• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

降水確率30% 紅葉確率・・・60%

降水確率30% 紅葉確率・・・60%君に~ 会いに行くよ~♪
君に会いに行くよ~♪
そんなフレ~ズがヘビロテ中な脳内っすけど…
明日は久々にMajorforceな皆様に会いに行きマッスル♪

振り返れば…2年前に皆さんとご一緒したこの走行会こそ、今につながる出発点やったんすよね~


こん時は、3年ぶり2回目のぬっこう詣で、恋絽菜で走るんも3年ぶり
何もかんもが、全てが手さぐりやったとですけど…
そんなわしを、優しく迎えてくださったMajorforceな面々

皆さんとの出会いがなければ…

今のわしはないと言っても過言やないっす!

残念ながら、明日は紅葉確率60%とのことですが…

2年前は果たせんかった、こん中で「混浴!」っやのうて「混走」
できるとええな~♪

目指せ!紅白饅頭?(笑)
2014年11月06日 イイね!

Grooving 秋の大運動会 Extremerのお楽しみ?ドリフト枠…一挙公開♪

Grooving 秋の大運動会 Extremerのお楽しみ?ドリフト枠…一挙公開♪そんなこんなで、Sprint &Extreme Cupの決勝っちゅう…
言うたらメインイベントを早々に終えた本日の台風タイスケ
っちゅうても、ここでテンション下がらんのが…Extreme御一行!(一部、トリプルエントラ~除く:爆)

いつもなら午前中に行われるドリフト枠が、今日は午後から台風による雨予報に併せ…
「どうせ滑らせて走るんやけ、暴風雨の中で走れ!」
っち言わんばかりのこっち~さんスケジュールにより、午後がぐっつりドリフト枠なんす!

って、走り終わって思ったことなんすけど…
Extremeのドリフト枠を午後に持ってくるん、結構ありやないかね?って思ったんは…
わしだけっすかね?

そんなことを考えつつ…今の心境は↑なんすよね~
わしの追走って…どんなふうに見えたとやろ?って(爆)

その理由を含め…まずはドリフト逆走から!

全ての決勝を終え、一息ついたわしはやっと、遅ればせながらのお昼@毎度セコでエコな、前日夜に最寄スーパーで購入した、所謂「ご奉仕品弁当」(爆)を食べつつ、ドリ枠を待つです
一方、グルメで大食いな餃子さんやVS@SAOさんは…
Hiroshiさん号をゲットし、モナ~クまで買出しに行った模様!
(VS@SAOさんは、Extreme決勝の表彰に遅れとりました:笑)

そんなお二方、美味そうなデミグラスソ~スたっぷりのオムライス等々を食われよりましたが…
「欲しがりません!勝つまでは!」by小市民σ(^_^;)アセアセ...
ってなんに勝つんか、謎なんすけど(爆)

そうこうしよると始まったドリ逆走枠は…Extreme Cup決勝後半から降り出した雨がやむことなく、路面は完全ウェット 
それも…かなりのウェット
っで、実は逆走で飛び込む最終一発進入が「超」苦手なわしσ(^_^;)アセアセ...

これまでの走行では…

こんな事があったり…σ(^_^;)アセアセ...


こんな風になったり…

ドライでも、超ネガティブイメージがテンコ盛りなんす(><)
それなんにこん路面...Orz
完全テンションダウンやったんは実話です

そうは言いつつ、濡れとる分、低い車速でも振れるんで…
車速併せて「おりゃ!」って叫びながら、サイド進入の練習に淡々と勤しみ、誰とも絡まんかったような?
そんな様子を、キャブの不調で以降の走行枠をSkipされとる、ヨカ青年ことミウラ氏が撮ってくれとりました♪

しかし、やっぱ走りは…微妙やね~σ(^_^;)アセアセ...

そんなわしを尻目に…
餃子さんと鉄人EBMさんは、ウェット路面ともろともせず、ガンガン絡まれよります!


後で聞けは…
「当てても自分の車なんで、思いっきり逝けたのよ~♪」
って笑顔満開のEBMさん(爆)
そん言葉のとおり、コースあちこちでガチ追走されとったんすね

う~ん…
逆走の絡みは…わしには敷居が高いよ~σ(^_^;)アセアセ...

そんな思いでお二人の絡みを見るわしですが…
当たると車両メンテも2台になる「よかメカさん」は、気が気やなかったらしかです(爆)

っと、こんな感じで逆走枠は終了~
って、あっさりしすぎっす?σ(^_^;)アセアセ...

最近、何となく自覚してきたとですけど…
「自分のテンションの高低 = ブログの長さ」
のようです(自爆)

そんな訳なんで、そっから1時間の休憩をはさんだドリ正回りの、本日最終枠まで一気に進むです!
(って、マキマキなんは実話です:爆)

次なるドリ正回りまでは1時間
気分的にもリラックスしたわしは、改めて本日初めてお会いしたkazuvowさんとお話&マシンチェックさせていただきました
長年乗り続けられてるkazuvowさん号は、各部の作りや拘りに愛情たっぷり感満載で、格好良かったす!
何より…
長年のレ~ス経験で培われた「ブレーキ学」、相当興味深かったですm(_ _)m

これまで、ブレーキのことを考えて走ったことなどあまりなかったんで…
そん次の枠で、丁度ウェット路面やったこともあり、ええ感じでブレ~キロック~リリ~ス実験、しよったんは実話です♪

そんな交流を挟んで始まったドリ正回り
一足先にkazuvowさんは車をピット方面に移動させよったんで
「えらい気合い、入っと~ね~」
っち思いつつ、わしも準備っす

そんなドリ正回りは…
暫く前から雨が止み気味となり、路面は結構乾いとります

「こら~、結構リスキ~やね~」
って思いつつ…あまり深く考えず、普通にコースイン
 <こんことを、走り始めて激しく後悔したんは実話です

走り始めて程なく…
コースはハーフウェットながら、全周にわたりほぼ同じ路面な感じ
なもんで…
逆に全周低μ路面で、そら~どっからでも振り振りのドリフトMaxで…超楽しい♪
1コーナーも普通に走って微妙にRが追い越す感じなんで…
アクセルコントロ~ルだけで、角度を自由自在の異次元体験!

「うっひょ~♪ 楽し~!」
ってテンションMax&笑顔Maxと、今日初めて、いつものSmileモ~ド!
スマイル解禁っす(爆)
こうなると…
も・う・ど・う・に・も・止・ま・ら・な・い~ 馬鹿珍、全開!(爆)

っで、アドレナリン全噴射ながらも、ふとコ~ス全体を見渡すと…
コース脇にkazuvowさんとマシン不調のミウラ氏がおります
…が、何故かkazuvouwさん号もコース上に!?
「ん?ん?ん?ん?ん?」
って、一瞬混乱し、冷静になったわしの目に…

そら~楽しそうな風景が!
<残念ながら、画像なし>

それは…
あの日、あの枠を走行されよった鉄人EBMさん、餃子さん、VS@SAOさん、EBMさんの横海苔されとったチャンプさん、コース脇のkazuvowさんとミウラ氏には分かってもらえると思うけど…
Extremerによる、まさかの共演♪

先ほどのドリ逆走枠でも、餃子さんとEBMさんはガチで絡んどりましたが…
ふと見ると、そこにVS@SAOさんも参戦されとるやないですか!
「こら~わしも混ざらんといかんやろ!」
って思うより先に…
1ヘアからコ~スをショートカットし、最終で混ざったら…
何故か餃子さんの背後σ(^_^;)アセアセ...

なもんで…
 餃子さん
   ↓
  わし
   ↓
 鉄人EBMさん withちゃんぷさん
   ↓
 VS@SAOさん
の順で、ガチンコドリバトル開始!

っで、先頭を走る餃子さんの最終の動きをみると…
「パシ」って一発で振り出したら、一定のアングルで、ラインを乱すことなく綺麗に回りよる!
なもんで…
ショ~トカットした勢いのまま、餃子さんのイン目掛けて…
「おりゃ~!」
って飛び込んだわし!

「うひょ~ オモシレ~!」
って叫んだと思うとですけど…車載なし...Orz
 <後悔、後に立たず...Orz

そこからというもの…
多分、3周は餃子さんの後ろを満喫
今日は、ストレ~トでもそこまで離されることなくついて行ける路面なんで…
その勢いで1コーナーに飛び込むと…
餃子さん、ほぼ0カウンタ~拳1個くらいの絶妙なスリップアングルで1コーナー進入から1ヘアまで飛んでいくんで…
わしも思わず、1コ~ナ~からカウンタ~モ~ド

って、本来ここはドリフト禁止区間なんすけど…σ(^_^;)アセアセ...
路面がハーフウェットなせいで、速く走るんと同じ感じで、常時Rスライド
しかしながら、煙も出んし、旗も振られんけん、一石二鳥で1ヘアへ!

ここでも餃子さん、一発で角度決めて綺麗に流し、2ヘアまで綺麗に振り返すんで…
1ヘア立ち上がりをグリップ気味に抜け、2ヘアで振り返す餃子さんに着くと…
生まれて初めて、インに入った瞬間やったです!
この瞬間…テンションMax!

そのまま、びったりついて逆振りから最終手前の洗濯板で振り返すと…
餃子さんが「おいで!おいで!」
っと言わんばかりにインを開け、呼んどります

「今でしょ!」
っとは言わんかったけど、思い切りインの縁石に乗る感じで飛びこんだら…
最終立ち上がり、ほぼ横に並んで…
間違いなく、こんな感じやった…

はず<画像ないんでイメージっす(爆)
でも、わし、ミウラ氏の位置で餃子さんを突いた気でおるです!

こんな状況が数周にわたって続き…
コース脇のkazuvowさんとミウラ氏は、前を通るたびに拳を突き上げ、笑顔満開で声援送ってくれとりました♪

そんな走りを満喫し…
餃子さんのインに入るわしの、更にインに飛び込む気配をビンビン感じさせまくっとった…
鉄人EBMさんと、ケツもちでガンガン煽りまくりよったVS@SAOさんに1コーナー手前で前を譲り…
 餃子さん
   ↓
 鉄人EBMさん withちゃんぷさん
   ↓
 VS@SAOさん
   ↓
  わし
の順で、ガチンコドリバトル第2幕の開始!

っで、隊列を整えて飛び込む2ヘアは…
   餃子さん
     ↓
  鉄人EBMさん withちゃんぷさん
    ↓
 VS@SAOさん
   ↓
わし
っという、等間隔で、同じ角度で、2ヘアCP~脱出まで繋がっとりました
言うたら、前3台が重なって…
餃子さんの後ろ半分がEBMさん号で、
そのEBMさん号の後ろ半分がVS@SAOさん号で、完全連結状態!

こん時、EBMさんの横に乗るちゃんぷさんが、追うVS@SAOさんのマシンを振り返った表情が、わしにまでよう見えて…
更にテンションうp!
こっからは、4台とも完全に「ネジ」が外れて、完全にツボにはまっとりました

最終手前の逆振りから最終脱出までの接近感
我ながら、痺れまくりました
画像がないんであれやけど…σ(^_^;)アセアセ...


この画像のように餃子さんにベタ付けのEBMさんの背後に…
VS@SAOさんが更にベタ付け!
そん背後に、丁度この画像でVS@SAOさんの位置にケツもちのわしがおる!!
そんな瞬間やったです<間違いない!

いや~
この数分
我が、短いながらのドリ人生で何本かに入る、最高な時間やったです

駄菓子菓子!
残念ながら、誰一人車載を撮っておらず…...Orz
イベント最終枠ということで、外撮り画像もないとですけど…

あの瞬間の記憶
我々5人と、見てくれとったkazuvowさんとミウラ氏で共有したいと思うとります

記録はないけど、記憶に残りまくっとるこん瞬間!
プライス・レス

ヘタレなわしに併せてくれた 餃子さん、鉄人EBMさん with ちゃんぷさん、VS@SAOさん、ありがとうございマッスル♪

っで…
次、もう一回、再演せんとならんですね♪

ポイントは…
「わしんと遅い車速で、どこまで合うか?」
ですかね~σ(^_^;)アセアセ...

今回は、路面コンディションがパワ~差をなくし、丁度ええん感じで絡ませてもらえた
「神が与えた一瞬」
やったと思うとりま~す♪

そんなこんなで…
終わり良ければ、全て良し!な、 Grooving 秋の大運動会の巻、糸 冬 了 ~


~~~ Grooving 秋の大運動会の巻 Fin ~~~~

2014年11月05日 イイね!

まだまだ続くよ!Grooving秋の大運動会 Sprint Cup決勝Rd2の巻

まだまだ続くよ!Grooving秋の大運動会 Sprint Cup決勝Rd2の巻一寸、間延び感が出始めたσ(^_^;)アセアセ...んで…
「マキ」で逝きます!(爆)
← ん心境っす!σ(^_^;)アセアセ...

え?リンクのレポート??
って、要望があれば考えますが…
みんカラ上の知り合いはSILEVOさんがギャラリ~に来ていただけただけなんで…

優先順位的には、Grooving秋の大運動会編完結&来る紅葉狩り2014!

ちゅうわけで…Sprint Cup決勝第2Rd、始まり始まり~!

こうして、Extreme Cup決勝終了後っちゅうこともあり、かな~り「燃え尽き症候群」なわしσ(^_^;)アセアセ...
しかも、迎えたSprint Cup決勝第2Rdは、Extreme Cup決勝後のドリフト枠を挟んだ、約15分後っと、しっこして水分とったらコ~スイン!みたいな状況(;一_一)
しかも…
路面はSprint Cup決勝第Rd1とはガラリと変わり、Extreme Cup決勝後半から降り始めた雨で…完全にウェット(><)

そんな降りしきる雨の中…
Extreme Cup決勝のファイナルラップでパタったRタイヤを交換しようと思ったものの…
燃え尽き症候群&雨のWパンチですっかりテンションダウンσ(^_^;)アセアセ...


っで、雨に濡れながら(↑)、改めてRタイヤ見たら…
「ん?さっき、パタったよね?」
っち、よ~見んと分からん位の、トレッド・プチ剥離
「結構、派手にパタパタ言うた割には、あんまり剥がれとらんね~」
って思った瞬間…
「こん雨やけ、何でも滑るやろ?」
「タイム出るはずないし、決勝の後はドリ枠やけ…」

そんな悪魔の囁きと戦いよったら…
Rd2に向け、パドック整列のコ~ルがあったんで…
やむなく、タイヤ無交換のまんま決勝グリッドへσ(^_^;)アセアセ...
(って書いとりますが、ほんまに微妙なトレッドの剥離で、決勝走った後も、全然変化なかったので念のため)

コースイン前にピット裏で並んだ時

Rd1の結果をリバースグリッドなRd2はわしんと後ろがShinoさんだったので、
「スタ~ト、めっちゃ遅いんで、カマ掘らんでくださいねσ(^_^;)アセアセ...」
ってご挨拶させて頂いたら…
Shinoさんのご実家にもコロナが小学校の頃あったということで、すごく懐かしいというお話をさせて頂きました

なんでも、今日コロナが初めてFR車だったってことを知ったとのことでしたので
「ちなみに、車体はもうないですか?」
っと、お約束のご挨拶をさせていただき、決勝前の緊張感から解放されたとですm(_ _)m

こうして並ぶ決勝グリッドはリバースグリット
っちゅうことは、わしポ~ル?って一瞬ビビったけど…
聞けば、第1戦の4位がポールポジションとなり、以下、5位が2番グリッド、6位が3番グリッド、7位のわしは4番グリッドで、
第1戦優勝のShinoさんがわしんと背後の5番グリッドで、以下ミウラ氏、kazuvowさんが最後尾からのスタートっちゅうことらしい<難しい(^_^;)

ちなみに、4位はこっち~さんやったので…
第2戦のポールは鉄人EBMさん!続いて坂東さん、わしと、Extreme Cup勢の後に、Shinoさん以下、ミウラ氏、kazuvowさんという布陣でのスタートっす

こうしてグリッドに並んだけど…
改めて見たら、後ろの車両の方が圧倒的に速い!σ(^_^;)アセアセ...
「うっは~ こんなんでマジスタ~トしたら…1コーナー、死ぬんじゃね?」
って、こん瞬間、どSこっち~氏の「謀」を激しく痛感!
しかも路面は濡れ濡れやけ…

そんな思いでシグナルを眺め、路面とタイヤの状況を考慮し、かな~り控えめにスタ~トしてみたら…
「あんたらの車、どうなっと~と?」
っちゅう位、怒涛のスタ~トダッシュなんで…
わしは…動くパイロン状態σ(^_^;)アセアセ...

なもんで、ただひたすら邪魔せんように、真っ直ぐの加速を心がけるとですが…
周りに煽られ、ちっとアクセル踏んだら…
恋絽菜ちゃん、まさかの嘘800馬力のような、見事にシフトアップで…小卍開始σ(^_^;)アセアセ...

「ごめんなさ~い!」
っち、車内で叫ぶも…
右も左も百戦錬磨のスプリンタ~の皆様から…牛蒡抜かれ(自爆)

こうして、Sprint Cup第2戦は開始早々、定位置の「ケツもち」をゲットしたっす!
そっからは、誰にも絡むわけでも、誰からも絡まれるわけでもなく、ただただ、淡々とラップを重ねる展開
っちゅうもて、ウェット&ズルズルタイヤの組合せは、かな~り練習にはなった気が?

そんなわしとは全く別の次元でバトルを繰り広げられよったんがこのお三方
わしんと前からスタ~トして、四駆の鬼ダッシュでポ~ルショットを抑えた坂東選手会長の背後に…
先日の雨のGTCCで鬼のような走りを見せたミウラ氏と、リアルレ~サ~Shinoさんのお三方の強烈なTOP争いが繰り広げらとります


オープニングラップではその中におった鉄人EBMさん
その背後には雨ならお任せのミウラ氏がおり、こん後、EBMさんを抜いて、上位3台のガチンコバトルが開始σ(^_^;)アセアセ...

この絵は…頭文字D実写版さながら!

その後方にはEBMさんとkazuvowさんが続かれとりますが…
次第にその差は開くものの、ずっと後ろを走らせていただいたkazuvowさんのズルズル具合…
脳裏に焼き付いております
にも拘らず、スタート直後の1コ~ナ~から1ヘアでの大外刈り
刈られたわしもズルズル@ExtremeでRタイヤのままやったんで、ケツが飛んでアウトのkazuvowさんにアタックせんか、超ビビった~やったんは実話ですσ(^_^;)アセアセ...

こうして、TOP3台のバトルはガチンコのままラップを重ね…

四駆のトラクションvsミウラ氏の鬼神走りが続き…
一瞬の隙を突いたミウラ氏が坂東選手会長のインから抜き去ってTOPに躍り出ると…


それを追う選手会長号、リアル頭文字D状態な「GC8 vs AE86」バトルとなり…
最終では
「ここはWRCコースっすか?」
っち突っ込みたくなるような、見事なドリフトを披露σ(^_^;)アセアセ...

そんな2台の背後から隙を伺うShinoさんも、進入で一気に詰めて、コーナーごとにこの状態

σ(^_^;)アセアセ...

そんな激しかバトルを遠目に、途中、Rd2名物のセーフティーカーで全車の車間が詰まるものの…

グリ~ンフラッグが降られ、バトルが再開

最後まで順位は変わらず、チェッカ~!


激しいバトルながら、皆さんのクリ~ンな走行でトラブルもなく、無事Sprint Cup決勝第2Rdも終了っす

って、これって、いっつもわしが言う、「623目線の、超個人的備忘録」とは一線を画す、決勝Rdレポートのような気も?
っちゅうか…
そん位、この枠では、わしに関して、見るべきとこがなかったっちゅうことなんすσ(^_^;)アセアセ...

そんなこんなで、Sprint Cup決勝Rd2の最終結果はこちら!

 1位:6位スタートながらウェット路面を味方に付けた、ヨカ青年こと、ミウラ氏
 2位:終わってみれば2位スタート2位フィニッシュな、坂東選手会長
 3位:鬼トラクションの四駆に借り物号で果敢に攻めた、リアルレ~サ~Shinoさん
 4位:負けず嫌い組に阻まれ、1コーナーでドリフトした、鉄人EBMさん
 5位:エキストリーム・カップ決勝の後遺症が冷めぬも、ハイパワーマシンをズルズルRタイヤでコントロ~ルするkazuvowさん
 6位:あんた、走っとったと?って、突っ込まれそうな、お疲れなわし



いや~Wエンは…結構痺れるっす!
って、トリプルエントリ~しとるお二方は…
容姿は対極な二人ながら、「変態」なんは間違いないっす(爆)

以上、ちっと地味で申し訳ないっすけど…

Grooving Sprint Cup第2決勝の巻でした

次回…Extremerのお楽しみ?ドリフト枠、はじまるよ~の巻へ続く

2014年11月04日 イイね!

3連休最終日の巻 ~ これぞマニ割り!?

3連休最終日の巻 ~ これぞマニ割り!?←はT口さんの後ろを走る逆走最終コーナー脱出の図
そんな、前日の楽しか日帰り東北ツア~を終え…
19時間ぶりに家に辿りつき、流石のわしも疲労困憊(爆)
「明日もせんとならん事あるけど・・・朝、起きれんやろね~」
っち、自問自答しながら、ほっといても即寝なんに、呑まんと帳面消えんので一人反省会で爆飲して気絶するように眠りに落ちたら…
翌朝、またもや、通常目覚まし前の5:30に目覚めたわしσ(^_^;)アセアセ...

やっぱ、今週末は2年ぶりの紅葉狩りの予定なんで…
帰りの「漁船サウンド」が気になり、朝も早ようから目覚めたんは実話ですσ(^_^;)アセアセ...

なもんで…
前日はまともなもん食うとらんこともあり、今時期のお楽しみな新米

を研いで炊き上がりを待ちつつ、前日の画像や映像の整理をし…
美味しい新米を食し、向かうはベ~スキャンプ3連休3連荘!(爆)

「疲労困憊なんで、ゆっくり来ま~す!」
って、前の晩、ベースキャンプに辿りついて総監督殿に言うた割には…
朝8時前から家を出て、10時間前に通った道を逆方向に、3連休最終日で混む道を向かった訳は…


嗚呼!天然マニ割れσ(^_^;)アセアセ...

前日は早々にマニ割りになりつつ、騙し騙し走ったものの…
こんまんまで今度の土曜走るんは、流石のわしもはばかられるんで(爆)
虫の知らせ?で、つい先日手に入れたてホヤホヤの、中古エキマニを急遽装着した3連休最終日

先ずは安全確保で車体の下にタイヤとブロックを置き、
いざ!脱マニ割り♪
っと、あっさりとはいかず…
マフラーとの接続部のボルトが固着し、緩みましぇ~ん(><)

っま、そんなんわよくあることなんで…
お約束のように、電動工具の無いわしはハンドパワ~でねじ切ろうとしたものの…
肝心の緩まんボルトは、17のレンチをかけとるんで…
しかも、ご丁寧にステンなM10サイズσ(^_^;)アセアセ...
腹下に潜った体勢でねじ切るには…
ちっと?
いやいや、かな~りしんどいんは実話です(><)

って、文句言うても誰も緩めてはくれんので(爆)
「うぅうぉ~」
っち、顔が真っ赤になるまでリキんでも…
「グニュ~」
っち、途中まで捩じれた感じはあったものの…
「ヒィ・ヒィ・フゥ~ ヒィ・ヒィ・フゥ~」
っち、腹下で独り、妊婦の呼吸法でイキミまくっても… 
そっから先は、びくともせんですσ(^_^;)アセアセ...

「こら~困ったσ(^_^;)アセアセ... ここ緩まんと、交換できんやん!」
って暫し考えるも…
使えるもんは「力:ハンドパワ~」だけのプライベ~タ~(;一_一)

なもんで、暫し休憩して力を蓄え…
一発目の瞬発力にすべてを託し…
意を決して腹下に潜り直し…
全身の筋力を駆使し…
「ううぉ~りゃ~ぁ~ぁ~ぁ~あ~あ~
っち、血管切れそうなくらいイキんだら、
「バキン!」
っち音と共に…

こんなん出ましたけど@大屋雅子風(爆)
M10のステンボルト捻じ切るんて、どん位の馬力、わし出たとやろ?

そんなこんなで、ここでやりきった感Maxとなり、しばし脱力でまたもや休憩σ(^_^;)アセアセ...
おっさんなんで、持久力ないとです(笑)
っで、総監督殿に差し入れていただいたコーヒーで、カフェイン摂取しテンション上げるとです

っで、なんとかエキマニ摘出まで辿りついた頃、Hiroshiさんがやってきて、
「おお!なにやってるんですか?」
っと、ニヤニヤしつつ、記念撮影されとりました

こんなエキマニのおらん空間見ると…
ついつい、色んなと妄想が加速しがちなんやけどね~σ(^_^;)アセアセ...

って、暫し休憩しつつ、新?っやのうて、割れとらん中古エキマニとマニ割れエキマニの並ぶ・・・
タコの展覧会の図(笑)

こん砂利の上で、背中チクチクさせつつ作業すると…
気分は20代前半で、なんか昔を思い出すっス♪
 <って、昔、変な性癖があったとかのカミングアウトやないんで念のため(爆)

そんなこんなで、総監督殿の手を借りつつ、独りやと難儀する装着の位置決めも何とかクリアし…
緊張の火入れ式!
<画像なし>
結果、無事、排気漏れもなく、
「よっしゃ~! これで11/8も出陣出来るっす♪」
っと、走ることしか考えとらんわし(爆)

こんな感じで何とか無事、今度の土曜も走れる目途がついたんで…
折を見て、外したエキマニ、溶接お願いしようっと!
 <よかメカさん、よろしくお願いしマッスルσ(^_^;)アセアセ...

そんな3連休72時間のわしん行動:備忘録
 リンクサーキット滞在が8時間 (11/2 AM8:00~PM4:00)
 リンクサーキット往復で8時間 (11/2 AM4:30~AM8:00、PM4:00~PM8:30)
 ベースキャンプの滞在6時間半 (11/1:30分 11/2:朝晩で1時間 11/3:5時間)
 ベースキャンプ3往復で…11時間 (爆)(11/1.2.3)
 3日間の睡眠16時間

残り22時間半のうち、10時間は11/1の昼にベースキャンプから戻り、ちゃんとお父さんの役割をはたし、2日の準備をしてからPM10時過ぎに寝たんで…
残り12時間半が正味、2日間、家で飯食ったり風呂入ったり…家族団欒の時間になるですね(笑)

うち?
家庭円満…っすよ!<多分σ(^_^;)アセアセ...
2014年11月02日 イイね!

2014東北ツア~ 無事?帰還♪

2014東北ツア~ 無事?帰還♪朝3時に家を出て・・・
先ほど、22時に無事帰還
実に、19時間、遊びほうけとりました(苦笑)

っで、嫁の機嫌を伺うと・・・ニョキニョキ?(;^_^A アセアセ・・・
とっさに ← を見せたら、出かかった角が引っ込んで、笑顔になったんは実話です
 <SILEVOさん、助かりましたm(_ _)m
ただ今、程よい疲労感とアルコ~ルでよか気分♪


本日の行程
ラッタッタ~で60㎞移動
そっから恋絽奈ちゃんに乗り換えて250㎞移動して向かった先は

画像手前(黒のS13の止まるとこ):Vコーナー
画像左:奥から2~3コーナー
画像右奥:ストレートの向こうが正周り最終
注:改修前でち~とVコーナーと3コーナーの繋がり具合が違うです
   今は逆走でV~3~2っと繋げるんが最高っす♪

そんな入り口には、社長さんの愛車が鎮座

格好よか~!
思わず、見とれてしもうたです

しかも、北上したおかげで、今年初紅葉♪

ちっと見え難いけど、周囲の山々は見事な紅葉やったです♪

しかし・・・
最近、片道20分のTC1000に慣れた体にとって・・・
片道250㎞を日帰り往復は…
流石にしんどいっすね(爆)

しかも・・・
帰りの高速は、変な眠さ?
っていうか、微妙に意識が飛びよったんやけど・・・
無事、ベ~スキャンプに帰還後、恋路菜ちゃんから降りて、ラッタッタ~に乗り換える準備しよったら覚醒したんで・・・
プチ・一酸化炭素中毒やったかも?(;^_^A アセアセ・・・

っちゅうわけで、明日も出陣決定!
3連休3連荘ですが・・・
よろしくお願いしマッスル♪

ちなみに・・・
帰りの車内は・・・
コンポレスの恋絽奈ちゃんの車内で…
独りライブ開催♪

「わしはいま 東北遠征を終え
御江戸へ 向かう 恋絽菜の中
すれ違う車から 「壊れた車?」
そんな目で見られる ネガキャンと爆音
 人事のように アクセルふかす
 漁船のように 爆音 奏でる そんなわし
 ふと タコ足のクラックを~ どげんかしたく~なる~
 動き出した車内は 排ガス充満
 僕の 恋路菜は いつも~ なんか~あ~あ~あ~る」

623的「僕の恋絽菜にはいつもナンカ・アル」(爆)
(原題:長渕剛「僕のギターにはいつも・ヘビー・ゲージ」

そんな割れマニの顛末は…こちらσ(^_^;)アセアセ...

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation