• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

豊茎手術!(汗)

豊茎手術!(汗)モゲイラ事件 から早7ヶ月が過ぎ・・・
その後は地味な治療+時に大技 を交えてきましたが・・・
またもや大技を施術しました!
それが表題の「豊茎手術!」(汗)
正式名称は不明なんすが、「豊胸手術」っちゅうのが胸をでかくする手術なら、今回やったのは歯茎をでかくする(盛り上げる?)手術なんで勝手に「豊茎手術」と命名したものの・・・
間違っても、下のほうの違う「茎」を豊かにする手術やありまへんので念のため(爆)

画像は記念にとってますが、これまた放送禁止なんで掲載は自主規制ですが・・・(汗)
ようは、なんかで健康な歯茎を一部削って?採取し、それを抜歯して痩せた歯茎の部分に移植したとです

移植跡は・・・
歯茎を削ったとこは×印に縫われてて、削った歯茎を盛りつけたところは、縫い糸で縛られた移植片が・・・以下自粛
お口の中は常にレアステーキを満喫してます(自爆)

今回も分かったことは・・・
ニンニクは大好きやけど、ドラキュラにはなれんとです(T_T)
Posted at 2009/09/30 12:13:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 平凡?非凡??な日常 | 日記
2009年09月29日 イイね!

Day1 ゴソゴソ・・・の巻

Day1 ゴソゴソ・・・の巻1時間少々の空路の移動で凝り固まった腰を、周りの目など気にせずグウィン♪グウィン♪回してたら、程なく竹さんが登場っす
いつもはどこにいるのか確認で携帯が鳴るんすが、今回は不思議と一目散に私の元に向かってきたのは・・・オーラでしょうか?(謎)

こうして、ぬっこう攻め以来2ヶ月少々振りの再会の後は、そそくさと遠征号の整備・・・と言っても、オイル交換+αなんで、噂のハンズマンに直行すると・・・初めて行ったハンズマンは広い!!
そこにはNASAご用達の幻の工具やその進化系?があったりと、微妙にテンションUP!

そんなことしてると大ちゃんから竹さんに入電・・・

「お~!明日の最終打ち合わせしようバイ♪」
と感心しつつ、棚を物色しよったら・・・
どうやら、話題は明日の走りやなくて反省会用の食材確認と、BBQ用の炭のお使い要請とのこと・・・(爆)

RRM(Real Rain Man)の最大関心事がBBQということが分かったこの瞬間・・・
明日の天気は大丈夫かも?と思うと同時に、BBQの時に雨が降るんやないかね~と言う会話が、私と竹さんの間であったことは実話です!
しかも、竹さんはBBQの際に雨除けができるかどうか確認済みということが、遊びにおいて用意周到さを誇るキラカンらしさですね~(笑)

そんなことしつつ、整備に必要なもの+BBQ用の炭をゲットしたら、久々の竹さん亭っす♪
何しろ、実家より圧倒的に立ち寄ることの多い竹さん亭なんで・・・
普通に落ち着きます(爆)
で、前日に竹さんが秘密基地まで運んでくれていた遠征号を引き取りに行き、ご対面♪

去年の八六重視以来11ヶ月ぶりの遠征号は・・・
記憶では、ウェット でダートに落ちまくったままだったにも拘らず、想像以上に美しいとです!
なんでも、メンバーが簡単なチェックと水洗いをしてくれてたとのこと♪
ねぎ君、ありがとう!m(_ _)m

そんな遠征号はEng音も良い感じだし、移動で乗った竹さん曰く特段の問題はない感じとのこと!!
なもんで、想定していたEngオイル交換とお得意の目視点検 を各部行ったあと、懸案のハイポジションレールをローポジレールと交換!
ここで、用意していたレールが行方不明になり、急遽、竹さん所蔵のレールを装着したのですが・・・
これが後ほど、いくつかの話題を提供することに・・・(笑)

と、ここまでで殆どの準備は完了したんで、タイヤを組みに毎度お世話になりっぱなしのProfitsさんへこれまた1年ぶり?に参上しました

~ 次回、Day1 準備完了♪ へつづく ~
Posted at 2009/09/29 12:52:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2009 キラカン的集い | クルマ
2009年09月28日 イイね!

Day1 福岡は・・・暑か~(汗)

Day1 福岡は・・・暑か~(汗)すっかり通い慣れた?東京-福岡早朝弾丸トラベル・・・
ただ、今回はかつてない腰痛を抱えての移動なせいで、移動自体は楽なVIPの空路ながら・・・
かなりの苦痛を伴う辛い時間やったです
痛みの少ない姿勢を探しつつ、モゾモゾ体勢を変える私・・・
前屈みでいると比較的痛みが飛ぶことに気がついたものの、狭い機内で「半立ち座り」のままの前屈みは、前の席にかなり近づいてしまい、座高高(ザコタカ)な私では上から覗き込むようになってしまうとです(汗)

そんな私の前の席には、一人のうら若き女性・・・
妙に近い位置に私の吐息を感じつつ、微妙にハァハァ言いながら痛みで時折「うぅ~」とか呻き声を上げる私・・・
かなり危険に思ったことやと思います(汗)

そんなこんなで何とかたどり着いた福岡空港!
すっかり涼しい関東と違い、福岡空港正面の看板に装着された温度計の数字は・・・
朝9時過ぎなのに既に27度!(滝汗)
こら~昼間は30度越えるバイ!
東京なんて1ヶ月くらい30度超えてないはずなんで・・・
海を越えて飛んできたので、まさに気分は海外っすね♪
しかし、天気予報は下り坂ながら、見上げる空は快晴の真夏日!
これで本当に明日は雨が降るとやろうか?

そんなことを考えつつ、空港正面に仁王立ちで、ドリフトの上手くなる?腰回し体操をしつつ竹さんの出迎えを待つ私でした

~ 次回、Day1 ゴソゴソ・・・の巻 つづく ~
Posted at 2009/09/28 12:49:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009 キラカン的集い | クルマ
2009年09月27日 イイね!

無事帰還!

無事帰還!長くて思い出満タンの老人週間+αから戻ってまいりました
明日から日常ですね・・・
憂鬱ですが・・・ボチボチ逝きマッスル♪
何せ、一年に一度のメインイベント まであと1ヶ月やからですね~
今回のレポートを小出しにしつつ妄想してたら、あっちゅう間に本番っす!
と言うわけで、詳細は毎度のBack Dateスタイルで綴っていく予定っす!

お世話になった皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
キラ カン な面々、ありがとう&また来月も宜しくお願いしマッスル♪(;^_^A アセアセ・・・

というわけで、まずは移動点検から始まり始まり~♪
Posted at 2009/09/27 16:47:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2009 キラカン的集い | クルマ
2009年09月21日 イイね!

623いきま~す♪

623いきま~す♪歳のせいか、お子様の証か・・・
今朝は1時過ぎにまず目覚め、その後は浅い眠りが続き・・・
そのせいで、既に完全に出発の準備完了でネット徘徊中(爆)

忘れ物はないと思うけど・・・
天気が気がかりっす(;^_^A アセアセ・・・
22日に参加される皆様、宜しくお願いしマッスル♪


次回、無事帰還!の巻

Posted at 2009/09/21 05:01:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2009 キラカン的集い | クルマ

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223242526
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation