• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

弾丸お遍路の巻

弾丸お遍路の巻四国と言えば・・・ Quarter Mileを思いつく方はD1好きと思うけど♪
わしにとっては、親父の生まれ育った場所
とはいっても、一度も訪れたことがなかったんで、親父の13回忌で単身帰省の折、法要翌日に母を連れ、レンタカー借りて、一泊二日でまさに弾丸ツアーを敢行!
そんな、人生初の四国上陸記録っす♪


画像の方は
2014年GWの想い出Part1

いざ出陣!Day1

走りまくってDay2

やってきたぜ!親父生誕の地!

以下、備忘録!φ(..)メモメモ

Day1(2014.5/5)
4時起で給油&携行缶で21L持参!(\162/1L)
 ↑ 四国はGS価格高いって聞いたんで、貧乏根性全開っすσ(^_^;)アセアセ...

自宅出発4:59
最寄IC~山陰道-しまなみ海道-今治から松山、宇和島、足摺岬、四万十経由で高知まで350㎞
最寄IC~山陰道-しまなみ海道経由で来島SAまでノンストップ秀樹(自爆):¥5,420

9:00am:来島SAでサンドイッチで朝ご飯
四国上陸後、給油(松山は\153/1L←地元より安いっちゅう罠:σ(^_^;)アセアセ...)
⇒ 今治から下道で松山:松山城を車窓から~宇和島~道の駅内子12:00着

道の駅内子で100円「小麦饂飩」のお昼ご飯
 ⇒ 道の駅大月-道の駅土佐経由で16:00足摺岬着-展望台へ
    ※交通規制で手前の駐車場から行き100円バス,帰りは徒歩で散策

17時から四万十経由・道の駅~高知21時着(市内泊)

Day2(2014.5/6:父命日)
高知-室戸岬-徳島200㎞4時間

6時起床-朝風呂後、6:30からホテルで朝食バイキング
7:00ホテル発-はりまや橋-高知城(外から)-桂浜8:30
9:30桂浜発-道の駅室戸-室戸岬11:00着(室戸スカイライン展望台&像前)
12時室戸発-道の駅で休憩&道の駅で弁当買って、鳴門へ
15:00道の駅で買い物後16:20妙見神社公園着 園内&林崎散策
17:50鳴門発-下道で坂出まで移動 高松六条町ENEOS
坂出北IC-20:10瀬戸大橋PA~ノンストップで帰宅0:20着:\5,730

我ながら、よう走ったな~
四国内はAll下道やったし(爆)


Posted at 2018/01/25 14:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年09月29日 イイね!

小さい秋 見~つけた♪

小さい秋 見~つけた♪9月に入って既に2週連荘で走行会(うち、外泊1回含む)と、結構暴走気味なんで・・・
嫁に角が生えんうちに家族サ~ビス(;^_^A アセアセ・・・
田舎モンな我が家は、「一回は行っとかないかんやろ!」っちゅうわけで、何故か一日しか取らせて貰えん今年の夏休みを無理くり週末にくっつけ、家族サ~ビスも兼ねて「避暑地といえば軽井沢?」に行ってきたっす!

夏でも涼しいらしい軽井沢は既に朝晩は肌寒くもあったですが、一部は既に紅葉がはじまっとったです
ちゅうわけで、嫁のご機嫌取りも完了したんで、走行会シ~ズン真っ盛りなこれからに向け、せっせと準備するっす♪
Posted at 2013/09/29 17:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年01月03日 イイね!

往復2200km26時間の旅

往復2200km26時間の旅先月28日の仕事明けから6泊(うち車中2泊)7日の から今朝無事帰還
運転のためにアルコール抜きやったせいか、帰宅直後に燃料切れとなり緊急ドーピングしたら・・・
そのまま撃沈し、先ほど起床(;^_^A アセアセ・・・
明日は・・・朝から仕事やけど寝れるかね?(自爆)

画像は、東名降りて首都高の渋滞避けて某埠頭経由で帰った際の目撃画像で、朝から10台位で蟹走りしよったっす!
箱根駅伝の警備で、埠頭は手薄なんかね?

東名では単車の旧車会軍団と遭遇し、コールも聞けたんで、こら~春から縁起がええデスバイ!?(^-^)

そんなこんなで、本年もよろしくお願いしマッスル♪
Posted at 2013/01/03 23:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年01月04日 イイね!

明けとりますが、おめでとうございマッスル♪

明けとりますが、おめでとうございマッスル♪12/30朝起きて、夕刻まで普通に仕事
    仕事から帰り、20時前に家族揃って自走帰省開始
 ↓
12/31 8時過ぎに実家到着 貫徹12時間ドライブの影響で午後爆睡
    夜、目覚めて親戚と年越し宴会
 ↓
1/1 かなりの二日酔い+迎え酒で呑んだくれの元旦(自爆)
 ↓
1/2 天候悪化&渋滞を避け、22時頃から自走上京開始
 ↓
1/3 11時到着 渋滞で13時間徹夜drive後の麦汁モドキ1本で爆睡
 ↓
本日 普通に仕事始め(画像は昼休みに見かけたはしご乗りの図)

そんな30日夜~大晦日&正月三が日の都合100時間のうち、往復で25時間の単独運転(爆)
残りの75時間のうち・・・少なく見積もっても50時間は酔人なんも実話(自爆)

そんなこんなで、今年は年初の高速長距離長時間移動にあやかり?、我が人生にも倣ってコース上でも横滑りでおりたいと思うとりますんで、本年も宜しくお願いしマッスル♪
Posted at 2012/01/04 16:31:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年03月12日 イイね!

ご心配おかけしました

ご心配おかけしました被害にあわれた皆様が多い中ですが、このような私でも気にかけて下さる方がおられましたので、私を含め、家族全員の無事をお伝えさせていただきます。
体調不良でブログ書けなかっただけで、普段は足跡つけまくるのに、この数日私の痕跡がないと心配をして連絡を頂いた皆さん、繋がりにくい電話やメール網の中で連絡いただき、ほんま嬉しかったです!

幸か不幸か、「病のトライアングル」の再来でした。
今回は息子を基点としたインフルエンザが我が家を席巻しており、3/3に息子が、3/7に嫁が発症し、私は3/9午後から微熱気味ながらも終わらない仕事に文字通り撲殺され、翌10日はフラフラになって帰宅となっとりました。
その晩より39℃台後半の発熱となってしまい、幸か不幸か地震当日にA型の診断を受け、これにより流石に自宅待機となったお陰で、自宅にて地震遭遇となりました。
そういう意味では、不幸中の幸いで、深夜の帰宅困難にも遭遇することもなく、タミフル頓服で熱は下がるもまだ回復してない嫁の負担も最小限となり、文字通り、我が家にとっては「禍転じて福と為す」な今回のトライアングルでした。
私の熱の方も、先ほどからほぼ平熱になっております。

改めまして、被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げますとともに、避難中の皆さんの一刻も早い復旧をお祈りいたします

最後に、災害時の重要な事項についてはどりはちさんのブログに書かれてますので、心に留めていただけると幸いです。

画像は、地震直後に我が家から見えたお台場方面のビル火災の煙です
Posted at 2011/03/12 20:42:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation