• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

本日の肴

本日の肴数年ぶりに洗車?したら、見違えるしこ美しくなると同時に・・・
心なしか、ご機嫌麗しい気がするコロナ(;^_^A アセアセ・・・

で、ち~と綺麗になったら、それまで全然気にならんかったとこが気になり始め・・・
オイル滲み対策に、問題ありそうな部品を日曜に単体でお持ち帰り!
で、本日、飲みながら卓上で酒の肴に観察(^_^)ニコニコ

暫し眺めた、触った感じはこのパーツと同化したカッチカチなこの部分、始めは金属かと思うたとですけど・・・
爪・・・NG
爪楊枝・・・NG・・・やけど回るやん!?
箸・・・NG(爆)
で、周り見渡して目に入ったカッターの刃先が旨い事引っ掛って外れたこの・・・部品?
明らかにかつてはOリングっぽい(;^_^A アセアセ・・・

これやったら、多くない日でも・・・男でも不安やね(爆)
そんなわけで、明日の帰りは平日22時まで営業のホームセンターに寄り道やね~

っちゅうわけで、明日、外したOリングを忘れんごとチッシュに包み小銭入れに・・・
そんな「明日への一歩」が妙に嬉しい、四十路親父の23時の独り宴♪
2012年06月17日 イイね!

雨が降っている、雨が降っている、雨は蕭々と降っている

雨が降っている、雨が降っている、雨は蕭々と降っている最近は教科書にも載っとるようやけど、そんなフレーズが口をついて出てきそうな週末(T_T)
流石にコロナレスでコロナに絡めるネタは尽き・・・
雨で出来ること・・・ 雨で出来ること・・・ 雨で出来ること・・・
っち呪文のように唱えたら、「洗車!」っと閃いたんで、そそくさとカッパを用意し、天の恵みを利用して洗車にお出かけ!(笑)
せっかくの水源無限(普段は自宅から4L焼酎ペットボトルで持参)なんで、モール外したりして、有害物質満載?の振り積もった汚泥?のような泥を除去しつつ、Engルームに入る水にびびって、何度も何度もEng始動(;^_^A アセアセ・・・

で、超久々に洗車?したら、見違えるほどの美人になった気も?<親馬鹿(自爆)
すると、放置の間に広がった浮き錆が気になりはじめ、今後の作業スケジュールを妄想しつつ、気付けばすっかり雨もあがっとったんで、水切りを兼ねて試走に♪

いや~
綺麗になると、なんか気分がちゃいますね♪
しかも近代化したおかげで、水温&油温にも心配がなくなり、あちこち徘徊!
ほんま、街乗りでも十分楽しか♪
じゃけど・・・なんか喧しいとです・・・(汗)
当然、4スロやし車高短やし色々あるけど・・・
なんか、貝汁作る鍋ん中ごと、Rから駆動が掛かるたびに「カチャカチャ」煩いとです(滝汗)

いっぺん気になったら、そら~も~大事で・・・(爆)
折角のドライブモードも早々に切り上げ、再びチェックモード(T_T)
結果・・・この音が室内に響きよるごとあります



乗っとる時は、発進やアクセルONで負荷が掛かるたびにカチャカチャ言うんで、なんか螺子でも緩んで落し物しそうな気がしとったとですけど・・・
これって、ピロが緩々のガタガタってことですよね?
ラテラルロッド、86用なら在庫があるとですが、コロナには長すぎなんで、そのまんまやったら使えんという罠(T_T)
っちゅうわけで、ラテラルのピロ部分の適合を散策中っす(;^_^A アセアセ・・・
2012年06月10日 イイね!

ブン♪ブン♪ブン♪

ブン♪ブン♪ブン♪ブン♪ブン♪ブン♪
っと言えば「蜂が飛ぶ♪」が定番でしょうか?(謎)
っちゅうか、コロナの周辺環境はハチはハチでも、ハチロクもやけど、どうやら蜂の群生地?のごとあって・・・
ここんとも毎週末に御開帳しよるんに、あちこちに営巣しとるとです
なもんで、気づかんかったらアナフラシキ~の危険が危ないとです
今時分、数週間放置したらまたこの悪夢の悪寒(滝汗)

それにかけて・・・っちゅうわけやないですが、先日の試走で判明した電動ファントラブル・・・?
状況は、追加した水温計が100度超えとるんに、電ファンは無口やっとです(;^_^A アセアセ・・・
これからの季節、このままやったら渋滞一発オーバーヒートの危険が危ない状況なんで、ナニワトモワレ電動ファンの復活が急務!

そんな中、本日は昨日とうって変わっての好天に誘われ、朝もはよから気もそぞろでコロナ詣♪
で、到着早々、電動ファンのチェックを開始!
ん?
ん??
中略(;^_^A アセアセ・・・
結果・・・無事ブン♪ブン♪
水温計が85度くらいで無事ブンブン♪(画像は分かり難いけどブンブンちゅ~)
で、80度手前くらいまで下がったらしっかり無口になる、そら~お利口さん!(自爆)

さて次は・・・
と、テンションはかな~り上がったとですが、時間の経過とともに気温&湿度も一気にうp!
昨日の雨を吸った大地から立ち上る湿気はそら~強烈で・・・(>_<)
半端ない湿度と日差しで、気付くとありえんような汗の出方をしよって、軽く眩暈?もした気がしたんで、こらやばい!と、生命の危険を感じ・・・
本日のミッション完了を口実に、冷蔵庫の麦汁が脳裏を過ぎり、昼過ぎには早々に戦線離脱したとですけど・・・
そのせいで、せっかくの密会のチャンスを逃してしまったとです(>_<)
連絡貰ったのにスンマセン<ARAさんm(_ _)m
これからの時期、長居は危険が危ないんで、青空メンテ用に簡易テントでも探さんといかんと実感(汗)
昔は8月の炎天下でも一日青空メンテできたんですけどね~(自爆)

そんなこんなで終わった週末

明日からもガンバルンバ♪
2012年06月03日 イイね!

わし仕様♪

わし仕様♪昨日は息子の学校行事で貴重な休日が潰れ・・・
本日は、天気は微妙ながら「雨降ればエコ洗車♪」
と、何事もポジティブシンキングで、5時過ぎには目覚め、家族が寝静まる中、朝もはよからコロナ詣!(苦笑)

←これが本日の前菜!
ちなみに、前調教師は誰もが知る大きな人(^_^)ニコニコ
わしも決して小さくはないと思うものの、この人とは一回り違うとです<体格も年齢も(自爆)

で、過去数年、リハビリで乗らせてもらうこの方仕様のステアリングの高さ?遠さ??は・・・
腰の弱いわしにはチト辛ろうござった(;^_^A アセアセ・・・
さりとて、上げ膳据え膳仕様で、乗れるだけで幸せやったっす(^-^)

さて、永い眠りから目覚めて息を吹き返したコロナ
改めて動き回ると、わしにはステアリング位置が・・・微妙?
PS仕様ながら、
「ここで・もし振られ・たら、抑えるのしんどくね?」
っち、交差点を曲がるたびに妄想ドリフト(笑)

で、一度気になり始めたら・・・平日の寝付きも悪うなるほど(爆)
そんなわけで、一週間モンモンと仕事した後の初っ端の作業やったっすが、次回ぬっこう攻めの時には怒られるかも?と思いつつ、1cmだけ、わし色に染めたっす♪
今回の作業でも、こん時と同じく、傷ひとつないボルト&ナットは生娘のようでもあり、「初めて弄られる感満載」のコロナの内部やったっす<変態?(自爆)

そんなこんなで、誰も気がつかんやろうけど・・・自己満足度は∞!
さ~て、次は・・・内緒♪

そうは言いつつ・・・
慣れん作業を変な姿勢でやったせいか背中が・・・(;^_^A アセアセ・・・
おまけに、慣れんとこに潜り込んで作業しよったら、激しく頭を打ったとですが・・・
打った直後は、鏡に映して肉眼でわかるしこ、リアルに陥没しとりました(;^_^A アセアセ・・・
今は・・・激しく腫れとります(>_<)
2012年05月27日 イイね!

消臭力~♪

消臭力~♪暑さの増してきた昨今・・・
通勤以外、外の空気に普段は触れんわしには、辛い紫外線&暑さっす(;^_^A アセアセ・・・
で、今週末は信頼性確保の作業を進め、コロナの室内が・・・一気に近代化!?
これで、今日某所で開かれた全国区MTG@むーさんDayイベント(謎)に、623(む~兄さん)も来年は自走参加可能?
馴染めんかもやけど、竹さんから授かった当初からのミッションやからですね~<前後8Jエンケイでの参加♪

っちゅうか、あれこれ増えすぎ?で、シンプルやった昭和の室内が、キーオンでワイパーんごと針が左右に振れよるし・・・
こら~、ライトつけたら昭和の魚町銀天街のネオンごと、目がチカチカするんやなかろうか?(自爆)

で、そん後は点検を兼ねて近くを移動!
先週、3年ぶりに娑婆にでたコロナっすが、前回はほんの僅か、5kmも移動せんやったはず?
なもんで、今回はちっと長い距離&時間移動<それでも10km位(爆)

結果・・・当たり前なんやろうけど・・・車内にガソリン臭ナッシブル!
コロナ的には・・・超激変!(;^_^A アセアセ・・・
こら~、肉体にはもちろん、精神的にもヨカです♪
前は、気化したガソリン臭が室内に充満し、火気厳禁は当然やけど、30分くらい運転したら運チャンが軽くラリってしまいよったけんですね~(自爆)

そんなわけで調子乗って走りよったら・・・
近代化アイテムの水温計が100℃超え(;^_^A アセアセ・・・
慌てて路肩に止めたら・・・電動ファンが回っとりませんw( ̄o ̄)w オオー
その場でバッ直でファンをブンブン回し、とりあえず事なきを得たものの・・・
来週の課題っす(;^_^A アセアセ・・・

こんな感じで週末を満喫したとですけど・・・
我らがシャルマン&岩井選手、やってくれましたね!



ついに追走突破で堂々のベスト8入り!
しかもハチロクといえばの○○選手を破っての価値ある勝利やったと思います♪
更なる活躍、期待してます

関係者の皆さん、おめでとうございました♪

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation