• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

2つ目の太陽 ペテルギウス

2つ目の太陽 ペテルギウス さて、昨日の続き(笑)

オリオン座の1等星「ペテルギウス」が変!です(笑)

ベテルギウス」は、赤色超巨星と呼ばれる巨大な星で
もうかなりの老齢(約数百万歳)であって、
いつその寿命を終え爆発してもおかしくない状態にあります。
NASAが確認したところ、ここ数年で大きさが激変して、表面もでこぼこになってるとのこと。
(ちなみに大きさは、太陽の1000倍、地球からの距離は640光年)
もともとベテルギウスは、変光星であって、大きさは多少増減はしているのですが
現在の様子は、あきらかに異常みたいだということです。

さらに今年に入って、オーストラリアの天文学者が発表したところによると、
ベテルギウスの爆発、つまり超新星爆発は、2012年までに見られるかもしれない!
ということです。

そうなると、どういうことになるか?

もちろん、オリオン座のあの見慣れた形は、変形してしまうでしょうね。左肩のないオリオンに(笑)
そして、爆発による光。
これは、そうとうのもので、少なくとも2週間は2つの太陽が見られることとなり、
そしてその間、夜はなくなるだろうと言われています。
2週間も夜がなくなったら・・・・・・・・・・・いつ寝るんだ?という幼稚な疑問はさておき。

その後は、ブラックホールとなり周辺の全てのものを、吸い取ってしまいます。
その範囲は、25光年分。
よかった。太陽系まではまだまだ距離がある。なので地球は大丈夫です。
ただし、その発せられるエネルギーに関しては、果たして地球にどのような影響が及ぶかは
不明です。・・・・・・って、おい!(苦笑)


超新星爆発は、宇宙では、100年に一回ぐらいあるそうです。
そして、私たちの太陽もいずれは・・・・・・・

つか、マヤ暦の2012年地球滅亡論とか、密かに研究されているセルンの反物質の実験とか、
このペテルギウスの爆発。
なんか奇妙に、繋がっているんじゃない?(怖っ)




~上記、本文は、下の関連情報URL先の記事から引用しています~





あえて言いませんが、歌詞の中に、天文学上の誤りがあります(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/26 00:01:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW特訓
バーバンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

2025.2
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2011年2月26日 0:17
少しだけ太陽が近くなるとかあるかもしれないかも?
コメントへの返答
2011年2月26日 0:41
ただでさえ去年の夏はあんなに暑かったのに
これ以上太陽が近づいてもっと暑くなったら・・・

絶えられないわ!!(笑)
2011年2月26日 7:44
おはようこざいます。ジョークールさん♪
昨夜は、綺麗にオリオン座が見えていました。
赤々と輝くベテルギウス。近い将来爆発予想。
え~~~って、凄いニュースではありませんか!(^^)!
ふたつの太陽、夜がなくなる。
想像しただけでも、圧倒されます。
地球に対する影響は怖いですが、興味深々(苦笑)

コメントへの返答
2011年2月27日 1:49
こんばんは。るぶさん。

最近、天文学の世界ではいろんなことが
起きたり予想されていますね。
この超新星爆発もぜひ観てみたいです。
でも、もし来年爆発しても、その光が地球に
届くのは640年後ですけどね(笑)
ただ、今、見てるペテルギウスの姿も640年前の
ものだから、もうすでに爆発してる可能性も
ありますよね。
そうすると、ある日突然、太陽が2つ見える!
ということも皆無ではありません。
怖いけど、ちょっとワクワク。だね。
2011年3月1日 5:49
おはようございます☆

本当に奥が深いというか謎が多いですね。でも、そんな所が魅力的だと思います。

爆発の瞬間、是非立ち合ってみたいです!二つの太陽なんて!

コメントへの返答
2011年3月2日 1:34
こんばんは。ぴよえさん。

ほんとうに奥が深いです。(ぴよえさんにたいに)
でも、そんな所が魅力的だと思います。
(ぴよえさんみたいに)笑。

いまのところ、何年の何月何日に、というのは
今の科学でははっきりとは分からないようです。
ある日突然に!ということになるかもしれまんね。

プロフィール

「遠距離電話 http://cvw.jp/b/158953/45010251/
何シテル?   04/11 20:18
星のソムリエ 月の詩人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ぉかゆ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヽ(*’-^*)。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ヽ(*’-^*)。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation