• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

1122 秋のグル走!文化祭@TC1000終了♪

1122 秋のグル走!文化祭@TC1000終了♪機関車ト~マスのような白煙モクモク号で、一時は参加自体を躊躇ったものの…
よかメカさんの笑顔に背中を押され・・・
気付けば、お約束のWエン(自爆)
結果・・・
予選2枠(Sprint Cup、Extreme Cup)
決勝3枠(Sprint Cup×2、Extreme Cup×1)
ドリ3枠(正周り×2、逆走×1)
都合8枠を・・・無事(?)完走♪

内容的にも・・・
回転数を心のレブで抑えたものの、ベストラップを僅かながら更新♪
ドリ枠も、ドライでも何とか皆さんとマングリ返しな濃密の絡みを満喫♪

何より・・・
今回のオンタイム到着で
「終わりよければすべて良し!」
っと、過去2回の大遅刻を勝手に帳消しにしたんは実話です(;^_^A アセアセ・・・

唯一の心残りといえば・・・
疲労困憊で帰りに迷子になり
更に鬼のような渋滞にはまって心が折れ
反省会場のお店にたどり着けんかったこと(><)
 <おかげで、1122の『いい夫婦』な夜を嫁と過ごし、ご機嫌取れたんで、結果オ~ライ?(苦笑)

こんな感じで、いろんなことに思いを馳せつつ床についたものの…
上がりきったテンションは下がりきらず、一人反省会の自棄酒が抜けたんか?
こんな時間に…
おはようございま~す(;^_^A アセアセ・・・

ナニワトモアレ・・・
心配してくれとる皆さんに、無事、機関車ト~マスは完走した事と・・・
調子に乗って、年内もう一回くらい走れんか、画策しよるほどっちゅう事をお伝えしつつ…
引き続き、101Eng情報+α(謎)絶賛募集中ってことで、今回の結果速報とさせていただきます

エントラントの皆様
主催のこっち~さん&Hiroshiさん
お疲れ様でした&お世話になりましたm(_ _)m

っちゅう訳で・・・
詳細は、Coming・・・年内?(爆)
2014年11月20日 イイね!

2014 走り納め? 1122 秋のグル走!文化祭@TC1000に向けて♪

2014 走り納め? 1122 秋のグル走!文化祭@TC1000に向けて♪9月の夏休み明け以降、我ながらの長文連発で
「623って…仕事しよるん?」
って、一部で囁かれとったとか、無いとか(爆)
っま、その辺はご想像にお任せしますが…

今回こそ、三度目の正直で…
オンタイム到着を心に誓う、46歳!σ(^_^;)アセアセ...
2度 やらかしたこと、3度目はない…はずっす!(自爆)


振り返ればこの一年
柄にもなく「タイム削る」っちゅうことを考えた一年やったな~

↑は、「タイヤ換えたら楽勝やろ!」って舐めきっとって…
思い切り凹んだわしに天から舞い降りた、神の声

そんな、走りのスタイルも大きく変わり、ここ数年にないくらい走りまくった2014年
今年はGroovingさん主催の走行会を軸に走りまくった1年やったっす!
早いもので、今年2月のへろ白低気圧に翻弄されつつ、へろさんと共に初参加させていただいた2014 Grooving Extreme Cupも最終戦

しかも、開催が明後日に迫っとる「Grooving 秋のグル走!文化祭@TC1000」
なもんで…
「マキ」で参りますσ(^_^;)アセアセ...
取り敢えず、しばし断筆気味やった経緯等は今後のネタに置いといて…(-。-)y-゜゜゜

今週土曜開催のグル走は、Extreme Cupと…
前回勘違い?思いつき??で参加させていただいたSprint Cupの最終戦
何れも、チャンピオン候補が複数出走する激戦モ~ド
そんなピリピリ感漂うはずの最終戦が…

わしんとメインなExtreme Cupエントラントは

一応やる気なわしの自画像とは一線を画す…
個性豊かな皆様が勢ぞろい(笑)
前回チャンプを含む静岡組のお二人は、これをどう理解されるとでしょうか?(爆)
 <参加を躊躇うとか?(苦笑)

一方、最近はまり気味で、めっきり楽しくなってきいたグリップレース版なSprint Cupのエントラントは

っと、Extreme CupとのWエン組はこちらでも…自由奔放の完全放牧状態(笑)
唯一、真面目画像なEBMさんは…
Extreme Cupの方で絶賛自虐中~(笑)

ただ、これは…

自虐というより…カミングアウトかも?(爆)
ちなみに、前回のExtreme予選ポ~ルゲッタ~なんわ実話ですσ(^_^;)アセアセ...

こんな感じで、何故か「最終戦」っちゅう緊張感とは程遠いプロフィ~ル画像がチラホラ…
ちゅうか主流?(爆)
この辺は主催者様の懐の深さ故に為せる業なような気もするですが…




今回は前回のような台風はもちろん来とらんし、天気もええ感じなんで…

タイスケがっつり見て、タイヤマネージメントを妄想開始!

って、一番楽しみなんは…
Extreme Cup後のドリフト正回りなんは実話です(*^_^*)
1013最終セッション…アゲイン♪

っちゅうわけで、<Grooving走行会2014最終戦シリ~ズの始まり!始まり
2014年11月11日 イイね!

プチ・テンションダウン...Orz

プチ・テンションダウン...Orz再来週にはGroovingさん主催の秋のグル走!文化祭で、Extreme Cup最終戦なんすけど…
ここに来て、断筆気味の、我が老後の楽しみなレポート

既に2回分(11/2 リンクサーキット走行会、11/8 G&D走行会in日光)が未掲載になっとりますが…
決して楽しくなかったとか、書くネタがないわけやないんで…
現状報告&テンションうpも兼ね…

当日お越しのKyun♪ Kyun♪さんに撮って頂けとった↑「ちょっとだけよ~」画像の如く・・・
ダイジェスト報告(-。-)y-゜゜゜

先ずは11/2のリンクでは…
昨年もご一緒させていただいた、86マイスタ~な「T口さん」にほぼ終日、金魚の糞走り


っで、途中からT口さんの熱い走りに刺激を受けた?リンクのスタッフさんがS13で乱入され、お二方の背後を走らせていただき


ヒートアップした参加者の皆さんは、火花出しながらもドリフトっす


そら~テンションアゲアゲ!



その翌週、11/8のG&D走行会も…
予想外に紅葉が進んどって

そら~見事な紅葉♪

Majorforce率60%ながら、ぬっこうは紅葉満開♪


しかも、走り出したら走り出したで…
最近、「何とかを覚えたばかりの猿状態(自爆)」で走りまくったおかげか、

メジャ~さんの背後や

マテリアルワークスの杉山さんも参戦し


メジャ~さんとTKKNさんの背後で「プチ紅白饅頭♪」


っと、実は初の同じ走行枠での走行ながら、テンション上がりまくって超Enjoyし…
締めくくりは、Majorforce軍団恒例の反省会@心

盛り上がりすぎて喋りすぎて…
撮影時点では卓上からウマか肴は消滅し、酩酊状態っすけど…σ(^_^;)アセアセ...

っと、ダイジェスト版でもそら~楽しい11月前半戦やったとですけど…

お題の「プチ・テンションダウン」な訳…

う~ん…
OHしてから5年の月日を経ており…
恋絽菜ちゃん純情編~自走で東京強制連行物語を経て上京後、わずか1回の走行会を経て、トラブルで2年以上、完全青空放置σ(^_^;)アセアセ...
そんな期間を挟んでの復帰から、この11月で丁度2年目を迎えたとですけど…
ここに来て…

機関車ト~マス...Orz

実は、11/2にリンクサーキットまで北上したら…
オイル減少σ(^_^;)アセアセ...
っで、慌ててブローバイホースの出口にペットボトルで簡易タンクをつけ、オイルをLまで継ぎ足して様子見つつ…
5枠を完走@漁船サウンド(爆)

帰還後、とにかく漁船サウンド対応をし…
5枠走行&250㎞移動でもキャッチタンク内にオイルが溜まってないことを確認し、出陣したんが11/8のG&D走行会
なもんで、現地でオイル交換し、新品オイルをきっちりゲージのLまで入れて走行したら…
1枠目終了後、それまでなかった白煙@ブローバイホース出口...Orz@機関車ト~マス(><)

ただ、油圧や油温に大きな変化はなく…
キャッチタンク内にオイルは溜まらんものの…
5本走行を終えたら、オイルゲージに付くオイル量はちょうど半分位…
0.5~1L位のオイル食い?σ(^_^;)アセアセ...

取り敢えず、今週末にチェック&急場凌ぎの対策をしてみてるですが…
来期以降に向け、要対策っす(T_T)

時を同じくして、南の御大将もEng不調らしく…
そうは言うても、流石は豪農へろさん!
すでにスペアEng製作発注済みらしく、着々と対応を進めとられますが…

かたや、小市民のわし…
取り敢えず…
5VベースEng(101)情報、キボンヌ<切実
まさか…ポン乗せOKなEngとか…
ないっすよね~σ(^_^;)アセアセ...

しかも…
↑なこと考えながらの日曜の帰路@雨模様で…
初コケ@ラッタッタ~(><)

雨なんで超徐行(時速20㎞/h位?)で曲がりよったにも関わらず…
ちっこいマンホ~ルの蓋に足元すくわれ、歩きながらこける様な速度でずっこけました(^_^;)
なもんで…
怪我は殆どない(突き指程度)んで念のためσ(^_^;)アセアセ...

そんなこんなで…
プチ・テンションダウン編でした...Orz
2014年11月07日 イイね!

降水確率30% 紅葉確率・・・60%

降水確率30% 紅葉確率・・・60%君に~ 会いに行くよ~♪
君に会いに行くよ~♪
そんなフレ~ズがヘビロテ中な脳内っすけど…
明日は久々にMajorforceな皆様に会いに行きマッスル♪

振り返れば…2年前に皆さんとご一緒したこの走行会こそ、今につながる出発点やったんすよね~


こん時は、3年ぶり2回目のぬっこう詣で、恋絽菜で走るんも3年ぶり
何もかんもが、全てが手さぐりやったとですけど…
そんなわしを、優しく迎えてくださったMajorforceな面々

皆さんとの出会いがなければ…

今のわしはないと言っても過言やないっす!

残念ながら、明日は紅葉確率60%とのことですが…

2年前は果たせんかった、こん中で「混浴!」っやのうて「混走」
できるとええな~♪

目指せ!紅白饅頭?(笑)
2014年11月06日 イイね!

Grooving 秋の大運動会 Extremerのお楽しみ?ドリフト枠…一挙公開♪

Grooving 秋の大運動会 Extremerのお楽しみ?ドリフト枠…一挙公開♪そんなこんなで、Sprint &Extreme Cupの決勝っちゅう…
言うたらメインイベントを早々に終えた本日の台風タイスケ
っちゅうても、ここでテンション下がらんのが…Extreme御一行!(一部、トリプルエントラ~除く:爆)

いつもなら午前中に行われるドリフト枠が、今日は午後から台風による雨予報に併せ…
「どうせ滑らせて走るんやけ、暴風雨の中で走れ!」
っち言わんばかりのこっち~さんスケジュールにより、午後がぐっつりドリフト枠なんす!

って、走り終わって思ったことなんすけど…
Extremeのドリフト枠を午後に持ってくるん、結構ありやないかね?って思ったんは…
わしだけっすかね?

そんなことを考えつつ…今の心境は↑なんすよね~
わしの追走って…どんなふうに見えたとやろ?って(爆)

その理由を含め…まずはドリフト逆走から!

全ての決勝を終え、一息ついたわしはやっと、遅ればせながらのお昼@毎度セコでエコな、前日夜に最寄スーパーで購入した、所謂「ご奉仕品弁当」(爆)を食べつつ、ドリ枠を待つです
一方、グルメで大食いな餃子さんやVS@SAOさんは…
Hiroshiさん号をゲットし、モナ~クまで買出しに行った模様!
(VS@SAOさんは、Extreme決勝の表彰に遅れとりました:笑)

そんなお二方、美味そうなデミグラスソ~スたっぷりのオムライス等々を食われよりましたが…
「欲しがりません!勝つまでは!」by小市民σ(^_^;)アセアセ...
ってなんに勝つんか、謎なんすけど(爆)

そうこうしよると始まったドリ逆走枠は…Extreme Cup決勝後半から降り出した雨がやむことなく、路面は完全ウェット 
それも…かなりのウェット
っで、実は逆走で飛び込む最終一発進入が「超」苦手なわしσ(^_^;)アセアセ...

これまでの走行では…

こんな事があったり…σ(^_^;)アセアセ...


こんな風になったり…

ドライでも、超ネガティブイメージがテンコ盛りなんす(><)
それなんにこん路面...Orz
完全テンションダウンやったんは実話です

そうは言いつつ、濡れとる分、低い車速でも振れるんで…
車速併せて「おりゃ!」って叫びながら、サイド進入の練習に淡々と勤しみ、誰とも絡まんかったような?
そんな様子を、キャブの不調で以降の走行枠をSkipされとる、ヨカ青年ことミウラ氏が撮ってくれとりました♪

しかし、やっぱ走りは…微妙やね~σ(^_^;)アセアセ...

そんなわしを尻目に…
餃子さんと鉄人EBMさんは、ウェット路面ともろともせず、ガンガン絡まれよります!


後で聞けは…
「当てても自分の車なんで、思いっきり逝けたのよ~♪」
って笑顔満開のEBMさん(爆)
そん言葉のとおり、コースあちこちでガチ追走されとったんすね

う~ん…
逆走の絡みは…わしには敷居が高いよ~σ(^_^;)アセアセ...

そんな思いでお二人の絡みを見るわしですが…
当たると車両メンテも2台になる「よかメカさん」は、気が気やなかったらしかです(爆)

っと、こんな感じで逆走枠は終了~
って、あっさりしすぎっす?σ(^_^;)アセアセ...

最近、何となく自覚してきたとですけど…
「自分のテンションの高低 = ブログの長さ」
のようです(自爆)

そんな訳なんで、そっから1時間の休憩をはさんだドリ正回りの、本日最終枠まで一気に進むです!
(って、マキマキなんは実話です:爆)

次なるドリ正回りまでは1時間
気分的にもリラックスしたわしは、改めて本日初めてお会いしたkazuvowさんとお話&マシンチェックさせていただきました
長年乗り続けられてるkazuvowさん号は、各部の作りや拘りに愛情たっぷり感満載で、格好良かったす!
何より…
長年のレ~ス経験で培われた「ブレーキ学」、相当興味深かったですm(_ _)m

これまで、ブレーキのことを考えて走ったことなどあまりなかったんで…
そん次の枠で、丁度ウェット路面やったこともあり、ええ感じでブレ~キロック~リリ~ス実験、しよったんは実話です♪

そんな交流を挟んで始まったドリ正回り
一足先にkazuvowさんは車をピット方面に移動させよったんで
「えらい気合い、入っと~ね~」
っち思いつつ、わしも準備っす

そんなドリ正回りは…
暫く前から雨が止み気味となり、路面は結構乾いとります

「こら~、結構リスキ~やね~」
って思いつつ…あまり深く考えず、普通にコースイン
 <こんことを、走り始めて激しく後悔したんは実話です

走り始めて程なく…
コースはハーフウェットながら、全周にわたりほぼ同じ路面な感じ
なもんで…
逆に全周低μ路面で、そら~どっからでも振り振りのドリフトMaxで…超楽しい♪
1コーナーも普通に走って微妙にRが追い越す感じなんで…
アクセルコントロ~ルだけで、角度を自由自在の異次元体験!

「うっひょ~♪ 楽し~!」
ってテンションMax&笑顔Maxと、今日初めて、いつものSmileモ~ド!
スマイル解禁っす(爆)
こうなると…
も・う・ど・う・に・も・止・ま・ら・な・い~ 馬鹿珍、全開!(爆)

っで、アドレナリン全噴射ながらも、ふとコ~ス全体を見渡すと…
コース脇にkazuvowさんとマシン不調のミウラ氏がおります
…が、何故かkazuvouwさん号もコース上に!?
「ん?ん?ん?ん?ん?」
って、一瞬混乱し、冷静になったわしの目に…

そら~楽しそうな風景が!
<残念ながら、画像なし>

それは…
あの日、あの枠を走行されよった鉄人EBMさん、餃子さん、VS@SAOさん、EBMさんの横海苔されとったチャンプさん、コース脇のkazuvowさんとミウラ氏には分かってもらえると思うけど…
Extremerによる、まさかの共演♪

先ほどのドリ逆走枠でも、餃子さんとEBMさんはガチで絡んどりましたが…
ふと見ると、そこにVS@SAOさんも参戦されとるやないですか!
「こら~わしも混ざらんといかんやろ!」
って思うより先に…
1ヘアからコ~スをショートカットし、最終で混ざったら…
何故か餃子さんの背後σ(^_^;)アセアセ...

なもんで…
 餃子さん
   ↓
  わし
   ↓
 鉄人EBMさん withちゃんぷさん
   ↓
 VS@SAOさん
の順で、ガチンコドリバトル開始!

っで、先頭を走る餃子さんの最終の動きをみると…
「パシ」って一発で振り出したら、一定のアングルで、ラインを乱すことなく綺麗に回りよる!
なもんで…
ショ~トカットした勢いのまま、餃子さんのイン目掛けて…
「おりゃ~!」
って飛び込んだわし!

「うひょ~ オモシレ~!」
って叫んだと思うとですけど…車載なし...Orz
 <後悔、後に立たず...Orz

そこからというもの…
多分、3周は餃子さんの後ろを満喫
今日は、ストレ~トでもそこまで離されることなくついて行ける路面なんで…
その勢いで1コーナーに飛び込むと…
餃子さん、ほぼ0カウンタ~拳1個くらいの絶妙なスリップアングルで1コーナー進入から1ヘアまで飛んでいくんで…
わしも思わず、1コ~ナ~からカウンタ~モ~ド

って、本来ここはドリフト禁止区間なんすけど…σ(^_^;)アセアセ...
路面がハーフウェットなせいで、速く走るんと同じ感じで、常時Rスライド
しかしながら、煙も出んし、旗も振られんけん、一石二鳥で1ヘアへ!

ここでも餃子さん、一発で角度決めて綺麗に流し、2ヘアまで綺麗に振り返すんで…
1ヘア立ち上がりをグリップ気味に抜け、2ヘアで振り返す餃子さんに着くと…
生まれて初めて、インに入った瞬間やったです!
この瞬間…テンションMax!

そのまま、びったりついて逆振りから最終手前の洗濯板で振り返すと…
餃子さんが「おいで!おいで!」
っと言わんばかりにインを開け、呼んどります

「今でしょ!」
っとは言わんかったけど、思い切りインの縁石に乗る感じで飛びこんだら…
最終立ち上がり、ほぼ横に並んで…
間違いなく、こんな感じやった…

はず<画像ないんでイメージっす(爆)
でも、わし、ミウラ氏の位置で餃子さんを突いた気でおるです!

こんな状況が数周にわたって続き…
コース脇のkazuvowさんとミウラ氏は、前を通るたびに拳を突き上げ、笑顔満開で声援送ってくれとりました♪

そんな走りを満喫し…
餃子さんのインに入るわしの、更にインに飛び込む気配をビンビン感じさせまくっとった…
鉄人EBMさんと、ケツもちでガンガン煽りまくりよったVS@SAOさんに1コーナー手前で前を譲り…
 餃子さん
   ↓
 鉄人EBMさん withちゃんぷさん
   ↓
 VS@SAOさん
   ↓
  わし
の順で、ガチンコドリバトル第2幕の開始!

っで、隊列を整えて飛び込む2ヘアは…
   餃子さん
     ↓
  鉄人EBMさん withちゃんぷさん
    ↓
 VS@SAOさん
   ↓
わし
っという、等間隔で、同じ角度で、2ヘアCP~脱出まで繋がっとりました
言うたら、前3台が重なって…
餃子さんの後ろ半分がEBMさん号で、
そのEBMさん号の後ろ半分がVS@SAOさん号で、完全連結状態!

こん時、EBMさんの横に乗るちゃんぷさんが、追うVS@SAOさんのマシンを振り返った表情が、わしにまでよう見えて…
更にテンションうp!
こっからは、4台とも完全に「ネジ」が外れて、完全にツボにはまっとりました

最終手前の逆振りから最終脱出までの接近感
我ながら、痺れまくりました
画像がないんであれやけど…σ(^_^;)アセアセ...


この画像のように餃子さんにベタ付けのEBMさんの背後に…
VS@SAOさんが更にベタ付け!
そん背後に、丁度この画像でVS@SAOさんの位置にケツもちのわしがおる!!
そんな瞬間やったです<間違いない!

いや~
この数分
我が、短いながらのドリ人生で何本かに入る、最高な時間やったです

駄菓子菓子!
残念ながら、誰一人車載を撮っておらず…...Orz
イベント最終枠ということで、外撮り画像もないとですけど…

あの瞬間の記憶
我々5人と、見てくれとったkazuvowさんとミウラ氏で共有したいと思うとります

記録はないけど、記憶に残りまくっとるこん瞬間!
プライス・レス

ヘタレなわしに併せてくれた 餃子さん、鉄人EBMさん with ちゃんぷさん、VS@SAOさん、ありがとうございマッスル♪

っで…
次、もう一回、再演せんとならんですね♪

ポイントは…
「わしんと遅い車速で、どこまで合うか?」
ですかね~σ(^_^;)アセアセ...

今回は、路面コンディションがパワ~差をなくし、丁度ええん感じで絡ませてもらえた
「神が与えた一瞬」
やったと思うとりま~す♪

そんなこんなで…
終わり良ければ、全て良し!な、 Grooving 秋の大運動会の巻、糸 冬 了 ~


~~~ Grooving 秋の大運動会の巻 Fin ~~~~

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4 5 6 78
910 1112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation