• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

2010 八六重視 ドリコン編 ~623的doping~

2010 八六重視 ドリコン編 ~623的doping~
先のブログで、我が身の老化現象を憂いたところ・・・ メッセ~ジ&メール等で暖かいお言葉をいただいたり、ご心配いただりして、どうもスンマセンでした(汗) 前回のブログ書いたんが平日定時の22時すぎからの晩餐&晩酌後で、時間的に結構出来上がった状態やった気も? しかも、前は呑んどる間は幾分痛みが飛びよ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/18 18:33:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

2010 八六重視 Sky High!~623的自虐の巻~

2010 八六重視 Sky High!~623的自虐の巻~
これまでも何度か案内しとるんで既知の事実やけど、順番的に回ってきたんで・・・(自爆) ま、前回の〆の続きで、テンション揚がりすぎて逝っとるとお笑いくださいw( ̄o ̄)w オオー 何よりも・・・ ←の瞬間、かつてないケツ進入!&かつてないFグリップ感!!と勘違いし、床が抜けるしこアクセル踏み抜いとっ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 22:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

2010八六重視 スイッチ~オン♪

2010八六重視 スイッチ~オン♪
12ヶ月前のイベントの記事で引っ張るのは・・・微妙? と、タイヤもネタも引っ張るんが大好きなわしですが、今回は流石に引っ張りすぎ?と思いつつの前回2010八六重視ネタやったですが・・・;^_^A アセアセ・・・ ただ、そんな私の想いとは裏腹に、昨年の参加者さんはもちろん、今年の参加予定な皆さんの ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 02:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2011年11月09日 イイね!

2010 八六重視・・・まだまだ続く!(汗)

2010 八六重視・・・まだまだ続く!(汗)
やっと、自分を含め一通りのご紹介がすんだんで・・・ 後はボチボチ、八六重視の八六重視たる所以をご堪能してもらおうかね~っと・・・ 623セレクションで進めるよん♪ とイキマイテ下書きを書きはじめたんは・・・まだ暑い夏のことやったです(汗) 決して記憶が曖昧になってきたとか、長編記録に疲れてきたとか ...
続きを読む
Posted at 2011/11/09 19:16:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2011年08月10日 イイね!

2010八六重視 旧車会クラス 623突撃編

2010八六重視 旧車会クラス 623突撃編
毎度のことながら八六重視はテンション高いクラスが多く・・・ やはり、午前中は知り合い同士に分けた方が盛り上がるんかね~と、開催後10ヶ月近くを経た今でも実感できるほどの盛り上がり! 毎年こんなこと言いよる気もするんで、2011はこれまた過去最強伝説なんかな?と、今から「ドキが胸胸、ハキがイ~イ~」 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 19:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2011年08月09日 イイね!

2010八六重視 佐賀軍団とともに振り返る八六重視のプチ歴史!の巻

2010八六重視 佐賀軍団とともに振り返る八六重視のプチ歴史!の巻
続くては、赤ハチ君を中心としたガバイ佐賀軍団の面々 八六重視創設期、八六重視といえば、熊本組(Dr○am軍団さん、TR○BE軍団さん)や、佐賀組、長崎組、キラカンという集団抗争?やのうて、県別に集まって走ることが多かったとです 今年は、長崎組の皆さんが他の走行会とバッティングしてしまって欠場なん ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 18:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2011年08月08日 イイね!

2010八六重視 廣島組イル~ジョン炸裂?の巻

2010八六重視 廣島組イル~ジョン炸裂?の巻
お馬鹿組(失礼:汗)に続くは、熱さでは引けをとらん廣島達人組の皆さんっす お一方お一方が大会優勝者クラスの集いなんですが、そん中でもモビタ慣れしとるま~ぼ~さんやたお@わおさんは、他の皆さんを引っ張るように、色んなラインをお試し中・・・なんかな?(謎) ただ、お試し中でも基本は←な感じで、ひっつき ...
続きを読む
Posted at 2011/08/08 19:30:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2011年08月03日 イイね!

2010八六重視 馬鹿ちんクラス第2幕:八六重視は楽しんだもん勝ち!の巻

2010八六重視 馬鹿ちんクラス第2幕:八六重視は楽しんだもん勝ち!の巻
八六重視 ネーミングこそ八六重視 その名のとおりハチロクが多く集まるものの、車種限定なわけではなく走るのが好きな人に集まって欲しい走行会 そんな八六重視は、難しいことはなしの楽しんだもん勝ち それを具現化したクラスが今回、そのテンションの高さが際立つこのクラス、名づけて「馬鹿ちんクラス」っす(爆 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 18:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2011年08月02日 イイね!

2010八六重視 八六重視2枠目~グリップクラスの巻

2010八六重視 八六重視2枠目~グリップクラスの巻
前回掲載からまたもや10日近く間が開いてしまった八六重視2010物語 突然の某氏の上京に話題をさらわれた感もありつつ、プチ放置となったものの・・・ 開催からの時間が流れたことによる記憶の希薄化と、なによりもその後のイベントでの異様なまでの八六重視参戦メンバーの盛り上がりに、今更ながらの掲載に若干 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/02 12:58:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2011年07月22日 イイね!

2010八六重視 まだまだ続いていた?走行会第1枠編の巻

まだまだ続く・・・っち書いときながら、随分と時間が経った(実に8ヶ月ぶり)とですけど・・・ 今更のように、備忘録を開示(汗) 備忘録たる所以は、イベント直後に既に一度記録に残しとったんを、改めて掲載するからっす 何で今頃?っちいうんはですね・・・ 2011八六重視に向け、既にテンションアゲアゲな話 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 18:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation