• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

間欠跛行

間欠跛行今年も前半を終了し、折り返して早くも10日以上経過しとりますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
わしんと始まりは・・・orz...やのうて腰痛(爆)でした
先週1週間は椅子に座るのも辛いで仕事にならんデスクワ~カ~やったですが、昨日くらいからやっと30分位なら連続して座れる感じまで回復したです

その間、人類の進化の歴史を逆行するかのような歩き方をしよりましたが、今は、駅から自宅の10分の距離を歩くんに、3回休んで道端にへたりこまんとならん間欠跛行が辛いんで・・・
そん間に運動不足でデブに進化?(← リンク先、強烈画像に注意:苦笑)せんように、要注意っす

ココまで痛みが出たんは・・・恐らく3年ぶり?(T_T)
3年前もコロナと戯れよった気もするとですが、この数ヶ月、毎週末のコロナ弄りに耐え、驚くような頑張りを見せよった我がガラスの腰(汗)
思えば、先月中旬位から腰周りに微妙な違和感があり、ストレッチと平日の休養で凌いどリましたが、先々週には何故か寝違えたような首筋の痛みと背中の張りがあったんす
ここで無理せんかったら良かったんかも?と思いつつ、動き出したコロナが嬉しいで、無意識のうちに無理しとったんかも?と、先週日曜から続く痛みを耐え忍んで反省中の我が身

ち~と養生して、再始動したいと思いマッスル♪
Posted at 2012/07/11 13:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記
2012年01月30日 イイね!

これぞ親父・・・ギャル!?(死語)

これぞ親父・・・ギャル!?(死語)地元ではMMMな週末のようで、ポスト八六重視宜しく、皆が楽しんどる姿が脳裏を駆け巡っとりました(T_T)

そんなわしですが、なかなか背中の調子が回復せんとです
まさにの部分に、PC触ったり低い椅子に座ったりしよると、刺すような痛みが出るとです(T_T)

一方、なんとか抑えこんどる腰の方も、油断しとると坐骨神経痛や間歇跛行の症状が見え隠れするんで・・・
必死にリラックスした週末(汗)


とにかく外は寒く、先週降り積もった雪が、都心のビルの陰に未だに残っとるくらいなんで、関東一体が巨大な冷蔵庫状態やないかと?
そんなわけで、一歩でも外に出ると・・・身を刺す北風に体が瞬間冷凍されてカッチカチに硬くなるとです
で、これを解そうにも平日は時間があんまり取れんので、とにかく休みの間に体を休ませてリラックス!

そんな週末は・・・



ちゅうわけで、まずは


家事の手伝いを兼ねた風呂掃除の後は、昼下がりの半身浴
こんな感じで温目のお湯でしっかり温もり
  ↓
年のせいか、カチカチになって今にもひび割れをおこしそうなかかとの角質層のお手入れ(爆)
  ↓
再び半身浴(笑)

で、すっかり温もったら、リビングにヨガ用のマットを引いて・・・


こげな感じで、入念なストレッチをしつつ体をほぐすとです
もちろん、乾燥する前に保湿クリ~ムを入念に体に塗りこむことも忘れません!

そんな日常を冷静に分析すると・・・



まるで都会のOLの休日みたいっす(爆)

しかも、「身も心もリラックス!」っちゅう言い訳をしつつ、昼間っから麦汁グビグビ♪

っちゅうわけで、都会のOLもどきっち言うより・・・タチの悪い親父のOL化やね~(苦笑)

ま、そうは言うても、おかげで本日は体も軽い気がするっす♪(自爆)
もちろん・・・かかともスベスベ♪(笑)
Posted at 2012/01/30 18:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記
2012年01月26日 イイね!

マッケンジ~体操

マッケンジ~体操年齢&趣味的に、マッケンジ~といえばニ~ル・マッケンジ~(新沼健二やありまへんので念のため!:爆)やったとですけど・・・

今のわしにはこれ
←マッケンジ~体操っす!


先週まで悪魔のフルコ~スな悪寒がしよった背中痛ですが・・・
背中や肩は、経験が足りんで克服には至っとりませんが、今んとこ、頭痛&腕の痺れが遠くに迫りつつある感じがたま~にするものの、明らかな自覚症状までは至らず持ち堪えとります
ってことで、これから自分の体と対話しつつ、自分に合った解決法を模索中っす!

腰痛&下肢の痺れは、坐骨神経痛&間歇跛行の症状が先週末に一度は出たものの、その後、何とか封じ込めに成功!
本来は医者の診断に基づきやるべき体操らしかですが、痛いもんは痛いし、そんなん言うとる暇も余裕もないんで、これまでの経験をもとに一定の負荷で行なうマッケンジ~体操と、活性化したTP(トリガーポイント)を自分で工夫しながらやる虚血圧迫を中心に、不活性化させよります

近場の整骨院にも行ったですが、肝心のTPを捕らえることなく、ただ力任せに揉み解すだけの感じで、保険が効くマッサージと思いつつも割り切れず・・・
かれこれ20年近い腰痛とのお付き合いのを糧に、
すべて自己責任の自己治療中心!
で、元気に頑張っとりマッスル♪

PS:素人ですので、人にはしませんし、薦めもしませんのでご安心下さい(自爆)
Posted at 2012/01/26 19:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記
2012年01月20日 イイね!

悪魔の・・・羽?(T_T)

悪魔の・・・羽?(T_T)ム ムニ~ 623に~  ア ア ア~悪魔の羽(T_T)
原曲はこれからシーズンの「天子の羽」なんすけど・・・
そんなん言うとれん位、背中が・・・痛い(T_T)
わしに羽があればまさに羽の付け根なんすけど、背骨を挟んで肩甲骨との間に・・・えぐられるような激痛
まるで、悪魔の羽が生えよるみたいな辛さ<生えたことないっすけど(汗)
このままやと、背中痛⇒肩凝り⇒頭痛⇒腕の痺れもしくは腰痛&痺れのフルコースの悪寒∞っす(T_T)
Posted at 2012/01/20 15:23:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記
2011年11月17日 イイね!

確定診断 ~禍福天象~

確定診断 ~禍福天象~元々腰痛もちで、たまに極度の肩こりに襲われとったとでが・・・
ここんとこ腰の状態にはかなりセンシティブな日常で、お陰さんで動けんくなるような腰痛には襲われとらんかったとですけど・・・
今、キーボード打つ左手の肘から先に痺れが・・・(;^_^A アセアセ・・・
かれこれ2週間以上、絶え間なく続く腕先の痺れ、極度の背中の痛み、何よりも他を寄せ付けない形相にならざるを得ない、孫悟空の輪っかで締め付けられとるような、絶え間なく続く・・・と言って伝わるかどうか分からん後頭部の鈍痛(>_<)
それは寝ようと布団に入っても眠りを妨げるほど(;^_^A アセアセ・・・

人が見ても明らかにねじれとるらしい後姿・・・
自分で後姿を鏡で見るときは、必然的に背中がよじれるから分からんとです(自爆)
ちなみに、根性が曲がっとるちゅう突っ込みはいらんです(爆)

で、頚部のマッサージで痛みが緩和するんで、明らかに「緊張型頭痛」という状態ではあったものの・・・
寝不足&日中のあまりの苦痛に絶えかねて本日受診

頚椎のレントゲンとMRIの結果・・・
やはり緊張型頭痛とのこと(爆)
ま、費用は会社もちなんで気にせんですけど・・・

原因のひとつが「ストレス」っちゅことで、有り難い事に診断書にもしっかり書いてもらえとるんで・・・
医者のお墨付きで、月末ストレス発散休暇取得っす!
これくらい無いと、猿リ~マンはやれんとです!
っちゅわけで、知っとる人は知っとるかもですが、わしんと周りの地殻変動は対岸の火事になったんで、大手を振って月末は馳せ参じマッスル♪

ちなみに・・・今、こうしてキーボード打つのも難儀なんは実話(T_T)
少々のドーピングやったら効かんけんですね・・・
いよいよん時はドーピングに多少のトッピングゥ~♪<良い子は真似せんごと


Posted at 2011/11/17 00:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation