• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

日曜日は・・・手巻の日♪

日曜日は・・・手巻の日♪「土曜日」といえば「手巻の日!」と条件反射で答える、幼い頃のDNAに刻まれた想い出と共に寿司なら何でも大好きな私は、回るお寿司や小僧寿○が大好物なんすが・・・
こっちではネタだけやなく酢飯の「酢」がどうも物足りんで、お手頃価格のお寿司に不完全燃焼な日々を過ごしよります
そんな手巻と言えば手巻寿司しか思いつかん私に、息子が行事で不在の休日、嫁に促されて「初手巻」にチャレンジ!
辛いものが苦手で敬遠しとったんですが「辛くないけ平気!」と説得されての、四十路で初挑戦のメキシカン手巻?やったですが・・・思いのほかウマか♪
Posted at 2010/04/26 13:37:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 平凡?非凡??な日常 | 日記
2010年04月05日 イイね!

もうサンタはこんとやろか?(汗)

もうサンタはこんとやろか?(汗)時差ぼけから戻りつつ、日常業務に撲殺中ですが、今回の旅行?の備忘録っす
どこに行ってもなんでも食べれる雑食人種なんですが・・・
今回は←これを頂きました
って、普通にお肉+野菜ですが、芋食いすぎて屁が臭い(爆)やなくて、この肉の主なんすが・・・
ずばり、真っ赤なお鼻のトナカイさんです!
臭みや硬いということもなく、普通に旨かったとですけど・・・
旨かった!と言ったら、息子に怒られてしまいました(汗)
Posted at 2010/04/05 13:07:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 平凡?非凡??な日常 | 日記
2010年03月23日 イイね!

メタ母?

メタ母?メタボになってもだめっぽニャなるな~と吼えとりましたが・・・
日々午前零時の晩餐ですっかりメタボ気味w( ̄o ̄)w オオー
三十路前半・・・ちゅうか、福岡時代やったら考えられん日常に、体もすっかり順応し・・・だめっぽな日常っす...Orz
そんな中、主同様TVも立派に成長しました(;^_^A アセアセ・・・
喜こんどるのは・・・
ゲーム三昧な息子と、連ドラをリアルタイム&3番組同時録画のフルコンプで制覇する嫁さん!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>゚))))彡
ま、亭主元気で留守がよかとです(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2010/03/23 00:10:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 平凡?非凡??な日常 | 日記
2009年09月30日 イイね!

豊茎手術!(汗)

豊茎手術!(汗)モゲイラ事件 から早7ヶ月が過ぎ・・・
その後は地味な治療+時に大技 を交えてきましたが・・・
またもや大技を施術しました!
それが表題の「豊茎手術!」(汗)
正式名称は不明なんすが、「豊胸手術」っちゅうのが胸をでかくする手術なら、今回やったのは歯茎をでかくする(盛り上げる?)手術なんで勝手に「豊茎手術」と命名したものの・・・
間違っても、下のほうの違う「茎」を豊かにする手術やありまへんので念のため(爆)

画像は記念にとってますが、これまた放送禁止なんで掲載は自主規制ですが・・・(汗)
ようは、なんかで健康な歯茎を一部削って?採取し、それを抜歯して痩せた歯茎の部分に移植したとです

移植跡は・・・
歯茎を削ったとこは×印に縫われてて、削った歯茎を盛りつけたところは、縫い糸で縛られた移植片が・・・以下自粛
お口の中は常にレアステーキを満喫してます(自爆)

今回も分かったことは・・・
ニンニクは大好きやけど、ドラキュラにはなれんとです(T_T)
Posted at 2009/09/30 12:13:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 平凡?非凡??な日常 | 日記
2009年08月14日 イイね!

蝉が泣く~

今朝、都心の職場の街路樹で、私にとっては新鮮な蝉の声を聞きました



若い頃バイトしてた先には「日暮会」なるパー線の方々もおられましたが・・・
上京するまで実際にその鳴き声を聞いたことがないような気のする、ヒグラシの声です
九州にも生息してるようですが、あまり聞き覚えのない、どこか物悲しい鳴き声です
それは蚊取り線香とかのCMや、日本昔話のBGMで流れるている夏の風物詩の音そのもので、生き物の鳴き声とは思えないようなその音色に、改めて新鮮な気持ちで足を止めて耳を傾けてしまいました

蝉の声と言えば・・・
私のDNAには朝からフルパワーでなき続ける「わっしゃん」が代表格なんですよね~



こちらに来てはや3度目の夏を迎えましたが、まだ身の回りでその声を聞くことはないものの、聞くところ では生息域がどんどん北上してるとか?
去年の夏に御殿場方面へ向かう道すがら、東名入り口付近で久しぶりにその声を聞いたのを覚えてるので、それが私の中でのわっしゃんの北限な気がします

でも、今、蝉と言えばこれで決まり!


群れをなさない 都会の蝉よ
お前そんなに 悲しいか 
蝉が泣く・・・ チキショウと
蝉が泣く・・・ チキショウと
Posted at 2009/08/14 12:37:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 平凡?非凡??な日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation