• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2007年05月15日 イイね!

記念!

記念!先日まで我がブログのプロフィールを飾っていたお陰です号のファイナルドリフト画像ですが、あまりに現状とかけ離れてしまったので変更したばかりでしたが・・・
専門の方に撮っていただけたので本物以上に良い映りで、我ながらうっとりしていたのですが、竹さん情報で某所 でフラッシュ画像として使われているとの噂を聞き、早速チェ~ック!

すると・・・

昨年12月に我がチームKILLER KHANが三井で行った「86だらけのドリフト走行会」の画像が、三井三池ASLの公式HPドリフト紹介の画像に使われてました。

一枚目は遠征されてきて大活躍だった広島の有名チームの団体ドリですが・・・
全フラッシュを見てみると・・・
三井カップのエキスパートクラスやミドルクラスの年間タイトルホルダーの友人に混じって、なんと私の画像があるじゃないですか!(・_・?)
うれしいけど、走りも車も一番ぼろいと思いつつ・・・

よか記念バイ( ̄ー ̄)ニヤリッ


これをモティベーションに、仕事を頑張ろう!




Posted at 2007/05/15 09:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 皆さんのお陰です号 奮闘記 | クルマ
2007年03月12日 イイね!

ありがとう!そして・・・

ありがとう!そして・・・さよなら・・・

先週末、我が家からお陰です号が旅立ちました。
最後を見送ることは出来ず、遠く離れた地から想いを馳せるだけの別れでしたが・・・
未だに家に帰ってから東京に戻る時、嫁と息子に見送られるだけで涙が出る、別れの苦手な私には丁度良かったのかもしれません。

短い間だったけど、本当に短い間だったけど・・・
目の前に迫り来る厳しい現実を、束の間でも逃避したくて一緒に過ごした、貴重な相棒でした。
最後に、自分的にも満足できる走りのパートナーにもなってくれた、貴重な相棒でした。

ボロだったけどそのまま捨てきれず、ギリギリまで私の変わりに自宅にいてもらい、昨晩、仲間の手を借りて旅立ちました。
元気にドリフトで生き生きと走らせてくれる方の下に嫁げそうなので、後は、ともに過ごした時間をこれからの糧に、私も頑張ります。

Posted at 2007/03/12 22:42:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 皆さんのお陰です号 奮闘記 | クルマ
2006年12月28日 イイね!

抜牙作業...

抜牙作業...年の瀬も迫り、皆さんにおかれましては多忙な時間をお過ごしのことと思いますが、体調など崩されておりませんでしょうか?
ご無沙汰しております。

さて、残務整理終了した今月中旬より急ピッチで進めてきた、江戸での単身生活の準備も昨日の荷物発送完了で峠を越え、いよいよ年の瀬と同様に色んなものが押し迫ってまいりました。

そんな中、これで最後?になるであろうお陰です号との戯れとなった一日でした。

思い起こせば、今年の5月以降の3ヶ月弱、言ってみれば「実物大のプラモデル感覚」のニコイチ作業により生を受けた「お陰です号」
このたび八六生活に一旦区切りをつけるため、ミサイル号とはいえ戦闘機としての手を加えた部分のパーツを元に戻し、お陰です号から「牙」を抜いた一日でした。
これまで八六整備をおこなったことは数知れず、費やした時間もかなりのものになりますが、言って見れば後ろ向きな今回の作業は初めてでした。

ここ九州の地も冷え込んだ本日は、室内で部品の整理を行い、必要なものはきっちりと整理して実家に保管します。

来るべき復活の日に向けて!

Posted at 2006/12/29 12:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 皆さんのお陰です号 奮闘記 | クルマ
2006年12月18日 イイね!

自画自賛!

自画自賛!先日のキラカン走行会の画像に、一生の思い出になるものを発見!撮影者に心より感謝m(__)m

振り返れば・・・
ジムカーナの真似事しながら、パワースライドしかしたことのないにも関わらず、いつでもどこでも人の3倍はスピンする私に、誰がつけたか?ニックネームは「回転マン」
そこから一念発起し、35歳になってコースデビューをし、本気でドリフト始めた私を、時には厳しく、でもいつも温かく見守って私を鍛えてくれた「竹さん」と「だんちょ」を中心とするキラカンメンバー。
そして、キラカンを軸とする八六ネットワークの中で、何時の頃からか軍団の一員でもあるかのように私を鍛えてくれるようになった「ボス」を初めとするTRIBE軍団の皆さん。
さらには走行会で顔を合わせた時、誰よりも年長者な私をきさくに迎えてくれた、九州各地の八六乗りの仲間...

みんなありがとう!(^_-)

1月から仕事で東京に行くことになり、家族とも皆とも86ともお別れになるけど、凄くいい思い出になりました。
転勤じゃなく転職なので、九州の地に戻れる可能性は限りなく低いけど、何処に言っても九州で育んだキラカンのDNAを心に刻み、いつの日か、絶対復活出来る日が来ることを夢見て、新しい年から始まる本当の意味でのスタートに向け、今から身辺整理も追い込みです。

まだまだ、色んなことで二転三転することもあるけど...
これからも宜しくお願いしますm(__)m


2006年12月15日 イイね!

悪あがき^^;

悪あがき^^;久々の走行会が86祭りのキラカン走行会で、まだその余韻を引き摺っとるけど・・・・
実はキラカンでタコアシが←のようにパックリと2分割され、この状態で帰宅(@_@)
で、ヒーターレス&内装レスなお陰です号は・・・・
一酸化炭素とブローバイの残り香で、帰宅時はヨカ感じでラリってテンションMAX!(自爆)
そいでくさ、明日の参加はなかろう~も~?なんて思ってたのですが・・・
往生際の悪いおっさんは、明日もまた行きマッスル!
そのためだけに、タコアシも交換したとです!!
そしたら、思い切り静かになってしもうたとです(笑)

ちなみに、自由人なわしはきっかり5時から接待(?)でふく毒にやられたのか、既に泥酔なので、はよ寝て解毒出来るかどうかは?やけど、明日に残らんようもう寝ます^^;
参考までに、本日は住吉の「い津み」でした♪
洒落なのか、単なるブランド志向なのか?ですが、焼酎は芋を頼んだら漏れなく「伊佐美」でした。
勿体無いので、ロックで10杯は飲んだちゃなかろ~か^^;

ま、どっちにしても自腹やったらいかん!(爆)
本当に旨いふく食うなら、やっぱ地元やね~
Posted at 2006/12/15 21:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 皆さんのお陰です号 奮闘記 | クルマ

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation