• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

30秒間の言の葉たちの旅

  風の気持ちも、光の想いも、知っている。
  すべてが隙間なく、私の心に重なり合う。
   街は今日も、ふるさとの夢を見ているのか…

  風の道を辿って、旅は始まる。
  忘れていた夢に出会い、見知らぬ刻(とき)に触れる。
  私の旅は、終わりのない旅かもしれない。

  探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう。
  人はみな、帰るべき刻があり、辿りつく夢がある。
  夢から覚めて、ここにいる。

  水平線をひいたのは、空があまりにも空だったから。
  夜空に星をまいたのは、地球という星を忘れそうだったから。
  私は、私のままでここにいる。

  イエスとノー。その二つの間には、何もないのだろうか。
  筆を走らせたのは、宙ぶらりんの想いでした。
  想いのかけらは朽ちることなく、ざわざわと心を揺らします。


  




  確かな言葉は、誰も、持っていませんでした。
  海 渡る。風 渡る。





  近道は、遠回り。
  急ぐほどに、足をとられる。
  始まりと終わりを直線で結べない道が、この世にはあります。
  迷った道が、私の道です。





  一生に何回、後悔できるだろう・・・・・・・




 30秒間の人生のシネマ。
 この時期の静かな夜になると、ふと思い出したりします。
 CMとはいえ、この言の葉たちが胸に沁みます。
 ウィスキー党の私ですが、たまには焼酎でもやってみようか。

 って、焼酎、置いてないんだなあ、これが(苦笑)














 






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/26 02:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とんがりCorn
ふじっこパパさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 9:11
おはようございます。


水平線を引いたのは…からの部分のフレーズが好きです。星の部分も。

昨日の夜ベッドで読むべきだった~(´Д`)そしたらもっと味わえただろうに。。薬で落ちていました(;_;)まぁ今もベッドですけど(笑)
コメントへの返答
2010年10月27日 1:01
こんばんは。

そのフレーズのとこは、「詩人の島」という
タイトルがついてます。
そこが気に入られたということは、ぴよえさんも
詩人?ですね。

ではもう一度、読んでください。
よりいっそう深いものが沁みると思いますよ。
って、ベットにはPC持ち込めないのかあ?
(笑)
2010年10月26日 12:39
ウイスキー呑むんだぁ(笑)
コメントへの返答
2010年10月27日 0:42
そりゃあなんたってBAR「夢の中」のマスター
だもん♪
2010年10月26日 14:31
逆やな、焼酎はあるけどウイスキーはそんなにない。  「そんなに」ってところがミソ。
人生に何回、後悔できるだろう。。。。生きている毎日が後悔です(^▽^;)。

コメントへの返答
2010年10月27日 0:45
じゃあ焼酎はどど~んと置いてあるんだ(笑)
2010年10月26日 20:30
近道は遠回り。確かにそうかもしれませんね・・。
しんみり心に、刻まれる感じがいいですね。
お酒は、わたしはうす~い梅酒(笑)をたまに♪。
コメントへの返答
2010年10月27日 0:54
短い言葉の中に深い意味合いが込められて
いますよね。
心に沁みます。

るぶさんはあまり呑まない口ですか?
でもそれくらいがちょうどいい。
ほんのり頬を赤らめるるぶさんを見てみたい(笑)
2010年10月27日 0:11
ずいぶん遠回りしました
分かれ道では いつも思い切り迷うので
自分で選んだ道に後悔したことはありません

私の生き方はそんな感じでした
…今まではね(^-^)b

この一年は色々ありすぎて
人生最大の選択を勢いに押されて決めたので、後からちょっと迷いましたが
今のところ後悔はしていません(謎?)
コメントへの返答
2010年10月27日 1:08
「迷った道が、私の道です」
「一生に何回、後悔できるだろう」

この言葉たちに励まされます。
迷いも、後悔も全部ひっくるめてそれが私の
歩いてきた道だから。

2010年10月27日 21:01
こんばんは。

急に寒くなりましたね。

懐かしいCM。

「迷った道が、私の道です。」
迷ったふりをして、答えを先延ばしにしている自分がイヤになるときがあります。
優柔不断。

・・・焼酎は苦手です(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 2:17
こんばんは。どらりんさん。

今日はほんと寒かったです。

迷えるときは、めいっぱい迷ってもいいと思います。
先延ばしするのも、しかり。
その分、じっくりと考えましょう。
「急ぐほどに、足をとられる。」ともありますから。

どらりんさんはビール党でしたね。
秋は、黒ビールが美味しい季節。
って、根拠はありませんが(笑)、黒なら
お付き合いしますよ。


プロフィール

「遠距離電話 http://cvw.jp/b/158953/45010251/
何シテル?   04/11 20:18
星のソムリエ 月の詩人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ぉかゆ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヽ(*’-^*)。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ヽ(*’-^*)。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation