• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意匠太郎の"アバルト" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年7月5日

FIAT純正クロームミラーカバーに交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フラットアウトのセールで購入した純正ミラーカバーを取り付けました。箱を開けるとプチプチに包まれたミラーカバー本体と、ペラの説明書。手順は丁寧に書いてありますが、ネットで諸先輩方の装着例を確認してから作業に入りました。
2
まずはミラーを下向きにしてから、バコッ!っと外します。取説には「ドライバーを差し込み…」と書いてありますが、傷つきそうなので指でグイッ!とやりました。
3
ミラーを外して、ハウジング内部の爪を外します。取説には「ツメ(4カ所)」とありますが、厄介なのは画像の破線で示した内側にある「第五の爪」です。破線の上、四角い穴から見ることが出来ます。
4
爪を外していくとミラー外側から画像のようにカバーが外れるはずです。最後に引っかかっているのが「第五の爪」なので、何とかこじりながら外します。上述の四角い穴から棒状のもので押すのもアリです。
5
ミラーカバーが外れた状態です。破線で囲んだところが、隠れていた「第五の爪」の受け部です。
6
新しいミラーカバーを位置を合わせながらはめ込めば完成!...ですが、ここでも「第五の爪」が悪さをします。他の爪は素直にハマりますが「第五の爪」部分が浮いてしまって困りました。

まあ、ここは気合い一発!後ろ側を支えながら、ミラーカバー手前下側あたりを手刀一発!ガンッ!とやりましょう。ヨシ、ハマった!
7
ということで、装着前。
8
ピカ耳仕様完成!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

小ネタ ミラーのボルトの錆処理

難易度:

純正エアクリ加工

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのキリ番44444kmゲット!」
何シテル?   06/13 13:51
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation