• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2010年12月03日 イイね!

2010八六重視 走行会第1枠編 旧車会!?の巻

2010八六重視 走行会第1枠編 旧車会!?の巻
通常はレアなんやけど・・・ こんだけ八六がようけ集まる走行会なんで、どのクラス見ても走行車両のほとんどが八六な、本日の走行会! なもんで、八六以外の車種が走ると妙に目立つのも事実な、文字通りの八六重視!(爆) 八六にあらずんば・・・みたいな空気の中なんすが、続く絡みクラスは・・・ 八六にあらずとも ...
続きを読む
Posted at 2010/12/03 13:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2010年12月01日 イイね!

2010八六重視 走行会第1枠編 がばい絡み!の巻

2010八六重視 走行会第1枠編 がばい絡み!の巻
一発目からハイテンションな走りの廣島組に続くは・・・ これまたテンションのがばい高い、佐賀県民クラス! ここん皆さんも・・・ほんま熱いっス! 午前のクラスわけは、基本的に県人会的区分になっとりますが、こん佐賀クラスの皆さんもハチロク重視の常連さんで、毎回熊本や長崎、福岡の八六と熱いまぐわいをコー ...
続きを読む
Posted at 2010/12/01 13:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2010年11月27日 イイね!

2010八六重視 走行会第1枠編 絡みクラス 廣島賢人会の巻!

2010八六重視 走行会第1枠編 絡みクラス 廣島賢人会の巻!
続く、絡みクラスは・・・達人揃いの廣島組! 昨年はたおさん単身赴任やったとですが、今年はま~ぼ~さん、イチロウさんという、3人揃えば備北のドリフト大会の表彰台占有組なお三方に、これまた、この日、最もインスパイヤ~を受けたスマイリ~さんが、ガチで絡んで走りよりました ここでスマイリ~さんのご紹介を ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 17:30:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2010年11月25日 イイね!

2010八六重視 走行会第1枠編 絡みクラス 馬鹿ちん編?

2010八六重視 走行会第1枠編 絡みクラス 馬鹿ちん編?
勤労感謝の日とは・・・ 「勤労をたつとび、生産を祝い、国民 たがいに感謝しあう」ことを趣旨として制定されたらしか休日やけど・・・ 昨今の過酷な労働環境を鑑みれば、 「働けることに感謝する日」 と素で思う、たまには時候の挨拶を入れんと、内容が振り返りすぎていつ書いたんか分からんくなるばい!と危惧しつ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 12:59:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2010年11月22日 イイね!

2010八六重視 走行会第1枠編 練習組

2010八六重視 走行会第1枠編 練習組
グリップクラスに続くは、練習組! この構成は例年通りですが、以前は練習クラスは2クラスあったような気もするとですけど・・・ 気のせいかもです(自爆) 面子的には、女性ドリフター2名を含むハチロク9割で、他にはR32や180と、普通の走行会なら主役なのに、超がつくほどの本日はマイナ~車両な平成車両 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 20:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2010年11月21日 イイね!

2010八六重視 走行会第1枠編 グリップクラス

2010八六重視 走行会第1枠編 グリップクラス
心配された雨は振らないものの、微妙に日差しも弱く、一発目は微妙に冷え込む中、絶好のコンディションで始まった2010八六重視! 今回はスタッフ的にギリなんで、メンバーは暫くは裏方に徹します  竹さんは鍋奉行  まつ王は動画撮影班  ねぎ君は写真撮影班  わしと大ちゃんは旗振り&進行役 そんな布陣で ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 21:44:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2010年11月19日 イイね!

2010八六重視 今度こそ「朝の会!」の巻(汗)

2010八六重視 今度こそ「朝の会!」の巻(汗)
あんまり前振りが長いと、表題と内容が乖離することを悟ったんで・・・(汗) 今回から、ブログの前振りは短く的確に、ドリフトのフェイント同様、効果的な前振りを心がけます(自爆) そんなこんなで、参加者の皆さんに挨拶を終えると、受付の手伝いやなんやらで時はあっという間に過ぎ・・・ 今度こそ、本当に「朝 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 13:36:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2010年11月17日 イイね!

2010八六重視 朝の会の巻

2010八六重視 朝の会の巻
朝から結構濃い移動で、普段の車両移動から考えたら十分満足できる感じのもびた詣でやったですが・・・ 去年の八六重視から数えること365日-1週で迎えた今年の八六重視! いろんなことがあった1年やったけど、今再び、この日に、この場所に帰って来れた事に感無量となり、ちょっと気が早いものの、来年のこの日 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/17 19:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2010年11月15日 イイね!

2010八六重視 集結編

2010八六重視 集結編
前の晩が25時就寝で、自動的に4時おきした日の夜のせいか・・・ はたまた、ただ単に、おっさん化の進行により体力低下が著しいのかはいささか不明ながら・・・ 飛行機に乗るだけで後は勝手に到着したわしより、起床時間はほぼ同じで、移動は積車だったごるふぁ~さんは、明らかに過酷なプレ・八六重視の一日やったろ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 22:49:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ
2010年11月13日 イイね!

2010八六重視 ごめぇ~んm(_ _)m

2010八六重視 ごめぇ~んm(_ _)m
「出発編なんに長ぁ!」とか、「どんな内容になるんかいね?」なんてお褒め? とも、呆れともとれる御言葉を頂いて始めた今回の2010八六重視レポート♪ 一昨日には、過去の走行会レポートをほぼ読破されたような足跡があり、非常に恐縮しつつ・・・ 貴重なお時間を割いてまで、わしのくだらんブログにお付き合い ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 22:07:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2010 八六重視の巻 | クルマ

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation