• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

いざ、大都会へ!

いざ、大都会へ!嗚~呼~♪ 果てしない~♪ 夢を追い続け~え~え~♪
嗚~呼~♪ いつの日か~♪ 大空~かけ~めぐ~る~♪
裏切りの~♪ 言~葉に~♪
これはかつて、福岡のディスコで活躍していたというバンドの有名曲っすが・・・

そんな訳(どんな訳?)でうまい具合に混みもせず、また、特にトラブルもないまま引き取り完了のコロナ様ですが・・・


行きより遅い時間にも拘らず、戻りは予想外の混み具合で、燃料補給後に気付けば・・・
空港に出迎えに向かわなならんタイムリミット直前の 21:45(汗)
何はなくともやろうと思っていた「洗車」ですが、やれば間違いなく 22:10 到着予定の竹さんを待たせてしまうことは必定・・・
機内預け荷物を受け取るロスタイムがあるとはいえ、客人を待たすわけにはいかん・・・
そうは思いつつ、下調べて段差が少なく、いざとなればバックで出れば無問題のGSの洗車機を偵察に行くと・・・
平日のこの時間帯でも順番待ちの列...orz
この時点で洗車機も諦め、無洗車のまま空港に出迎え&走行会参戦が濃厚に・・・
こうなった時間配分がミスなのかヨカ選択なのか、吉と出るのか凶とでるのかはそのうち明らかになるとですが・・・

こうして無洗車のまま、取り敢えず最低限の走る準備だけを済ませたコロナ様で、いそいそと空港まで出向くことにしましたが・・・
久々の首都高ですが、やはり轍で飛びまくり(汗)
しかも、今回はRタイヤを戦闘モードに変更してるので、最低地上高が前回の首都高体験時より20mm近く下がってることになり・・・
無理やり強制するとまたやらかしそう な気配濃厚なので、ある程度はコロナ様の御心のまま、私は後方から爆走してくる高級車にだけ注意しつつ、空港を目指します

この日のその時間の湾岸線は、渋滞もなくいいペースで流れ、間もなく空港というところで竹さんから到着を知らせる連絡が入り、今から手荷物を引き取るというので丁度良いタイミング・・・
と思い、そのまま調整なしで到着したら若干早すぎたようでした
なもんで、竹さんの連絡を待ちつつ空港ルーレット(謎)
するとギャラリー・・・じゃなくて空港利用の方々の視線が熱かった気が・・・(爆)
しかも隣にリムジンバスが来ると、目線に巨大なタイヤが・・・(怖)
窓を開けてたのですが、Engやファンが物凄い轟音を上げるので、何だか吸い込まれそうな感覚に・・・(汗)

そんなことしながら空港内を2周ほど徐行してたら・・・

事件?発生(汗)


次回、「ぬっこうのために・・・(その1?)」へ続く

2009年07月02日 イイね!

祭前夜 その3

祭前夜 その3大急ぎで到着したコロナ様の保管場所には、先週末、出来る限りの準備を済ませたコロナ様がお待ちに♪
暗闇の中でそそくさと、半倉庫状態な車内から走行会に不要な荷物を降ろし、少しだけ身軽になったコロナ様は・・・
キーを捻ると、バッテリーは若干弱ってる感じもありますが、かつてのご主人様を出迎えに行くことを知っているのか、グズルことなくご機嫌な目覚め!
すぐさま、最近Eng始動後の日課となってる燃料系の配管チェックをしますが・・・これも無問題♪

その後、コロナ様はかなり濃い目のファーストアイドルで、濃密な吐息を吐きつつ出発準備を進められます
一方の私は、静かな周辺を気にしつつ、コロナ様に普段は積んでるメンテグッズ等をネスタ君に移し終えると、コロナ様とネスタ君を入れ替え、静かに?出発しました

動き出してすぐに気がついたのは・・・
足回りの異音の劇的な減少!
やはり、移動中の異音やガタツキはアッパーアームのクラックによるものが大きかったようです
そのクラックも76さんのお友達にガッツリ溶接いただいたので・・・
明日のぬっこうでは、前回モビタでよ~分からんのですけど、何となく感じた、R周りの「腰砕け感」も解消されてることが期待できます♪
先日発見した際、見んかったことにせんで本当に良かったと思った瞬間やったっす!

しかし、雨続きだったせいか室内が妙に湿気ぽいのが気になります・・・
常備してる水取り象さんにはかなりの水が溜まってるし、動き始めると内窓全体が靄がかかったように曇り、夜にもかかわらず一気に湿度が上がったような気が・・・(謎)

ナニワトモアレ・・・
いよいよ始まる、コロナ様関東デビュ~っす!


次回「いざ、大都会!」 へ続く
2009年07月01日 イイね!

祭前夜 その2

祭前夜 その2そうこうしてると時間はかなり過ぎたので、そそくさと外したタイヤを保管し、ホイルはネスタ君に積みます
その後は一旦部屋に戻り、タイヤ外しでかいた汗をシャワーで流してる間に、嫁さんに御結びを握ってもらい、ひと汗かいた後の麦汁・・・は打合せまで我慢して、コロナ様引き取り準備を進めます(汗)
時間はないですが、主役のコロナ様をお迎えに参上せねば話が始まらないわけで、忘れ物がないかを確認後、御結びを頬張りながら大急ぎでコロナ様のもとへ!


それでも予定していた時間よりかなり遅れ、この時点で既に20時過ぎ(汗)
算数の苦手な私でも、引取と戻りに要する時間の暗算くらいはできるので・・・
何のトラブルがなくても、予定?希望?した作業がこなせるはずもない時間帯でした(爆)

深夜だと20分程度で到着する距離ですが、週末の日中は軽く1時間以上かかる道のり・・・
今日は初めて通る平日の20時頃な訳で、読めない道の混み具合を気にしながらのコロナ様参りとなったわけですが・・・
思った以上にスムースに流れる通いなれた順路で、遅れを若干取り戻せたお出迎えでした

ただ、この「時間の押し」により、結果的に一部「重要」準備作業をSKIPしたのですが・・・
このことが、コロナ様の機嫌を損ねたような気もします(汗)


祭前夜その3 へ続く

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 232425
2627 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation