• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

リンクサーキット遠征編 第一幕:経緯編

リンクサーキット遠征編 第一幕:経緯編前書き:かつて地元に帰省して落下傘ドリフトするたびにしたためてきた走行会記録やったですが・・・
ここんとこかな~り手抜きになってきた感が否めず、これまでも「長!(なが!)」とか、「2回に分割して読んだ!」等々、お褒めの言葉を頂いてきたのを忘れざる負えない、雑多な日常の波に呑まれそうな昨今



↑ 時期的にも、こん時からもう一年なんやね~って感傷に浸っとったら…
「こんブログは、わしんと老後の楽しみやろうも!」
って初心を思い出し、今回、入念な推敲を重ねて何とか次の走行会前に書き始めたです<タイトルからも連載の悪寒っすね(爆)
それでも過去の記録と比べると手抜き感は否めんですが、それは生暖かい目で見ていただき、ご容赦願いたくσ(^_^;)アセアセ...

ちゅうわけで、今回はコロナ初遠征(←初め「発煙性」っち変換され、縁起悪いね~っち思うたんは実話です)となったKRカーコーナートレンドさん主催のリンクサーキット遠征編っす!


本編:参加に至る経緯編

以前、紹介してもらってお店の方にお邪魔した際、「9月にドリフトとグリップの走行会やるんで是非!」ってお話は伺がっとったものの…
その後は暫くご無沙汰しとった8月末、社長からお誘いのお電話を頂いたとです

で、改めて検討したとですけど…「リンクサーキット、遠い!」
かつては主催でも7時起きで走行会に行ってた頃の反動か、最近は4時起きで参戦するぬっこうも段々行き帰りがしんどいな~っち思い始めとったんで…
調べたら片道300㎞超え、所要時間は全線高速でも5時間超え+家からコロナ出迎えにいかんなならん行程に怯んだ四十路半ばのおっさんσ(^_^;)アセアセ...

そうは言うてもお世話になっとる社長さんのお誘いやし、もともと腰の重いわしなんで、こんなことでもないと他のサーキットに行くこともなかろうかと、参加を前向きで検討したものの…
コロナ初遠征となるリンクサーキット出陣は、流石に往復600㎞を日帰りする気力も根性もなく、どうするか、実は参加自体を考えあぐねとったんは実話っすm(_ _)m

そうこうしよるうちに、主催のショップ社長様より走行会2週間ほど前に連絡をいただき、
「623! 前泊の宿、確保したから、24時間チェックインOKなんで、都合のいい時間に来たらいいっぺ!」
と、ご連絡を頂いたとですσ(^_^;)アセアセ...

そういやその数日前に改めて連絡を頂いた際、参加の有無を聞かれた感じやったんすが…
実は走行会の前日&当日が息子の学校行事と被っとって、これブッチすると嫁がまた嫌な顔するかもね~ってことで、
「行きたいっすけど…嫁と相談してよかですか? 前日は行けても結構遅くなるんすよね~」
っちお伝えしたつもりやったんです…
っが、会話の流れでどうやら、走行会に参加することと、前泊するんで宿の手配をお願いしてたらしいっすσ(^_^;)アセアセ...

実は…社長の御国言葉満開ト~クの端々が、顔合わせた会話でも一部理解できとらんわしσ(^_^;)アセアセ...
そんなわしが、仕事帰りに歩きながら携帯で社長と話した結果、分かったような分からんような受け答えをしよったごとあるです(自爆)

ナニワトモアレ、こんな感じでお膳立ていただいたコロナ初遠征となるリンクサーキット遠征
息子の学校行事も走行会当日は嫁も元から行かんつもりやったらしく、走行会前日も午前中メインで学校行事をこなせば、午後からは解放してくれることになったんで、なんかなしに結果オ~ライ♪

ちゅうわけで、社長に走行会前日のスケジュ~ルとかを確認しつつコロナの準備も進めた遠征前週の週末なんすが、実はその前日にもぬっこうで走行会に参加しとったんで、2週連荘なんすよね~
なもんで、バタバタと走行会後のメンテや各部の点検、タイヤの準備なんかを終え、最寄りのGSに出向いて給油したところ…

トラブル発生σ(^_^;)アセアセ...


次回、前途多難編に続く


Posted at 2013/10/10 13:06:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2013 コロナ 飛翔編 | クルマ
2013年09月23日 イイね!

無事?帰還(;^_^A アセアセ・・・

無事?帰還(;^_^A アセアセ・・・一部の熱烈な期待を裏切る?形となりましたが・・・一応、無事帰還したっす!
「一応」の理由はまた改めて(;^_^A アセアセ・・・
今日のところは、取り敢えず、呑んで寝るです!

取り敢えず・・・前泊しても、片道300km越えのサーキット遠征走行はシンドイっすw( ̄o ̄)w オオー
でも・・・逆走、相当楽しかったんで、また行きたいっす!


↑ 無事の帰還を両手を挙げて(ボンネットとトランクをあげて)喜ぶ「コロナちゃん万歳」の図(爆)



Posted at 2013/09/23 00:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2013 コロナ 飛翔編 | クルマ
2013年09月18日 イイね!

わし、東北に行くっちゃ!

わし、東北に行くっちゃ!ここにきて、約4年越し?の長期在庫Rタイヤが一掃気味となった昨今
っちゅうても、お江戸に持ち込んで4年経過ってことで、製造年月日は更に遡るのは実話っす(自爆)
その間に世は中古も新品も185/60R14がレアサイズになっとる気がするですが、気のせい?

そんなこともあり、ここんとこはRタイヤは15インチメインにしとるとですが・・・

↑な感じの被り具合っす♪
男子たるもの、剥けてなんぼやろ!って話は事実っすが、タイヤは被った方がナウいと思う昭和世代っす!
ただ、街ではすれ違うVIP系(←死語?)の高そうな、一寸やんちゃそうな皆さんの視線が痛い気がするです(自爆)

そんなコロナの北限はこれまでぬっこう止まりやったですが・・・
今週末はご縁あってお声掛けいただき、東北のこちらにお邪魔しますです

老体のコロナ的には遠征なんで無事帰還できるよう祈るばかりですが・・・
一番の不安要素は、運ちゃんが初めて走る場所でやらかさんかどうか・・・ってことなんは実話っすσ(^_^;)アセアセ...


何せ、「自分、不器用ですから」(滝汗)

っちゅうわけで…久々の長編シリ~ズ、始まるよ♪

次回、わし、東北に行くっちゃ! リンクサーキット遠征編 第一幕:経緯編の巻へ~





Posted at 2013/09/18 09:03:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2013 コロナ 飛翔編 | クルマ
2013年09月14日 イイね!

Next Stage!

Next Stage!今日は一日、ええ天気やっす!
栗ちゃんにも久々に会えたし、「熱いっすね!」って言ってもらえたんで、もうご満悦っす!
<気温が高い・・・ってことやないっすよね(;^_^A アセアセ・・・

Majoreforceな皆さんに混ざってぬっこうで走りたい!ってことだけを目指して通い続けたぬっこう詣
かつてのわしでは考えられんけど、一人で何回通ったやろ?

そのおかげか、なんとなく色んなモンが見えてきた気も?
次の全員集合が楽しみバイ♪




Posted at 2013/09/14 21:59:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2013 コロナ 飛翔編 | クルマ
2013年09月13日 イイね!

脱!レイン満♪

脱!レイン満♪今まではわしが動くと雨や台風やったけど・・・
ここんとこ雨知らずなわし!
今まで散々雨にやられてきたけど…
やられた分(降られた分)はやり返す(晴れ続き)!
晴れの10倍返しだ!@半沢○樹風(笑)

ナニワトモアレ、おかげで奇跡の←この配列♪
雨にやられたんって、去年12月のごじゃっぺ以来ないんで、やっぱあん人がRainマンなんやろうね~(爆)
明日はち~と暑いやろうけど・・・
そんくらいの方が、雨の数倍ヨカデスばい!



Posted at 2013/09/13 13:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2013 コロナ 飛翔編 | クルマ

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation