• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

どげんもこげんも、なかね~!

どげんもこげんも、なかね~!走りが加速した10月
週末ごとに走ると・・・
いつも週末に纏め買いしよる、家呑み用アルコ~ルの在庫がなくなるっちゅう…
わし的に超切実な現実に直面した1ヶ月なんは実話(;^_^A アセアセ・・・

来月も、引き続き強化走行月間なもんで…
今日も早起きしたもんやから、今月の学習効果を遺憾なく発揮し…
来月分の家呑みアルコ~ルを、1か月分大人買い!

コレで安心して、11月も走れるバイ♪っち思うたのも束の間…
家にアルコ~ルがたっぷりある安心からか・・・
久々のマッタリ週末午後で、早々に家独り呑みMaxなわし(自爆)

あっちゃ~
こんペ~スやと…
来月もアルコ~ル不足の悪寒やん(;^_^A アセアセ・・・

そうこうしよると、前回に続き

うっひょ~!
でっかいのはここ!<わし用リンク(;^_^A アセアセ・・・

こんなん見てしもうたら・・・
さらにアルコ~ル、加速するばい(;^_^A アセアセ・・・


うっひょ~!
でっかいのはここ!<わし用リンクPart2!(;^_^A アセアセ・・・

ハイウエイスターRさん!
感謝の言葉も・・・ありまっしぇ~ん!@福岡親父訛風(笑)

今後とも、よろしくお願いしマッスル♪

さぁ~!
焼酎、お代わり(自爆)

2014年10月25日 イイね!

ある日の623・・・Wパンチ♪

ある日の623・・・Wパンチ♪2週連荘で走行会参戦の翌週
痛んだ恋絽奈ちゃんと我が身をいたわり…
じっとするんやのうて、Enjoy満喫の週末Day1♪

そんな本日は・・・
目覚ましレスで5時起床(;^_^A アセアセ・・・
平日は6:30起床で上等やけど、目覚まし必需品なんに…
休みん日は、なしか目覚める…馬鹿珍です(笑)
走行会前日やのうても、寝る前にアレやってコレやってと…
妄想しすぎなんやろうね~(自爆)

っちゅう訳で、まずは、先週やらかしたタイヤの組み換えに・・・
朝もはようから、ラッタッタ~で出陣(笑)@嫁さんの白目チョップを背に(自爆)
っで、自宅保管のタイヤを積んで、一旦恋絽奈ちゃん詣@ベ~スキャンプ

そこで、やっつけたタイヤを・・・
股間に挟み、ニ~グリップで内腿のインナ~マッスルを鍛え(?)ながら、組み換えへ♪
<TOP画像参照@良い子は真似せんでね(;^_^A アセアセ・・・

っで、取り敢えずやっつけたタイヤを外し、持参したタイヤを嵌めるものの・・・
タイヤチェンジャ~の扱いが微妙で、よかメカさんの指導を受けるわし(;^_^A アセアセ・・・
「手組みは上手いのに、チェンジャ~は要修行っすね!(笑)」
っと、褒められるとるんか、呆れられとるんか?ながら、何とか無事組み替えるも…
そっから先、ビ~ドが上がりまっしぇ~ん(;^_^A アセアセ・・・

そんなわしを見かねた…よかメカさんm(_ _)m
手を止め、

暫く、ガバガバなタイヤを眺めて…(;^_^A アセアセ・・・

おもむろに作業開始!

ん?
何しよるとやろ??

そんなわしをよそ目に、よかメカさん…
伝家の宝刀の…


っやのうて・・・(苦笑)

ムギュ~っとプレス!
<EBMさん、お世話になりました(謎)

っで、そっからは…
どっか~ん!っと一発! やってみよう~ぉ~お~うぉ~♪
っと、パァ~ン!っち、秋空に響き渡る、発砲音一発(;^_^A アセアセ・・・

こんなん出来ましたけど~♪

って、耳の中ではアラレちゃんがキィ~ン♪
っち、しばらく定常円しよったんわ実話です(;^_^A アセアセ・・・

って、絶対、わしにはどうにもできん、巧の知恵!
今後とも・・・よろしくお願いしま~すm(_ _)m

っで、外した、天寿を全うする前に強制終了させてしもうたタイヤは…

単品になってもなお…
長年の癖?か
はたまた、やる気満々なんかは?やけど…
一人ネガキャンの図(爆)

っちゅうか…
こんバリ山みて、勿体無いお化け出そ~っち、サイドウォ~ルに穴開いたタイヤの使い道を考えた…
嗚呼!小市民(;^_^A アセアセ・・・

っと、そんなこんなで、他力本願で組み換えを終え…
ベ~スキャンプに戻って、タイヤの積み込み等の準備を終えると…
って、来週は、東北にいくっちゃ!Part2なんす♪

なもんで、あちこちチェック@基本目視(;^_^A アセアセ・・・
っで、一通りチェックを終えると…
本日も、お土産満載!

いっつも、スンマセン<総監督殿m(_ _)m

っで、そっからまっすぐ帰・・・らん、今日のわし!
進路を自宅と反対方向に向け…
向かった先は…

EBMさん、お仕事中におじゃましま~すm(_ _)m

っで、到着後は、親父ドリフタ~の聖地っち思っとるここの守り神の…
勝手に、『ドリフトが上手くなる神様』っち位置づけなドラえもん像に…

願掛けのヘルメットを被ってもらうわし(笑)

そんなことしつつ、暫し聖地の空気で身を清めたら…
そん後は

本日のメインイベントな、
『Wパンチで親父ト~ク♪』
開始~!

っちゅうわけで、気付けば初パンチから半年以上経過したけど…
今回は、念願の『ぶっかけパンチセット』を満喫っす♪
<こんために、朝抜いてきたんは実話です(;^_^A アセアセ・・・
↑『朝抜き』も、前の晩、寝る前に妄想した結果なんも実話@Wの実話で~す(自爆)

っで、肝心の話の内容はっちゅうと・・・
もつろん、100%ドリフトト~ク!
直近のEBMさんの山篭りの経験や、
先日のGrooving秋の大運動会の最終枠
Extreme Cupの楽しさ論、等々
そら~楽しか話をしつつ、EBMさんの体の2/3を構築しとるっちゅう、鉄人アイテムを吸収♪

こうして、うまかもつ煮と、EBMさんの熱い思いに刺激をいただき・・・
身も心も・・・お腹も満腹な、至福の時間をいただきました<多謝m(_ _)m

いつの日か、わしもゲットするぞ~!


こんな休日を過ごせることに、感謝!感激!! 竹○秀樹♪
Posted at 2014/10/25 21:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平凡?非凡??な日常 | グルメ/料理
2014年10月24日 イイね!

ちっと温めになりようけど… TEC ARTSサーキットフェスティバル2014 人災編

ちっと温めになりようけど… TEC ARTSサーキットフェスティバル2014 人災編書き始めた時は、「逝けてなかったけ、一話完結?」っとか言いよった気もする、今回のTEC ARTSサーキットフェスティバル2014のレポ~トも…気付けば、既に3話目(爆)
しかも、今回はここまでノ~トラブルなんに…
朝の出陣からドリフト走行開始までで、単騎出陣な今回でさえ、2話裂いとるっちゅう現実…
ビバ!長文マニア♪(自爆)

←これは福岡の仲間が作ったステッカ~っす!

っと、あんまり脱線すっと、またもや終わりが見えんくなるんで…
早速、本編開始σ(^_^;)アセアセ...

そんなこんなで、やっと始まるは今回メインのドリフト枠!
初参加の去年は終日ヘビ~ウェットやったもんで…
86祀りなTEC ARTSサーキットフェスティバルに向け、結構準備を重ねた、拘りの
「引っ張り・ハミタイスタイル」

は不発となり、終日、街乗り移動用の爺グリ(GグリⅡ)で走ったとですけど…

そん後も、ビード落ち等を起こしつつ、やっとノントラブルで履けるようになった現行Fドリセット

名前知らんけ、見た目から「エビゾリや~ん」っち、ロッキ~風に呼んで、可愛がっとりま~す♪

って、ここで「ドリセット」っち限定しとるんは…
弱虫なわしが、ポリシ~曲げて
「引っ張りません!勝つまではσ(^_^;)アセアセ...」
で、Extreme系イベントでは封印しとるからなんわ実話です… f(~_~;)

ちゅうわけなんで、直近2回のExtreme系イベントで封印しとったドリセットを、やっと一年越しでTEC ARTSサーキットフェスティバルでF履きし…
独りご満悦!

って…画像なしσ(^_^;)アセアセ...

なぜなら…

ビード゙落ち、アゲイン...Orz

↑こうやって見たら…よ~、はみ出と~ね~♪

~~~~ 時をさかのぼること、数分前 ~~~~

久々のドリスタイルでご満悦で始まった一枠目♪
「初のミドルやけん、ちっと気合い入れんと!」
っちゅう思いを胸に、Extreme仕様とドリセットの接地感を確認しつつコ~スイン

流石に、走行開始直後はズルズルなんは前からやけど…
バックストレ~トエンドからは逆にええ感じのFの飛び具合で…
朝イチからビンビンの、ウィリ~爺!(爆)

↑は9/13のExtreme Cup日光Rdのワンシ~ン byはじくん

なもんで、1周目から気分上々となり…
走行開始後、久々のドリドリMaxに朝からテンションMaxで…
笑顔満開の

爆笑~大魔王♪
変な汁、出まくっとりマッスル!(自爆)

っで、コースインからガンガン走りよったら…
5~6周目のバックストレートで…
「フラフラ~」
っと、気持ち悪い動きをした?っち思いよったら…
様子見ながらのバックストレートエンドターンインで、思い切り腰砕け?になり…
本能的にピットインσ(^_^;)アセアセ...

感覚的にFのエアが抜けよるっち思ったんで…
エアの前にベタ付けし、恋絽菜ちゃんを降りてエア補給しようとすると…
予想外のビード落ち也...Orz

一瞬唖然とし、呆然と立ち尽くしとったら…

本日はツアコンな032さんが、丁度日光に来られとって…
わしが唖然としとる、こん瞬間に売店近くにおられて…
↑ん画像をパパラッチ(苦笑)

032さんに撮ってもろうた↑ん画像をよう見てもろうたら…
運転席側のFがビード落ちしとるもんで…
「右下がりのダンディ~」
になっとるっすσ(^_^;)アセアセ...

せっかく盛り上がったテンションも…
激落ち急降下したんは実話です...Orz

そんなこんなで、テンションMax&笑顔Maxやったはずの1枠目は…
これにて…
「糸 冬 了 ~! ちぃ~ん(><)」

~~~~ オンタイムレポ、再開! ~~~~

「っちゅうても、落ちたもんはしょうがない!」
っと、どこまでもポジティブシンキングな馬鹿珍のわし
「取り敢えずビ~ド上げな!」
って思うも…

以前、同じ日光での、このFドリセット・シェイクダウンでビ~ド落ちしたとき…
おっさん4人がかりで上げようとして失敗した記憶が蘇り…
さらにテンションダウンしたんは実話です(><)

ただ、一回組んで、引っ張り癖がかなりついとる現状
先月、片減りしたんでよかメカさんと裏組した時、結構あっさりビ~ドが上がったんで…
「もしかしたら?」
みたいな希望的観測を胸に、取り敢えずFタイヤの取外し
って、そうやのうても車高短なんで、タイヤのエアが抜けとると、そら~ジャッキうpするだけで難儀なんわ実話σ(^_^;)アセアセ...

っで、結構汗だくになり、何とかタイヤを外し、「いざビ~ド上げ!」って、気合入れ直して準備すると…

なんやこれ~!(@_@。
って、しばし硬直σ(^_^;)アセアセ...

う~ん…
こら~ビード上げっちゅうどころのもんや…なかったバイ(><)
っちゅうか、なんで?

??
???
なんか、ざっくり、鋭利な刃物で切れたみたいな傷やね?

って、今まで、車体と干渉したりしてこんなん…ならんかったよね?
そう思いつつ、タイヤハウス内に干渉した跡がないか、タイヤハウス覗き込んで見たものの…
どうも見にくい?
暗いわけやないんに、どうもよう見えんながら… ← この辺の詳細は、また後日σ(^_^;)アセアセ...
一通り確認しても、どっこにも当たった痕跡は…ないよね?

う~ん…
分からんσ(^_^;)アセアセ...
って、ここで立ち止まってもしょうがないんで…
2枠目以降に向け、Fタイヤの交換っす(><)

お気に入りのドリセット…
僅か5周位の走行で、30分位もこん姿でおれんかったっす...Orz
嗚呼!無常(><)
にも拘らず、テック兄さんが、貴重なドリセットでの走行写真を抑えてくれとりました!

テック兄さん、ありがとうございマッスル

そんなこんなで、せっかく始まったドリ枠もいきなりのトラブル…
っちゅうか…
タイヤ交換しよって思い当たる節があったんで…
今回ばかりは100%人災の悪寒∞な1枠目は、こうして早々に終了っす(T_T)

っで、こっからは会場散策しつつ、最近はまり気味の「グリップ走」をガン見して、
1コ~ナ~のイメ~ジや、どうもうまく回れん最終手前~最終のラインどりなんかを見よった休憩時間
<こっち~さん、次回Extreme Cup日光Rdの開催、楽しみにしとりマッスル♪

っと、ここまで書いたら…
もうこんな文章量(自爆)

っちゅわけで…まさかのTEC ARTSサーキットフェスティバル2014レポ~ト…
第4話に突入っす(笑)

次回、堂々完結?
TEC ARTSサーキットフェスティバルは…永遠に不滅です!
爆笑大魔王、ご満悦の巻
2014年10月22日 イイね!

どげんね!

どげんね!毎回毎回、長文書きまくって…
なんじゃかんじゃ言うて…
独りで盛りあがっとるわし…

←こん画像を掲載してもろうて
「すっげ~」
ってビビっとったとですけど…
「微妙に、真っ直ぐ走りよるんよね~」
っち思っとったんは実話

根っからのドリフト好きなもんでσ(^_^;)アセアセ...

駄菓子菓子!
酔いちくれて帰ったら、普段は風呂も入らんと、そんまんま爆睡なんが日常なんに…
今晩は、何故か、なんかしPC開いたわし…
したら、↓

なんにも言えね~!

頼むけん、クリックして、でっかい画像見て!
(もっとでっかくならんの?<みんカラさん)

これ見た瞬間・・・
嗚呼!絶句

為す術無しの最高な瞬間♪

ハイウエイスターRさん、ありがとうございますm(_ _)m

これ肴に焼酎…何杯飲めるやろう?σ(^_^;)アセアセ...
2014年10月22日 イイね!

まだ熱いけ・・・よか? TEC ARTSサーキットフェスティバル2014 番外編?

まだ熱いけ・・・よか? TEC ARTSサーキットフェスティバル2014 番外編?こうして、長~い 二部構成の一日の翌日
迎えるは、TEC ARTSサーキットフェスティバル2014当日
前日は6時過ぎから遊びに出て、D1~恋絽菜ちゃんメンテで21時頃に帰宅し、そっから準備&晩酌して寝たんに…
目覚めは、毎度のことながら、目覚ましをセットしとる20分前の、3:40am(笑)
正味睡眠時間…この二日間で、成人男性の1日分の平均睡眠時間位?
それでも目覚まし不要で目覚める…永遠に遠足前の小学生なおっさんです(自爆)

っで、せっかく目が早く覚めたんやけ、アレコレできるやん!
っと、喜び勇んで4時前に家を出て、一路、8時間くらい前?に通ったはず(自爆)のル~トを反対に、自宅から恋絽菜ちゃんの元へ、早朝でも1時間少々かけて向かうんは…
「九州男児」改め「九州軟児」に落ちぶれた、嫁さん恐怖症の日常...Orz

っま、こうして、「かかあ天下」で要らぬ疑惑を持たせんことが…
好き勝手しても嫁から怒られん秘訣!
って勝手に思っとる、「亭主腕白」なつもりでおるんは実話です(笑)

こうして、すっかり通い慣れたル~トを、日の出も遅くなり、流石の関東タイムでもまだ真っ暗な早朝
肌を刺す風を突っ切って進むこと1時間少々
10時間ほど前に締めた恋絽菜ちゃんのドアを開けσ(^_^;)アセアセ...
いざ、出発の儀式、開始!

まず、今朝は早く目覚めたおかげで時間もあるんで…
朝露に包まれた恋絽菜ちゃんの肌を優しく拭い、身のお浄め
10月とは言え、日の出前のこの時間に水を触ると…
指先はキンキンに冷えて悴んだです(><)

っが、綺麗になった恋絽菜ちゃんを眺め、次第に明るくなる薄明かりに照らされた恋絽菜ちゃんを眺めて…
ご満悦(-。-)y-゜゜゜
そっからは、昨日準備を終えとるんで、いざ出陣!

「昨日、あんだけやったけん、大丈夫!」
っと思いつつ…
ゆっくりと、願いを込めてキ~を捻ると…

朝日に促され、さえずりを始めた小鳥の鳴き声のような
「ピィ~ピィ~ピィ~」
っちゅうETCの動作音に、胸をなでおろし、無事Eng始動
(ここでドラマを予想した皆さん、現実は早々ネタがあるわけやありまへん:笑)

「キュキュ・ブウォン♪」
静まり返った静寂の中に響き渡った恋絽菜ちゃんの排気音
直後に、濃厚な朝の吐息を吐く恋絽菜ちゃん

って書くとポエムちっくやけど…
要は、そうやのうても濃いめのアイドリングなんで…
水温補正中の排ガスは、そら~濃いんで、咽るだけやのうて、目に沁みるんっすσ(^_^;)アセアセ...

ただ、早朝からここで暖気運転するわけにもいかんので…
ファーストアドルを利用していそいそとベースキャンプを後に!
っで、通い慣れた日光路を進むこと数分

「昨日は、こん位移動した時点で…停電したんよね?」
って一瞬、思いがよぎったんは実話やけど…

すっかりご機嫌麗しい恋絽菜ちゃんは、
「何か問題でも~?」
っち言わんばかりに、涼しい顔で、交通量の少ないス~パ~国道を快走してくれます


「ヒ~ハァ~♪」
っち、諦めんで、今日、この日を迎えられたことにご満悦になりつつ…
そんな、素敵な朝のドライブを楽しむこと1時間少々

道中、どこぞでイベントでもあるんか、高速から降りてくる車高短VIP車両に囲まれたり…
いつもよりい明らかに交通量の多い、日本版アウトバ~ンな早朝国道を爆走すると…
今時期の日光周辺にお約束な、紅葉の時期のドライバ~さんに囲まれ…
この時間でも想定外のプチ渋滞に嵌ること数回
されど、ほぼ定刻通り、本日の会場な、日光サーキットに到着♪

丁度受付を開始した直後のようで、入り口でお会いしたテック兄さんに
「無事治ったんですね!良かったです♪」
っと、笑顔で出迎えて頂けましたm(_ _)m

そっから、出足の早い皆さんで埋め尽くされたピット内を周回すると…
(TOP画像参照)
奥のTEC ARTな皆さん御用達のエリアは満車な感じ
なもんで、手前に引き返しよると…
ピットが微妙に開いとるんで、両隣の方に確認し、無事屋根つきピットエリアを確保♪

っで、周囲の皆さんに朝のご挨拶<これ重要!
そん後は、減らしとるはずなんに、明らかに誰より多い荷物を降ろして準備完了♪

そうこうしよると、目の前に陣取られとる、長岡ナンバーな御一行様の中の、86乗りな、ちょっと日比野選手似の赤いクーペレビン乗りさんにお声掛けいただきました


お話を聞けば…
以前、カリ~ナに乗られてたということで、恋絽菜ちゃんを見てお声掛けいただいたとのこと

初対面な方でしたが…
非常に気さくで、八六に対する造詣の深さも、言葉の節々に満ち溢れとる、所謂「八六マニア」な方のオ~ラ満開です

走りの方も、見るまでもなく達人ぶりが伺える方でしたが、この日一日、1人でわしがおると、色々話をしていただき、退屈することがなかったです
こんな、素敵な出会いがあるんも、共通の車両への想いっちゅう「架け橋」がなせる業なんすよね~

って、帰ってからエントリ~リストで確認したら…
間瀬では走行会も主催されているというSHPエンジニアリングの方でした
道理で、車も走りも凄いわけですσ(^_^;)アセアセ...

お世話様でした
間瀬の走行会にもお誘いいただきましたが、行く機会、あるかどうか?ですけどσ(^_^;)アセアセ...
どこぞでお会い出来れば、嬉しいです♪

↑ん画像、SHPエンジニアリングさんのフェイスブックから頂いた、朝一番の到着直後で…
今日の営巣活動で、場所探しの徘徊中の図ですね

こうして始まった今回のイベント
先ずは、申し込んだミドルクラスの走行前に…
今回の走行会に併せて催された、ロードスターの試乗を堪能させていただきました

舞台はここ、日光サーキット

↑ ここ走る気満々の、コメント一番乗りな「南の御大将」向けに追記(笑)

このロ~ドスタ~、TECダンパーの乗り味を体験させていただくイベントで、TEC ARTさんのデモカ~なんですね!

↑な感じで、特等席から、出陣っす

なもんで、ダンパーだけじゃなく、ブレーキもしっかりしとる!
以下、TEC ARTさんのHPを参照にそん仕様をご紹介
 DIXCELのSDタイプのブレーキディスク
 エンドレスのCC-Rgちゅうブレーキパッド
 ステンメッシュホースにMOTULのフル~ドでプロの完璧なエア抜きのブレーキ
 ホイルはTEC ARTさんと言えば!のMEISTER CR01
 タイヤはGOODYEARさんのフラッグシップモデルなRS-SPORT
完全に、恋絽菜ちゃんの数倍ポテンシャル高いバイ!

っちゅうわけで、この試乗イベントがあることを知って一番乗りで申し込んだみたいなわしは…
試乗一番手 ← どんだけやる気やねん(爆)

なもんで、朝1枠目の9:00からの試乗となり、テック社長様自ら、ダンパーの仕様説明等々、していただけました

試乗の内容と言えば、今回はTECダンパーの試乗がメイン
なもんで、乗出し3周を所謂「街乗り」セッティングで走り、一旦ピットインしてセッティングをサーキット用に変更し、再度コースインと…
さながら、プロの足回りのセット出しみたいくない?
っと、朝からテンションうpの馬鹿珍

そんな変な汁がすでに出かかっとる、笑顔満開のわしっすけど…
わしの素性を唯一しっとるであろうテック兄さんは…
試乗の準備をするテック社長さんの後ろで…
やや不安?な表情をされとったような?σ(^_^;)アセアセ...

そんなこんなで始まった、先ずは街乗りセットでの試乗
一番手なんで、一応タイヤ温めてみるけど…
走り始めの冷えた状態でも、最近わしが「脱引っ張り」で、グリップ重視にしたつもりのExtrme Cupセットより数段上のグリップやったです!

なもんで、3周しかないこともあり・・・バックストレ~トから、アクセル満開♪
っで、バックストレ~トで恋絽菜感覚でブレーキしたら…
尻が前にずれて、座席に潜りそうになったんは実話ですσ(^_^;)アセアセ...

