• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

記憶はいつまでも連鎖していくようで・・・

記憶はいつまでも連鎖していくようで・・・慌しく過ごした連休後半
色んな「時間」が走馬灯のように駆け巡った2日間
その締めくくりの空港では、思いがけずの時間調整
当てもなく館内を歩くと、不意に目に飛び込んできた”ROYAL"の文字に幼き頃の思い出が・・・

吸い込まれるように入った店内は当時とは異なる店舗ゆえ、当然当時を思い出させるものもなく
カウンターで目に入った”Heineken Extra Cold”を復唱するように注文
ビール片手に席につき、暫しまどろみ想いで迷子
目を閉じると、記憶の中には銀の器に飾られたROYAL名物のパフェを頬張る30数年前の姿でした
Posted at 2011/07/18 19:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故郷の味シリーズ | 日記
2010年09月25日 イイね!

これっち・・・九州限定なん?

これっち・・・九州限定なん?すっかり仕事づいとる昨今、昨日は帰宅が零時過ぎ(T_T)
しかも本日も何故か普通にお仕事(>_<)
一昨日のご奉公は天気悪かったんでダメージは少なかったんやけど、本日は・・・午後から快晴なりw( ̄o ̄)w オオー
去年はシルバーウィーク?とかでかなり連休を満喫したんやけど、今年は怒涛の休日出勤が続いて残念無念な、本来は三勤交代のはずの今週(>_<)
休日モードな嫁には弁当を期待できんかったんで、どうせならと仕事に集中するため、珍しく出社前にコンビニで昼飯確保したとです

「コンビニ飯ばっかり喰うと、そのうち病気になる」と信じとる、実は結構古いタイプ(爆)なんで、コンビニで喰いモン買うのが実はかなり珍しいわし(自爆)
なモンで、折角やからと先日、蓮集会の道すがら、何気なく買ったこのお握りがムッチャ美味かったんで、本日も必死に探したとですが・・・

見つからず...orz
無いと無性に喰いたくなるのは人情っすね~ (;^_^A アセアセ・・・
この「焼きさばお握り」、関東では未発売なんやろうか?(謎)


~ 閑話休題 ~

この撮影の後、運転しながらお握りのカワを慣れん手つきで剥いたとですけど・・・
「ピィ~」っち真ん中の①の切り取り線引いた瞬間、ハンドルも一緒に動いたんか?
一気に隣車線に移動するくらい、見事なフェイントを入れたらしく・・・
シッコちびりそうになったのは実話です(;^_^A アセアセ・・・

やっぱ、普段乗りのネスタ君のステアリングレスポンスと、かつてド○キンと呼ばれた人が「下町のナポレオン」と表現していたハチロクの反応は相当違うね~っち納得しつつ・・・
以後、本線移動しながら小刻みにステアリングに対する車の動きを試す、かなり挙動不審だったと指摘されたんは実話です(自爆)
Posted at 2010/09/25 17:28:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 故郷の味シリーズ | 日記
2010年02月17日 イイね!

脱・イドラ!

脱・イドラ!ラーメンといえばとんこつ!
家族皆、揃ってとんこつLoveな我が家なんで、休日の外食はかなりの確率でラーメン巡業しよるように思いいますが・・・
残念ながら、上京後はなかなか旨いとんこつラーメンに巡り合えん日々やったとです
ならば趣向を変えて醤油味のラーメンでも・・・
とはいかず、「醤油味の麺なら蕎麦か饂飩でよかろう?」
じゃあ、味噌味のラーメンでも・・・
やったら、「味噌汁に素麺入れて、にゅう麺で上等やんか!」

そんな日々でしたが、今回の旅行でこれは思い込みかも?と思った次第
事前にネットで調べてて、評判良いので取り敢えず・・・という軽い気持ちで寄った店でしたが・・・
ちかっぱいウマカッタっす!
勢いあまって、滞在中二日連荘で行きました!!

また食いたかですが、関東でこれを模したラーメン食っても・・・
とんこつラーメン食う時と同じような、「残念」な気持ちになるンやろうね~(T_T)
Posted at 2010/02/17 12:24:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 故郷の味シリーズ | グルメ/料理
2009年09月04日 イイね!

Limited Editionゲットっす♪

Limited Editionゲットっす♪気がつけば9月・・・
独居生活のレポート してましたが、終盤にBigイベント があって、気がつけば家族そろっての日常に戻ってました(笑)
623食品の納豆 は無事発酵を終え、食に供されました♪
で、今回も嫁子の帰宅後数日の間に、地元でゲットした食材が大量に届いております
デフォルトのうまかっチャン3種類(ノーマル、宮崎名物 鶏の炭火焼とんこつしょうゆ、熊本 火の国流香ばしにんにく風味)&マルタイ棒ラーメン 屋台九州味はもちろん!

これ以外にもはもちろん、特大ホルモン、息子の大好きな特大鯵の干物等々ありますが・・・
毎回やってる洗脳ですが、今回、特に買ってきてもらったものは、
 ポテチ@九州しょうゆ味!
正確には九州&中四国限定商品なんすが・・・
味は九州独特の甘口醤油(刺身醤油?)と宮崎日南鶏を使用とのことで、筑前煮(「ちくじぇんに」と読んで下さい(笑))の鶏肉のような味がすると評判っす!

なんでも、ポテチはそれぞれ、販売地域限定で色々味があるらしいとですが・・・
未確認ながら、こんぶしょうゆ(北海道地区)、焼きしょうゆ(中部地区)、関西だししょうゆ(近畿地区)、広島お好み焼き(中国・四国地区)なんてのがあるらしかですね~

今ならトレード受付中(手渡し限定)なんで、上記限定品をお持ちの方はご一報を♪
Posted at 2009/09/04 12:29:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 故郷の味シリーズ | 日記
2009年07月05日 イイね!

我が故郷が・・・ちゅばならば~?

我が故郷が・・・ちゅばならば~?永遠の福岡県民っすが・・・(笑)
「ちゅば!」が故郷なら、故郷の味が全国展開なんすね~

なんでも、1975年から千葉県と茨城県で、78年から栃木県とその隣県を中心に発売されている”ご当地コーヒー”らしかですが・・・
何故か、昨年九州の離島でも発見 されてましたけど(爆)
初登場から30年以上の時を経て全国デビューってことで、これで帰省時のお土産候補が一個減ってしまったわけです(T_T)

やっぱ、豆とペヤ○グっしかないっすかね~(爆)
関連情報URL : http://www.georgia.jp/max/
Posted at 2009/07/05 20:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故郷の味シリーズ | グルメ/料理

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation