• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

誰か・・・お願いだから踏んで ♡

誰か・・・お願いだから踏んで ♡「ついに623のドMの本性が出とるばい」っち、画像やタイトル見て思ったそこの貴方!
って、誰かは大体想像はつきますが(爆)
はっきり申しまして、わし、まったくMやないっす!(笑)
「強く」やのうて「優しく何回も踏んでほしい」んすが、そやけって「ドM」やのうて「ソフトM」とかでもないとですよ(自爆)
わしが踏んで欲しいんは・・・ズバリ、ブレーキっす!
走りに向けてフルード交換&エア抜きしようと思うとるとです!<変な妄想は止めましょう(爆)

何せ、数年の放置で液類は要全交換ながら、見た目が綺麗なんを良いことに、未だにブレーキフルードは未交換なまま試走しとるんは実話(汗)
せめてエア抜きだけでもせんと、停止のたびに要ポンピング・ブレーキなんは「心の臓」に悪いけんですね(滝汗)

福岡在住の頃は自宅前整備やったんで、小学生の息子におやつ渡して踏ませたり、嫁に頼みよったんですが、今の環境ではそれはちっと厳しいけんですね(T_T)
っちゅうわけで、ちょっと調べたら独りで出来るツールもあるとか聞くとですが、使うたことないし、やりたいんはフルード交換っちゅうよりエア抜きなんで・・・
ホンマにあんなもんでエア抜きできるんか、疑心暗鬼なわし(笑)
じゃけど、瀬に腹は換えられんので、まずは買ったは良いけど使いもんにならんかったら安いもんでも腹が立つ小市民なわし(自爆)なんで、手始めにホームセンターで180円のワンウェイ・バルブ(爆)を買い、試しに使うてみたところ・・・
カッチカチですやん!
って、手持ちのDOT3使ったんで普通に戻った程度?やと思うとですが、やる前と後では天と地ほどの差!
例えるなら・・・70代が30代?(爆)
試走の結果も上々で、これなら多い日も安心!踏めばちゃんと止まれるんで、安心して高速にも乗れるっす♪

季節がら紅葉の時期なんで、散歩がてらボチボチ紅葉狩りにもで出没しようかと画策中っす♪
2012年10月27日 イイね!

これは流石に・・・(;^_^A アセアセ・・・

これは流石に・・・(;^_^A アセアセ・・・ちょっと変な虫が・・・(;^_^A アセアセ・・・

これは流石に、タイヤ嵌めるとステアリング切れん?

いや・・・外径ちっさくすればいけるんやね?(爆)

いかんいかん(;^_^A アセアセ・・・

変な虫が騒ぐね~w( ̄o ̄)w
2012年10月21日 イイね!

ほんまB型なんやろか?

ほんまB型なんやろか?皆さんのおかげで、何となく走りに行けそうな状況になった感じの昨今
恋侶奈のもとに出向けば、いつでも機嫌よく相手をしてくれるようになったんで、いよいよ走行会の情報を集めだしたとこなんすが・・・

そうなってくると、なしか細かいことが気になり始め・・・
折角いつでも動けるんに、わざわざ動けんように足回りをバラシテ持ち帰るわし(苦笑)

そんなわけで、これを終わらさんとまたお不動さん一直線(;^_^A アセアセ・・・
なもんで、持ち帰ったその晩に錆や汚れをブラシで落としたら、シャシブラックでプッシュ~♪
取りあえず一回吹いたら、乾くの待つ間に麦汁もどきの栓を開けてプッシュ~♪っと喉を潤したとですけど・・・
開栓の音とスプレ~の音がシンクロした、素敵なヒトトキ(^_^)ニコニコ

その翌日は、ナニワトモアレ走る準備っちゅうわけで・・・
まずはタイヤの準備っす!
で、長期保管でエアが抜けたF用タイヤに、由緒正しき石橋さんのハンドポンプでLoveやのうてエア注入♪
そん後は・・・大人のお楽しみの泡踊りのお時間!
結果・・・微妙にビードとエアバルブの根元からエア漏れ(>_<)


ちゅうわけで・・・人力ビ~トブレ~カ~様の御降臨♪

このお方が、ほんまにええ仕事するんす♪

まずはビード付近のタイヤカスや汚れをおとし、グリコのおまけで、ビード部分には保険の意味でペペロ~ション・・・やのうて、ラバーセメント塗りたくって漏れ漏れ防止っす!
で、エアバルブの漏れの犯人は・・・こいつ!

ちょっとだけよ~ あんたも・・・好きね~(^-^)
なしかここが緩々で、手で回せるくらいやったです(謎)
作業のほうは、念のため一旦ばらして洗浄し、ラバーセメントを保険で塗りたくって増し締め!

そっからは・・・
60rpm(1秒ワンストローク)の超高速ハンドポンプ(自爆)
ただ、8Jに185の組み合わせなんでビードとホイルの間には立派な隙間が・・・(汗)
しかも、ハンドポンプのわずかなエア量では、ち~っとの漏れが命取りなんす(謎)

早速、全身を使ったダイナミック?なハンドポンパ~に変身したとですが・・・
軽いポンプ=エア漏れの証(苦笑)
そんなわけで、あれこれやってもポンプに負荷を感じず・・・
無常にエアは漏れ続け、ビードはあがらず、二の腕は乳酸∞(T_T)

ならば奥義!

魔のトライアングルの術(爆)

自身のウェイトを利用したプチ・マリオジャンプでビードとホイルを密着させ、その刹那を狙ってのハンドポンプのエア注入をシンクロさせた時にのみ実現するビード上げの術(核爆)

ちゅうても、実はすでに1回エア注入をやったんで、微妙に二の腕がパンプアップ気味な四十路ミドルな親父の肉体は既に限界間近やったんは実話です(自爆)

ここでも何度か軽いポンプの空振りのあと・・・
ジャンプとハンドポンプのタイミングを微妙にずらしつつ試行錯誤しよったら、ハンドポンプに手ごたえが!
一旦ビードが張ればそこから先は勝負が早いんで・・・
キタ~!
っと、「この瞬間を逃せば次はない!」っちいわんばかりに、一気にハンドポンプの回転数を上げ、瞬間的には100rpm超え?の領域に突入し・・・
約30ストロークで「パァ~ン!」と、無事ビードがあがった証の発砲音♪
ただ、ここで気を抜くとビードが落ちることが稀にあるんで、限界を超えた肉体を労わりつつも気を抜くことなく、凡そ40rpm・・・

こうして手ごたえを感じて約100ストローク、時間にして1分未満ながら、日頃事務職なおっさんの口の中はカラカラに乾燥するほどの疲労困憊(;^_^A アセアセ・・・

こうして無事F用タイヤの準備は完了したものの・・・

ふとウェット用のバリ山タイヤに目をやると・・・

クセモノ登場(T_T)

(これは俺への挑戦か?)
そんな念に駆られたかどうはかいささか疑問ながら・・・
タイヤ館623開店!(自爆)
在庫のパンク修理キットを発掘し、昔とった杵柄?で格闘すること30分?
仕上げは再びのハンドポンプながら、今度はリバースリムというフォロ~の風に、7.5Jに195という楽な組み合わせの恩恵を満喫し、外注すれば数千円のパンク修理を自前でしたことに優越感を感じる小市民な瞬間(自爆)


明日は月曜で仕事やけど・・・
こんな筋肉痛で大丈夫なんやろか?
キ~ボ~ド打つ手がプルプル震えて、誤字の訂正が大変っす(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2012/10/21 21:56:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備編 | クルマ
2012年10月13日 イイね!

昼立ち!?w( ̄o ̄)w

昼立ち!?w( ̄o ̄)w 本日の昼下がりの1コマ♪

四十路も半ばのおっさんですが・・・
そ~と~がんばって、角度だけは10代に!
やのうて、直立不動@目視でホーシング角度補正♪(爆)
アッパーアームレスの調整前は、同じく目視ながら…涙の50代!?

乗ってみたけど・・・頑張った程の違いは分からん(>_<)
ま、街中やけんですね(;^_^A アセアセ・・・
2012年10月06日 イイね!

新品導入!(;^_^A アセアセ・・・

新品導入!(;^_^A アセアセ・・・もしかしたら・・・生まれて始めて?
齢四十路半ばで、人生初体験!?

今までは入手した車に付いとるを使い回しとったんかな?
もしかしたら、20代前半に買うとるかもしれんけど・・・記憶にないっす(苦笑)
事実、黄色号復活の際は、車検で新品に交換されたネスタ君の古いバッテリーを回収して使い、お陰です号もそのバッテリーで動かしたはず!

竹さんから譲り受けた時からコロナに付いとったバッテリーが長期放置で弱ったんで、ネスタ君売却の際にコロナのバッテリーと入れ替えて今まで使いよったですが、バッテリーに貼られたディーラーのシール日付が・・・2003年(爆)

なんか、ここまで書いたら、いつまでも中古タイヤFに履くわしに見かねて01Rくれた団長のこと思い出しだですが・・・
バッテリ~交換後、コロナ絶好調♪(自爆)
始動不安は・・・ナッシブル!(;^_^A アセアセ・・・

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation