• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

腰痛とストレスの相関性

腰痛とストレスの相関性最近の研究では、腰痛の原因の8割以上を占めると言われる「ストレス」
去年7月以降、ず~っとええ感じやった腰が…
← 久々にこの状態...Orz
100mの歩く度に、休憩せんとならんσ(^_^;)アセアセ...

公私の「私」の方は、ええ感じで走りにも行けとるし、充実しとるとですけど…

意識しとらんかったけど、前回走行中に激写された後ろ姿は…
男の哀愁っやのうて、腰痛感満開な感じσ(^_^;)アセアセ...

その腰周りの微妙な違和感が、日を重ねるごとに酷くなり…
ここ数日、痛みがピ~ク(><)
っちゅうことは、お楽しみ以上の「ストレス」に晒されとるんに違いない!?

斯くなる上は…
もっと走ろう!(爆)

っなもんで…
お世話になりまくりな、Majorforceな皆様や、杉山軍団さんに混ぜてもらいにぬっこう詣を画策しとるとですけど…

辿りつけるとやろか?

Posted at 2015/04/01 18:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 暮らし/家族
2014年07月28日 イイね!

夏場の必需品

夏場の必需品この週末、ほんまに熱かったですね~σ(^_^;)アセアセ...
先週の3連休の涼しさが嘘のように、火曜日以降、日に日に暑さが増して行って…
週末はまさに「灼熱地獄」やったですね

そんな外の気温の上昇に伴い、下がるんが我が職場の室温
それも半端ない下がり方で、事務方なわしにはかなり切実な問題なんす

朝晩の通勤は、真冬の気温0度の朝でも冷房の入る(実話)超満員電車に揺られ、蒸し風呂のような車内で蒸しあげられ、汗だくに(><)
そん後に駅から歩き、会社につくころには、全身汗だく
この時ばかりは職場の空調の恩恵を満喫しとりますが…

それもつかの間、一旦職場内に入ると、室内軟禁状態のわし
夜、退社するまでの平均12~13時間、一歩も外に出んわしの体は「キンキン」に冷えとります
 <呑み頃サインは出とりませんが(爆)

事実、ここんとこの猛暑日は、外に出ると「暑さ」を感じるんやないで…
「ハァ~」ってな感じ(笑)
それはまるで、冬場に温泉に浸かった時のような感覚?で、冷えて懲り固まった体が「溶け緩んで」行く感じになり、外気温30度のなかを歩き回っても…
汗が出んほどなんす

そんな環境が体にいいはずもなく…
「冷え性なおっさん」になっとりますσ(^_^;)アセアセ...
なもんで、気になるのは「職場のエアコン対策」、「夏の冷え性対策」といったアイテム…
って、わしはOLか!(爆)


されど、今時期の職場内での我が井出達は…
 上半身はカーデガン着用
 下半身にはひざ掛け
 呑むのは、熱々のほうじ茶

っで、天気のいい日は、非常口の窓から差し込む太陽にあたり、その太陽光で体を温めよります
…って、キャシャ~ンみたいっすね(笑)

って、よう考えたら、太陽光貯めて、ソーラーメットでエネルギーに変換するキャシャ~ンって…
時代先取りの「エコ新造人間」(爆)っすね

ちなみに、もしわしがキャシャ~ンなら…
 “わしがやらんでも…誰かがやる!”  詠み人:駄目リ~マン(爆)
ってとこでしょうか?(自爆)

そんな、似非新造人間623が、窓越しの太陽光で足りん時は…
カーデガン着たまま、気温35度の室外に出て、体を温める日常っす
< こん井出達で涼しい顔して外歩きよると、すれ違う方から「変」な目で見られる事もありますが…σ(^_^;)アセアセ...

そんな、夏真っ盛りに、わしんと冷え切った体を温めてくれるんが↑TOPの画像
四季を問わず、我が心の安泰を保ってくれる地元の味のコレクション(^^)
で、今回は5月のGWに帰省の折、大量入手して関東に輸入してきたもんなんやけど…
今の時期は、昼に暖かいもんでも食べんと、体が冷え切ってやれんとです

そんな、太陽の恩恵を書きよりますが…
約2年前の7月には、過去最大級の太陽風が発生しとって、あわや大惨事!ってことのなっとたらしかですね~
和文タイトルは 「ニアミス:2012年7月の巨大太陽風」っちゅうらしかですが、今年7月23日にNASAがこんな発表しとりました
Near Miss: The Solar Superstorm of July 2012

そん時の宇宙天気ニューと、数日後の太陽光(フレア)映像



知らんって…怖いね~σ(^_^;)アセアセ...

~~~ 閑話休題 ~~~

そんな中、知り合いの方々は今週末も活動的に動かれとったんで、観戦&応援に行く気満々やったとですけど…
ヤッテしまいました


なんとなく、前兆は先週の楽楽走の時にあったような気がせんでもないとですけど…
翌日以降、筋肉痛はあったものの、腰の方は特段違和感はなかったとですけど…
暑さもピ~クとなった金曜午後…
仕事の席を立とうとしたら、腰回りに強烈な違和感(><)



そっから先は、騙し騙しストレッチしたり、ドリフトの上手くなる「腰痛腰回し体操」したりしよったとですけど…

辛いんで、いつもより早目に退社した帰宅時に…
間欠跛行満開(T_T)

この辛さは、なった方しかわからんかも?やけど…
今のわし、続けて5分も歩けんです

腰の曲がったお年寄りが、道端で座って休まれとる姿を目にすることがあるかと思うですが…
今のわし、まさにその状態σ(^_^;)アセアセ...


人生の進化の過程を、一気に逆行した感じっす(><)

そういえば、Groovingの高齢者の が腰痛で苦しんどるって話を、先日Hiroshiさん宅にお邪魔した際、半分ネタのように話した気がするですが…
今となっては、笑い話でも何でもない、現実の話になってしもうたです(;一_一)

そんな、PCも腰もWブロ~でヤレンかった週末のお話でした

皆さんも、体調管理、お気をつけて!

PS 今はこうして、毎度の長文も書ける位までには復活しとりま~す(^_^;)
Posted at 2014/07/28 12:26:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記
2014年02月25日 イイね!

Yellow Devil

Yellow Devil2/8の大雪以降、断続的に降った雪とそん後の低温で、都内至るとこに雪が残っとるんに衝撃を覚える、福岡県民なわし
福岡やったら、なんぼ雪降って寒うても翌日にはたいがい溶けるし、半月以上も雪が解けんなんて、北国以外では想像も出来んかったとですけど…
お江戸近郊は、雪が降ると数日間溶けんで残ることもあるとです<今年は特別に長いこと溶けんかったですけど

っで、雪解けってことは…気温上昇!
ってことは…春本番♪って喜びよったんは数年前まで(><)

なんかなし、春先は風邪気味よね~って上京して暫くしてから思いよったとですけど…
去年の3月は地獄やったです
その正体は…黄色い悪魔な花粉!
もう、夜寝よったら
「窒息するんやない?」
とか、
「誰じゃ~ 首絞めよるんは!」
って、息苦しさや怒りで目覚めるほどの強烈な鼻づまりと、目の痒さに悩まされたとです

しかも、去年通ったぬっこうは、そら~強烈な花粉の聖地σ(^_^;)アセアセ...
その前後に欠かせん整備も、砂利駐車場での青空整備でなんで…
そら~週末から週明けにかけては疲労+花粉症でボロボロ状態(T_T)

そんな中、先週末に半日ほど外でラッタッタ~の整備をしたら…
その日の晩、なんかなし目に違和感?
「もしかして…」
っち、一瞬脳裏を過ったものの、「病は気から」と言われて育った基本野生児やったわしは、気にせんようにしとったとですけど…

昨日今日と、明らかに目がショボショ(@_@。
花粉メガネ&マスクはしっかり装着し、日中は一切外出しとらんかったとですけど…
やっぱ↑くらい、ゴーグルと鼻栓で完全防備せんといかんですかねσ(^_^;)アセアセ

そんなこんなでHP(Human Power)が下がり気味な中…
微妙に背中に違和感が…


週末に慣れんラッタッタ~の駆動系の整備を、スタンド建てただけで、↓の輪留めに腰かけてやったけど…
よう考えたら、低い位置の整備を屈んで、冷たい地面に座ってやり続けたんで、その辺が敗因かも?σ(^_^;)アセアセ...
 width=

そんなこんなで…
花粉とプチ腰痛に悩まされつつ…
帰宅後はゆっくりNew York!…っやのうて入浴♪


っで、夜は呑みながらストレッ~チ!


こんな日常が、しばらく続きそうな悪寒…

次の出走までにはしっかり回復しとかんとね~<花粉がちかっぱ怖いけどσ(^_^;)アセアセ...
Posted at 2014/02/25 14:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記
2013年08月03日 イイね!

文明の利器に感謝!

文明の利器に感謝!本日は、一年に一度二本松で皆さんにお会いできる日!
そんなわけで、やる気満々で準備を整えておったものの・・・
思いのほか腰の状態が悪く、泣く泣く出陣を断念(T_T)
過去に、こんな感じで甘く見とったら、そん後3ヶ月位使いもんにならんかった記憶が蘇ったとです(;^_^A アセアセ・・・
そういえば、初めて二本松で皆さんにお会いした時も腰の具合が悪く、宿で岩井さんに腰痛体操教えてもらったり、初めてお会いしたazamiさんに焼肉食べながらマッサージしてもらって悶絶したですね(笑)

そんなわしを慰めるかのような文明の利器に感謝しつつ・・・
朝からPCの画面にかぶりついで、横になったままストレッチしつつ観戦しとります(;^_^A アセアセ・・・



がんばれ~! 岩井さん♪
Posted at 2013/08/03 11:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | クルマ
2012年08月07日 イイね!

ストレッチの・・・効果?(;^_^A アセアセ・・・

ストレッチの・・・効果?(;^_^A アセアセ・・・一進一退の感のある硝子の四十路・・・やのうて、硝子の状態の腰
で、暇あればストレッチしつつ、もっと効果的なストレッチないもんかとネットを徘徊
検索キーワードは・・・
腰痛 → エビゾリ・・・ フムフム!こら~効きそう♪

そんなこんなで研究熱心なわし(笑)
色んなキーワードで、暇あれば○んカラなんぞに目もくれず、我が身大事と昼夜検索(自爆)

そんな日々を過ごしよったら・・・
腰も良うなりよる気も何となしにはするんやけど、気付いたら↑こんなもんが玄関に!(自爆)
そういえば・・・「逆ゾリ」って検索したかも?
その後は・・・ミジンコ並みの条件反射やったかも?(;^_^A アセアセ・・・

そんなわしの86Day


~~ 後日(8/9)追記 ~~

涼しかった昨晩(8/8のパパの日)、麦汁もどき片手にベランダで眺めよったら・・・
余りの逆ゾリ具合に「海老ゾリや~ん♪」
っち、ロッキ~風?に吼えそうになったんは実話です(自爆)
Posted at 2012/08/07 00:34:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation