
映画「はやぶさ」を観てきました。
公開2日目とあって、混んでるかな~と思ってましたが
えっ?こんなもん?と思うほどに観客3名のほぼ貸切状態(苦笑)
みんな、もうあの奇跡に関心薄れたのかなあ。
←は、映画のチラシと購入したポスター。
さて、映画の評価としては、これから観に行かれる人には、ごめんなさい。
はっきり言って、泣けませんでした。
竹内結子さんが仮想の人物として主役を演じているのですが、
この存在自体が不必要でした。
このプロジェクト及びプロジェクトに関わった人たちのリアルな緊張感、
それに宇宙を旅する「はやぶさ」自体の臨場感も欠けていました。
事実に基づかない人物やエピソードは全部失くして、もっと「はやぶさ」の偉業を、
全面的に描いてほしかったなあ。
ちょっと、がっかり。
来年また、今度は渡辺謙さん主役で「はやぶさ 遥かなる帰還」が上映予定ですが、
そっちに期待します。
あ、それともう一本。藤原竜也さんのもありますね。
そっちは、期待してません(笑)
↓ 「はやぶさ」の主題歌。これは、なかなかいい歌です。
おまけ。あの奇跡の感動をもう一度。 こっちの動画の方が映画より泣ける(苦笑)
Posted at 2011/10/02 22:21:16 | |
トラックバック(0) | 日記