こん状態でも、乗出し直後に
「恋絽菜ちゃんより、絶対タイム出る!」
って思ったとですけど…

そこは、グリップ初級枠に交じっての走行やし、試乗なんで抑えた…つもり?σ(^_^;)アセアセ...
折角なんで、ガンガン踏むだけやのうて、
わざとゼブラ超えたり、
多めの舵を入れて、Rの飛び具合を確認
「いや~スゲ~!」
って、これしか言えん、ボキャ貧弱なわし(自爆)

そっから試乗後半に向け、一旦ピットイン
すると、鎌田社長自ら、サーキットセッティングにダンパ~変更作業をされます!
恐縮しまくる、小市民σ(^_^;)アセアセ...

車内のわしは、必死に頭下げ続けるも…
「良いっすよ~!」っと、Goサインm(_ _)m

こうして、恐縮しまくりつつ再びコースインし、1コーナーをインベタで回ったとですけど…
ん!
んん!!
うむむむむ!!!
「なんじゃ~これ!」
て、鈍感力には自信のあるわしが、戸惑うほどの・・・安定感!

余りの衝撃に、「自制心」っというお荷物は、ピットに忘れてきたようで…
3コ~ナ~から、アクセル満開!(爆)
裏の7コーナー、アクセルちょい抜きだけで、ほぼ満開でバックストレートまで加速モ~ド!
Engノ~マルヤけど、満開時間長いんで、結構車速のっとるし…楽し~♪

っで、前回、Extreme Cup日光Rdでタコ踊りしまくった最終コ~ナ~も…
ラインはよう分からんけど、Rがブレイクせんぶん、全然ええ感じでバックストレ~トから、ホームストレ~トへ!

「うっは~! 結構、TECの関係者の皆さん、こっち見よ~し!」
って、これが更にテンション上げたんは実話(爆)

1コーナーの飛び込みは相当突っ込めるし…


おかげで楽しすぎて…
試乗中なんに、エントラントさん数台に、道を譲っていただいたようなσ(^_^;)アセアセ...


そんな、試乗という主旨をどこまで理解しとったかは?なんやけど…
少なくとも、1周は本気で走った気がするです♪

思い切り1コーナーに突っ込み、ブレ~キ残してF過重を意識しつつ、アウトCPでシフトダウン…
っが、難儀な、ロ~ドスタ~の超クイックシフトにアタフタしつつ…

イメ~ジは、Exterme Cup決勝のグリップ枠!

すっげ~よ!こん安定感!

そっから先のハイスピ~ドセッションもぶっちぎりの安定感で…
6コ~ナ~で軽くRが出そうになるけど、そっからは7コーナーでアクセルチョイ抜き以外、バックストレ~トまでの、全開時間も半端なかったような?

っで、前回のExtreme Cup日光Rdで課題やった最終手前の処理も…

って、こんだげ豪快にインカットですか!σ(^_^;)アセアセ...

って、相当楽しんでしもうて…
試乗直後に思わず、周りの車両に迷惑かけてないか…
ビビりながら確認したわしσ(^_^;)アセアセ....

ただ、社長さんもテック兄さんも笑って
「問題ないですよ~ TECダンパ~よろしく!」
て言ってくれたんで、安心したんは実話ですけど…

後でダンパ~の金額聞いて…
驚愕した…嗚呼!小市民σ(^_^;)アセアセ...0

走る前にそん金額しっとったら…
壊すんが怖くて、絶対、まともに走れんかった自信があるんは実話です(-。-)y-゜゜゜

いや~
あの乗りやすさと安定感は…
お鈍なわしでも、恋絽菜ちゃんと雲泥の違いに納得σ(^_^;)アセアセ...
タイヤ換えただけでは…
絶対、あの領域までいかん自信はあるですね(;一_一)

っと、まだ本番のドリフトになってないけど…
今日はこの辺でタイムうpσ(^_^;)アセアセ...

次回、七転び八起き? 勝手に自爆? 623がまたやらかした!?
TEC ARTS サーキットフェスティバル2014 人災の巻σ(^_^;)アセアセ...


プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
567 8 91011
12 1314 15 16 17 18
19 2021 2223 24 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation