• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョークールのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

タラちゃんの始球式




無理やりな感じはしますが(笑)
今話題の猫のタラちゃんのマイナーリーグでの始球式だそうです。
それにしてもタラちゃん、勇敢だったね。






Posted at 2014/05/22 01:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

夜空を飛ぶ三羽の鳥そして零れ落ちる雫

夜空を飛ぶ三羽の鳥そして零れ落ちる雫今夜は「4月こと座流星群」の極大日。
でも名古屋の夜空はまだ一面雲に覆われています。
残念だなあ。
でもでも、これから少しずつ晴れていくそうなので
ちょっと期待。
と言っても、この流星群はそんなに大きな流星群では
ないので流れ星がもし1個でも見えたら
すごいラッキーなんですがね。

さて、「こと座」は、夏の星座ですが
今夜は22時ころ、東の空に上ってきます。
二羽の大きな鳥を従えて。
二羽とは、画像にあるように、はくちょう座とわし座。
白鳥は優雅に夜空を舞い、鷲は翼を大きく開いて天に向かって羽ばたき・・・・・
そして、もう一羽の鷲。
「こと座」の1等星ベガは、アラビア語で「落ちる鷲」という意味です。
翼をたたんで、急降下で飛んでいる姿だそうです。

三羽の鳥が悠々と夜空に舞い、そしてその翼に含んだ大気中の水分が零れ落ち、雫となって
この地球に落ちてくる・・・・・
そう、それが流れ星、この「4月こと座流星群」なのです。

たとえ流れ星が見えなくても、そんな夜空のロマンを想像するだけでも
なんか楽しくはありませんか?


↓の動画は去年の「4月こと座流星群」。2分45秒くらいに大きな流星が流れます。





Posted at 2014/04/22 21:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜空への誘い | 日記
2014年04月18日 イイね!

質問

家でラーメンを作る時、
ラーメンの具として、ニンジンとかピーマンって
入れたりしますか?
Posted at 2014/04/18 21:45:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

月と火星のランデブー

月と火星のランデブー今夜の月、観ましたか?
満月前夜の月の横に、赤っぽい星が。
はい、火星ですね。

今、火星が2年2ヶ月ぶりに地球に接近しています。
その距離、約9200万km。
まあ、小接近ですけどね。
大接近は、次の次、2018年7月31日で
約5800万kmまで近づきます。これは見応えあるでしょうね。

で、気づいたんですけど、14日は月曜日。
15日は、火曜日。
ははは。見事に、月曜日から火曜日にかけての月と火星のランデブーですね。

で、火星は地球の隣の星なんですが、
青い惑星、地球に対して、火星は赤い惑星と言われてます。
隣同士なのに、真逆ですね。
何故って?まあ、それは一言で言えないので、自分で調べてください(笑)

赤い惑星火星は、日本では、「螢惑・ほのおぼし」「災い星」「夏日星・なつひぼし」とか言います。
日本では、不気味で赤いその色が、人を惑わすと考えたみたいですね。
そして、「西郷星・さいごうぼし」。これも火星の和名です。

1877年(明治10年)、9月3日。
火星が地球に大接近して、その明るさはなんとマイナス2・5等星級。
明けの明星、宵の明星の金星がマイナス4等星くらいなので、これはかなり明るい。
ましてや、こんなに明るくて真っ赤な星が不気味に夜空に輝いていたら・・・・・・

西郷隆盛は、それから数日後、戦に破れ自刃しました。
このことから、「西郷隆盛は死んで星になった」と言われ、火星を「西郷星」と呼ぶようになったとか。
そしてその年の11月。
今度は土星がマイナス0・5等星の明るさで火星にくっ付くぐらいに近づいたことから、
土星を「桐野星・きりのぼし」と呼んだそうです。
桐野利秋。改名前の名前は、中村半次郎。通称、人斬り半次郎。
西郷軍の司令官であり西郷と共に西南戦争で戦い死んだ薩摩藩士です。

ちょっとマニアックになってしまったので、
気を取り直して綺麗な動画があったので貼っておきますね。
火星の夕陽です。
青い夕陽もとってもロマンチックですね。
と言っても、火星に行きたいとは思いませんが(苦笑)



さて、15日の満月は、皆既月食。
でもこっちの方では月が上る前に、月食は終わってしまうみたい。
岩手とか山形に住んでる方、そっちなら部分月食なら見えると思うので、かわりに見ておいてね~。









Posted at 2014/04/15 02:37:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

今日のお昼はラーメン

今日のお昼はラーメン今日のランチです。

横浜八景楼の醤油ラーメン。
¥250!

増税後でこの値段、ありがたいことです。


あ、メロンソーダは別途¥100です。
しかし、何故ラーメンにメロンソーダ?(笑)








Posted at 2014/04/13 18:05:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遠距離電話 http://cvw.jp/b/158953/45010251/
何シテル?   04/11 20:18
星のソムリエ 月の詩人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ぉかゆ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヽ(*’-^*)。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ヽ(*’-^*)。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation