• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

若き日の思ひ出

若き日の思ひ出思い返せば、
「俺の二の腕、Watermelonみたいやろ!」
と○゛ブングルじゃないですが、自分の腕の太さを自慢するマッチョな方々に混じり、自称プチマッチョで無茶しまくったのが祟ったのか、生まれて初めてある日突然身動き取れなくなったのは・・・23歳の南半球滞在中 の出来事(T_T)
それから更に遡れば、齢16の頃から引越しのバイトを続け、大学時代は学生なのかトラックドライバーなのか分からないような生活をし・・・

引越しでは言われればピアノでも巨大金庫でも何でも運び、一般貨物では今はなき某地元の酒造メーカーの焼酎を北部九州メインに4t手積みする日々でした
そんな中でも特に辛かったのが、バイトの子をつけるとすぐ辞めてしまう、泣く子も黙る8t平ボディへの焼酎手積みの助手で、長崎市内の狭~い卸業者の倉庫内で、一升瓶が8本入った木製ケース(通称P箱)を抱えつつ、綱渡りのように降ろした焼酎木箱の上を渡っていたら・・・
帰りの車中で文字通り、リアルに「腰がヘナヘナ」になることが何度かあったのが・・・21~2の頃?
当時は「大した事ない」と、数日安静にする程度で済ませた「ツケ」が回ったんやと思います(T_T)

以来20年近くの間、腰痛とともに過ごしてきたせいか、自分なりに対処法その他を学んだ気がしますが・・・
最近では忍び寄る腰痛の気配を
「来たな~ 腰痛! 僕に・・・何をする気だ~!?@アムロ風(笑)」
と感じれるほどになり、さながらニュータイプ?(自爆)
今は・・・
遅まきながら回復への階段を上り始めた実感が♪
Posted at 2009/08/21 13:15:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記
2009年08月20日 イイね!

知らぬが仏?

知らぬが仏?「知らぬが仏」という言い回しは古よりありますが・・・
知らんが故に損しとる事もそれなりにあるわけで・・・
人間は二足歩行なんで腰に負担がかかるとか、腰痛は人類の宿命などとよく言われますが・・・
人間以外の、身近な犬などのペットにも腰痛があったり、椎間板ヘルニアになったりするんですよね~
じゃあ仕方ないと諦められる程度なら苦労しないっす(汗)

そうは言いつつ、体勢で大きく変わる我が腰の痛み・・・
物の本では仰向けに寝とる時の腰への負荷を「1」とすると、
ねぼとけさん の体勢で腰への負荷はなんと3倍!(汗)
まっすぐのヨカ姿勢でも、立つだけで4倍!!(滝汗)
そら~腰が痛いときに仰向けで寝ると、楽なわけっす!!!
この痛む時に横になる瞬間はまさに「極楽!」以外の何もんでもなく、辛い時期は仕事中に何度も人気のないとこ探し、横になって痛みを逃がしてたのが、今となっては懐かしいっす(T_T)

そんなツラ~イ時期も峠を越え、ボチボチ日常を取り戻しつつあるものの・・・
まだまだ長時間・・・といっても小一時間も座り続けようもんなら、それは相変わらずのプチ地獄絵図・・・
なもんで、負荷を減らすために小まめに、長くても30分程度で意識的に席を立つよう心がけつつも、気が付くとまだまだ痛み+痺れの出てる今日この頃(汗)

どうやら、椅子に座ると腰には立っとる時の1.4倍の負担がかかるらしかです(T_T)
つまり・・・仰向けに寝とる時の6倍近くの負荷が、座るだけで腰にかかってしまうとです!!
その理由としては、立っとる時の骨盤は画像左のように前傾しとって、背骨は横から見たらオレンジの線のようにS字に湾曲しとるらしかですが・・・
座るだけでこの骨盤の前傾姿勢が画像右のように崩れて後ろに倒れこむようになり、それにつれて背骨のS字わん曲に負担がかかるらしかです
その結果、腰痛が発生。。。orz

が、座った状態でも立っとる時んごと骨盤を立て、背骨のS字わん曲をきちんと保てれば、腰への負担は立っとる時と同じで増えないらしかですが・・・おっしゃることごもっとも!!
この頃は、座って仕事するのが辛くて、事務机の前に立って書類を作成したりしてたので・・・
このことを知って以降、座ると辛いものの立てば痛みから解放される我が腰のために、なんか良い座り方がないか、検索する日々・・・

この「骨盤が立つ」ことで、自然に背筋が伸び、背骨のS字わん曲に負担がかからんで、見た目も猫背になることがない状態
これが正しい姿勢での座り方なんすが、画像の腰椎の構造を見るだけでも、いかに無意識に座ることが腰に悪いか、驚くばかりで、座ることが怖いっす(滝汗)
Posted at 2009/08/20 12:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記
2009年08月19日 イイね!

揺れ~て~いる~♪ Corset less Life♪

揺れ~て~いる~♪ Corset less Life♪このタイトルで「出逢って一秒~♪」と口ずさんだ貴方は、かなりの浜省フリークやないですか?(笑)
当事若さ全開だった私は、長渕ファンながらカラオケでリクエストに答えるうちに覚えてしまった歌のひとつだったりしますが・・・
そんなこんなで・・・(どんなそんな?)
何となく昨日からコルセット外して(=Corset less)みました(笑)
振り返ると先月のSOPT-T の帰りに耐えられない痛みに襲われ、その翌日から風呂と就寝中以外はずっと着けてた頼みの綱・・・
これまでは、使ってもせいぜいきつい痛みの続く初めの数日~1週間程度だったので、こんなに長いこと装着し続けたのって始めてかも?
そのせいか、なんか落ち着かんけど・・・超!開放感♪
腰が妙にフ~ラフラ揺れとる気がするけど・・・飯がウマか!(汗)
Posted at 2009/08/19 12:11:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記
2009年08月18日 イイね!

腰痛備忘録

腰痛備忘録以前は動けないような痛み
     ↓
1~2週間は地獄の痛みで「猿の惑星」状態
     ↓
次第に痛みが緩和し、徐々に人類回帰の旅
     ↓
1ヵ月程度で、たまに痛むくらいまで回復
     ↓
2ヵ月もすれば「腰痛って何?」状態

これまでは、そんなサイクルが年1回、多くても2~3回だったように思うのですが・・・
って、それでも2ヶ月×3=半年は腰痛ライフっすけど(汗)
この1~2年、以前にもまして腰痛が頻繁におきます
しかも、最近は痛みが消えることなく、長期間継続するような気が・・・

思い起こせば、20代後半?にMRI画像を撮った際、
「これを治すなら手術になりますけが・・・どうしますか?」
と整形外科医に言われて青ざめ、それまで湿布を貰うついでに通ってた職場近くの整骨院で、お爺ちゃんお婆ちゃんに混じってやってた牽引や温熱療法から、藁をもすがるような思いで鍼灸、整体・接骨とあれこれ試し、やっと自分に合うのを見つけて克服したのが・・・
今から10年前の30歳の頃
以来、違和感を感じることは偶にあっても、日常生活に支障をきたすような痛みは殆ど出ないまま10年近くを経てたのですが・・・

今もあるこの腰の痛みは・・・
思い返せば今年の3月、実家に家族が帰省する際に旅行鞄を持って地下鉄で移動した翌日、単身生活中に動けないような激しい痛みに襲われ・・・
その後のコロナ様お出迎え では、行きの飛行機の中ではギョウチュウ持ちの子供のように尻をむずむずさせ続け・・・
翌日の本番走行は玉砕 し・・・
やっと迎えたコロナ様を手付かずのまま放置した4月~5月

その後、程度に波はあるものの既に5ヶ月近く継続的に「かなり」の痛みが続いてることを再認識(汗)
これはちょっと・・・やばいかも?ってことで、本気で腰痛対策開始し、ここんとこやっと楽になりはじめた気が・・・(滝汗)
Posted at 2009/08/18 13:04:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記
2009年08月17日 イイね!

ねぼとけさん

ねぼとけさん最近、休日の日課となった、寝そべってのネット徘徊・・・
そんな体制で、必要な腰痛情報を記録に取り、「腰痛物語」も走り書きで下書きを作っとります(笑)
そんな私はまさに「涅槃像」っすね~
悪く言えば、陸に上がったトドですけど(汗)
今はまだ、どんなに辛くても横になれば開放されるけん・・・
本当の重症ではないようなのがせめてもの救い(滝汗)

画像は、地元では「篠栗のねぼとけさん」と呼ばれてる、全長40m超えの涅槃像ですが、この体勢は横になってるとは言え、実は腰に悪いとです
こんな横向きや、変な体制は腰に負担がかなりあるけん、しゃきっと仰向けになり、ノートPCを横において顔だけ横向いてモニターを覗きながら、腰を休めつつ、ほぼ終日情報検索な休日が続いたとです

そうこう言いつつも月日は流れ・・・
過去1ヶ月ほど続いた激痛が、気が付けば結構「普通の痛み」(汗)に変わってきたこともあり、我慢ばかりさせてる息子のためにも、頑張ってこの夏初めて息子を連れて近くのプールへ!
冷やすのは良くないかも?ですが、腰痛のリハビリで水中ウォークもあるけん・・・よかろうもん!?
とプールの中に入ると、腰への負担も少なく、とても居心地がヨカです♪
そんな快調な私に、初めは恐る恐る絡んできてた息子ですが・・・
すっかり成長した息子も水中では軽いので、久々に抱えたり投げたりと、大はしゃぎで遊んだ、楽しい週末でした♪


目指せ腰痛Freeな日常!


Posted at 2009/08/17 12:19:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 腰痛物語 | 日記

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 56 78
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation