• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

ぎっくり・・・背中!?

ぎっくり・・・背中!?知り 合い中に蔓延気味の腰痛
現在発症中なのは上記3名ですが、潜在腰痛持ちは数知れず・・・
ま、そんだけ自分を含めて周りも皆おっさん化が進行しよるというのは紛れもない事実なんすが・・・(苦笑)
その辛さはこれまでの腰痛人生を通じて嫌と言うほど実感しとるんで、皆の辛さも推して知るべしっす(T_T)

そんなわしも、先日から久々にしつこい腰痛に襲われとるとです(T_T)
しかも、今回はやけに肩が凝るな~と思いつつ、湿布の在庫も尽きたんで、普段は行かん最寄の整骨院へ湿布の調達に出陣!
が・・・
自分でやるトリガーポイント除去術と違い、他人にやってもらったせいか・・・
あるいは、貧乏根性丸出し?で、どうせ金払うからと、ピンポイントで力一杯揉み解してもらったせいかは?なんすが・・・
揉み返しか何かは分からんですが、揉んでもらったあたりを中心に、背中が泣きそうなくらい痛いとです(T_T)
肩甲骨の縁やそこから背骨に伸びる辺り、胸骨周辺等、体を動かすたびに痛みが・・・(汗)

そんなわしを見た職場の腰痛仲間が一言
「それって、ぎっくり背中でしょ!」
と、真顔で言いよるやないですか!

それ聞いて吹き出る笑いを堪えて痛みに悶絶したんは実話なんすが・・・
腰痛歴二十数年で初めて聞いたっす<ぎっくり背中(爆)



Posted at 2011/10/11 17:21:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記
2011年09月25日 イイね!

昔取った杵柄・・・は忘れた方がいいかも?(T_T)

昔取った杵柄・・・は忘れた方がいいかも?(T_T)嫁さん孝行集中月間に突入する秋も深まる9月
毎年恒例となった感のあるこの時期なんす
で、今回の連休は休日出勤もなく、好きなこと出来る!
・・・とこをぐっと堪え、「嫁さんお疲れさん!」ってことで、前半はプチ旅行に。
ま、自分も気分転換になるし、息子も温泉好きなんでWin!Win♪と、あくまでもポジティブシンキングぅ~
ただ、安宿なんで飯もそこそこやろ?っち思うとったら・・・


画像の状態から海老フライ&ハンバーグ&ナポリタンがのった、それだけで「洋食セット!」みたいなメインディッシュ並みの大皿と茶碗蒸しが一人づつに出てきて・・・
嫁と息子の食べ残しまでサルベージしたわしは・・・
腹が完全ブロ~(自爆)

で、翌日はにわかツアこん宜しく、周辺の観光スポットを制覇し・・・
〆は朝冷えの中、越後一の寺で日本一の庵寺という「雲洞庵」へ


「雲洞庵の土踏んだか?」が有名(初耳:汗)らしく、大きなわらじに出迎えられる山門!
なんでも、有名な言葉にあやかったか、ここをお参りすると膝痛や腰痛が治ると言われとるらしいとです
見渡すと、わしにはひと目で腰痛もちと分かる方や杖をついた方が多く参拝されとりました

で、盆の帰省後何となく?違和感はあったものの、最近はすっかり調子のヨカ腰やけど、嫁子の強烈なプレッシャ~により身銭を切って買った腰痛のお守りやったとですが・・・

戻ってきた本日!
3連休の最終日くらい有意義に!と言うても、遠く吉備の国までジャンパ~になることは適わず(T_T)
ならばと、嫁さんの前々からの要望だった部屋の模様替え(汗)
部屋の模様替えを頻繁にするのは・・・とかいうらしかですが、うちの嫁さんはかな~りの模様替えマニアっす(爆)

で、普段は大概のもんを自分独りで動かしよりますが、今回わしが招集されたんはそれなりの理由があり・・・
それはこれ↓


ガスレンジにかなり近いものの、熱害は問題ナッシブル!ってことで、狭い江戸での住空間確保のために、引越し当初に台所内に無理やり押し込んだ冷蔵庫の移動
以来4年少々の間、嫁のブ~イングの的やったんは実話っす(;^_^A アセアセ・・・
ちなみに、300Lクラスの10年物なんでかなりの重量があり、これまであれこれ難癖つけて放置しとったとですが・・・
今回は満を持して?の大移動
全てはこのためなんすが・・・

結果・・・


今はまだ、動けんとか座り続けられんとかないものの・・・
座っとる姿は間違いなく半立ち状態のはず(汗)
自覚症状的には・・・やばい?
時節柄、これから先の季節の変わり目が恐い今日この頃・・・

以上、近況報告@複数画像掲載チェック 糸 冬 了 ~ 
Posted at 2011/09/25 21:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記
2009年09月11日 イイね!

ポッコリ...orz

ポッコリ...orz1ヶ月少々のコルセットライフで腹回りを拘束された反動か・・・?
Corset less Life に突入して3週間が過ぎ、腰痛は酷くなることはないものの、何やら体に異変が・・・(汗)
もともとコルセットは西洋でご婦人の方々が体のラインを矯正するために装着したのが始まりなようで・・・
その強烈な締め具合から、これが転じて現在のような医療装具として使われるようになったとか?
何やってもいつも副作用 を満喫する私ですが、今回は、かなりきつい腰痛に耐えられず、食事の際もどんな時も、風呂と寝る時意外は終始コルセットLife で過ごしたせいで抑圧されてたのか・・・
確かに、コルセット装着中は圧迫感ですぐ腹がパンパンになってたような気がしなくもなかったとですが・・・

↑ これ見て・・・萌えます?(爆)

思いもかけない副作用?
コルセットがないと腹周りは楽だし、明らかに食事量が増えたとです(汗)
しかも、腹回りの筋肉が落ちたのか、食事後はかつてないほど・・・
こんな感じに腹回りが張るとです。。。
空腹時は結構すっきりの腹周りなんですが・・・
先日、満腹太る君な食事の後、風呂上りに映った自分の裸体なんすが・・・(滝汗)

妊婦腹やなくて・・・
紛れもない、正真正銘、四十路親父の出っ腹っすよ!(自爆)
Posted at 2009/09/11 12:17:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記
2009年09月10日 イイね!

大腰筋強化バンドっちゃ!

大腰筋強化バンドっちゃ!ネット上では、腰回し運動する際にちゃりのチューブを利用し、腰に巻いて回すと効果的という情報があり、この時 に岩○さんもちゃりチューブをお勧めしていたので、私も試用しているのですが・・・
さらのチューブを加工したわけやなく、嫁が爆走して裂いた← のチューブを捨てずに、裂けたとこで分割してそのまま利用し、腰に巻いとります!

ビバ!エコ(セコ)ライフ♪

~ 閑話休題 ~

ちょっと前に息子のツボに嵌ったCMで、ブラじゃね~よ!大胸筋矯正サポータだよ!!ってのがあったのですが・・・

こんな地味で、エコな努力をしている私ですが、これを見た息子の「それ、チューブだよね?」というツッコミに対し・・・
「チューブやねかろ~もん!大腰菌(だいようきん)強化バンドっちゃ!!」
と吼えつつ、レッドゾーンまで朝晩、きっちり回しとります(笑)


Posted at 2009/09/10 17:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記
2009年09月08日 イイね!

ドリフトも上手くなる?腰痛体操

ドリフトも上手くなる?腰痛体操先日のエビス訪問 の際も私を苦しめた腰痛ですが・・・
お陰で話のネタにもなり・・・
食事から戻って温泉に浸かり、宿の部屋でマッタリしつつ撮影したビデオ 見ながら皆でチェックする傍らで、私は痺れる足をかばいながらストレッチしてたら・・・
突然岩○さんが立ち上がり、腰痛体操を教えてくれました♪
回りやすいKPを絶妙のアングルで飛ばす、D1パイロット直伝の骨盤を回す体操 ← このTVで覚えたらしかです(笑)
宿の部屋で、岩○さんの模範演技を見つつ実践!
これ続けてれば腰痛直るかもしれんし・・・
何よりも、ドリフトがちっとは上手くなるかも?(笑)

腰痛&ドリフトへの効果は・・・この時 に披露できたらヨカデスネ♪
86重視の前哨戦!リハビリ!?までも、あとわずかっす!
Posted at 2009/09/08 12:10:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation