
2016年は車から距離が出来た1年やったな~σ(^_^;)
2017年はそれじゃ~いかん!っと言い聞かせて迎えた…つもりっす(-。-)y-゜゜゜
そんなわしの背中を押すかのように、超活動的なドリフト3兄弟長兄から刺激を受け続ける昨年末~年始なもんで、その一部をご報告!
それは時を遡ること…2016年は11月上旬
先の見えん穴ぽこの中で悶々としよるわしに、ドリフト3兄弟の長兄からパンチDeデ~トのお誘いをうけ、久々(3月以来8か月ぶり?)にパンチセットを満喫
↑TOP画像参照
って、今思えば、この後このお店、立ち退きになってしもうたんで…
最後のパンチDEデ~トやったんですよね~(><)
そんな親父ランチの後、普段ならそこでお喋りしてお仕事に戻る長兄なんやけど…
この日は時間あるってことで、ちと給油にお付き合いし、改造車で給油ドライブ@助手席
これまた、久々の車高短&爆音を肌で感じ、心の奥底に潜む「何か」が沸々となったような、ならんかったような?(苦笑)
そん帰り、とある中古屋さんに立ち寄るっちゅうんでお供したら…
そこにはハチロクが!
どうやら、このハチロクが気になるようで、わしと一緒に見たかったらしいっす(笑)
っで、拝見したハチロクのプライスが…なんと148万円!
その程度はと言えば…
わしの感覚とは、かな~りかけ離れた状態σ(^_^;)アセアセ…
確かに、最近ハチロクの相場がむっちゃ上がっとるとは聞いたものの…
「これはないな~」
っと、地味~に駄目出ししたものの…
人の話を聞いとるようで、実はかなりマイペ~スな長兄<失礼σ(^_^;)アセアセ...
その後も某クションでヨカハチロクあるって連絡あったり・・・
かな~り癖のありそうなハチロクを入札しとったりしたもんで・・・
「暴走して、このハチロク買うんやなかろうか?」
っと、内心冷や冷やしよった頃…
ハチロク使いであり、共通の知り合いでもある方から、ハチロクを譲りたいという話が!
長兄もかな~り気になるようで、必死にLoveコ~ル開始(笑)
なもんで、本人に意志を確認しつつ、わしからも「是非に!」っとお願いしたところ…
かなりの好条件でお譲り頂けたようで、数年ぶりに長兄がハチロクに戻ってきたとです!
って、それまでの間にも…

こんなイベントに帯同したり…

その反省会をしたりしよったんは実話です
そんなこんなで、ハチロクアゲインで嬉しいで溜まらんごとある長兄
そんお披露目&忘年会をしようと日程調整し、12月中旬にお邪魔したとですけど…
納車されてルンルン気分でドライブの真っ最中にエンコし・・・
そんまんまドックインしてしまい、お披露目当日は主不在が確定...Orz
っちゅうても、リスケなんて事は毛頭考えもせんわしら二人(爆)
呑む口実やったはずの主はおらんにも拘らず、納車祝い&忘年会を満喫した呑兵衛兄弟σ(^_^;)アセアセ…
しかも、その2週間後の年の瀬にも、忘年会を終えたにも関わらず再び北千住で呑んだんわ実話です
(ただし、盛り上がりすぎて画像なし)
そんなこんなで迎えた2017年!
年末にドックから戻って快調になるも、BATTあがってしもうてお不動さんっちゅうことなんで・・・
満を持して日を定め、メンテナンスの会を開催!
この日のメニュ~はと言えば…
あがったBATTの交換
ハチロクの持病ともいえるセル不良対策でリレーの追加
エアクリ装着
の3つの作業を予定
なもんで、わしの方で前の晩までにリレーを準備し・・・

後は当日参上するだけやったとですけど…
微妙に寝坊してしまい、当日はお昼前に長兄宅に到着m(_ _)m
っで、到着後、先ずは持参した中古BATTを装着して始動を試みるも・・・
NGσ(^_^;)アセアセ…
う~ん…
BATT単体の電圧は12.5Vあるんで、問題ないはずなんやけど…
っと、試しにブースターケーブルで繋いでみると…
サクッとEng始動!(謎)
「う~ん…中古BATTがNGなんやろか?」
っち、悩んでもしょうがないんで、新品BATTその他小物の買い出しへ
その後、見るからに初めてらしい、BATT交換に着手(笑)
<BATTの取扱いは慎重に!(謎爆)
っと、あんまり詳細に書くとご本人の威厳に関わりそうなんで控えるですけど…(笑)
必要な事を伝えさえすれば、それを忠実に再現してくれるっす
なもんでで、ご本人の手で、サクッと新品BATTを装着!
っで、いざEngかけると…
かからず…Orz
「う~ん…BATTの問題やないごとあるですね~。」
っと話ながら、再びブースターで電気借りると…あっさり始動!?
ん?…超自動後退さんのBATTは長期保存なんやろか?
そんな疑惑を持ちつつ、暫くの間アイドリングで充電してみたら…
普通にセル回るようになったっす♪
そんなこんなで、久しぶりに息を吹き返したハチロクに、すっかりご機嫌な長兄
折角なんで、充電も兼てドライブ&お昼ご飯の旅にハチロクで出ようってことに♪
っちゅうても、まだまだ疑心暗鬼なわしσ(^_^;)アセアセ...
なもんで、相乗り希望の長兄の言葉を遮り、わしは別の車で伴走することに(笑)
っで、久々のハチロクドライブでルンルン気分の長兄の後ろを、しばし追走ドライブ
見よると、パワ~要るステアリングに慣れんのか・・・

交差点では超大回り(笑)
そうこうしつつ、長兄お勧めのお蕎麦屋さんに到着すると…
「準備中」...Orz
どうやら有名店のようで、売り切れ次第閉店らしく…
この日も、14時過ぎには売り切れ閉店みたい(><)
っちゅうわけで、ここは次のお楽しみにとっとって、別のお店に行くと…
店内にお客さんはおるものの、暖簾が…σ(^_^;)アセアセ...
嫌な予感がしつつドアを開けると・・・
「ごめんなさいね~ お昼は14時迄なんです」...Orz
この時、時刻は・・・14時15分也
っま、仕方ないと気分も新たに、
「じゃ、別の店ですね~」
っち言いながらハチロクに乗りこみEngかけると…
う~ん…
始動不良アゲインσ(^_^;)アセアセ…
っま、これ位は想定しての伴走なんで、ボンネット開けてケーブル繋ぐ準備しよったら…
「キュキュキュ・ブウォン♪」
っと、何ごともなかったかのようにEng始動
この展開…
なんとな~く、
身に覚えがσ(^_^;)アセアセ…
(↑リンクは、我が神様仏様伝説:笑)
わしと恋絽菜ちゃんとのファ~ストコンタクトも、恋絽菜ちゃんにちかっぱい弄ばれたもんね~
そんな話をしつつ、お昼を求めて三千里…っやのうて、お昼を求めて三軒目のお店へ(爆)
微妙な段差でリップを擦りながら車を止め、長兄が暖簾をくぐろうとした瞬間・・・
店主さんが出てきて、暖簾を引っ込めはじめたですσ(^_^;)アセアセ...
聞けば、ここもお昼は14時迄ということで、丁度最後のお客さんが出たとこやったみたい(><)
いや~…まさかまさかのお昼ご飯の3連敗!
この展開には流石に心が折れてたわしら2人(笑)
なもんで、今日のお昼はコンビニランチに決定し、車に乗りこみEngかけると…
っま、これも想定…内?σ(^_^;)アセアセ...
っかどうかは、かな~り疑問やけど、取り敢えずケーブル繋ぐ準備しつつ…
ボンネット開けて、試しにセル回すと・・・
「キュキュキュ・ブウォン♪」
っと、何ごともなかったかのように再びEng始動!
いか~ん!
完全にハチロクの神様に弄ばれとる、55歳と48歳の二人(-。-)y-゜゜゜
こん展開やと、帰りにコンビニなんか寄ったらまたヤラレルな~っとお互い納得し…
取り敢えず一旦帰宅し、相乗りで出掛けようということで、3軒目を後に<残念
すると、気の良いおかみさんがわざわざお店の外まで来てお見送りしてくれたとですけど…
車高短ハチロクのFリップが地面を引きづり・・・
豪快に「ズッゴッゴッゴ~」って音出しながら駐車場を出たとですけど…
そん姿を、目を真ん丸に見開いて見送りよったんは実話ですσ(^_^;)アセアセ…
そんなこんなで、この日はとにかくお昼に縁がなく・・・
ハチロクにも弄ばれ、やられっぱなしのわしら\(-o-)/
なもんで平成の街乗り車一台に乗りこみ、
「普通にEngかかるっち素晴らしい事やね~」
な~んて言いながら、最寄コンビニでラ~メンを買い、駐車場でタイヤを椅子とテーブルにして、気分は遠足の遅めのランチ♪
っで、飯食いながら、やっぱ、リレ~つけんとダメなごとあるね~ってことになり、お腹を満たしてリレ~をサクッと装着するつもりが…
持参したリレーの配線が思いのほか短く、延長の必要性が(><)
なもんで、わしが配線延長しよる間に、長兄は「初めてのおつかい」ならぬ「初めての作業」に着手!
そん作業は…エアクリ装着っす
っちゅうんも、前オ~ナ~の手により

わしら世代のハチロク乗りでは定番の「茶漉しクリ~ナ~」仕様やったんたけど…
本人的には異物吸い込みが怖いということで、立派な毒キノコを用意されとりました
なもんで、取り敢えず取説読んでもろうて、分からんことあったら聞いてもらう感じで作業に着手!
その様子をチラ見したとですけど…
そら~真剣に、真顔で取説とEngルームの配線を見比べよりました
すると、どうも納得いかんような感じなんで話を聞いたら…
「こん配管、オイのハチロクには…なかバイ!」
っと悩まれとる様子
見れば、既にメクラ蓋で処理されとる純正配管探しよるみたいなんで…
「今、繋げとらんでも普通に動きよるんやけ、それ無視しても大丈夫っすよ!」
「茶漉しを毒キノコに入れ替えるだけやから、そん配管、無視せんです?」
っと伝え、本人にも納得してもらた…んかな?(謎)
そんなこんなでわしがリレーつけよる間に長兄は無事、エアクリ装着を終えとりました
あんまりにもあっさり出来たもんで、本人も拍子抜けんごとあったですけど…
自分の作業を、改めて見直して、ニヤニヤしよりましたね~<ウンウン♪
なもんで
「車弄り、オ~ナ~さんのキャラが出るですもんね~」
って、ホースバンドの接続一つにしても、止め方や位置、その他小さな拘りを持つ方や・・・
まったくもって無頓着な方もおる話などしつつ、リレ~追加でEng始動率100%になったハチロクちゃん
そんなこんなで、この日一日の作業予定を無事終了
前日までお不動さんやったハチロクが、無事公道復帰したんもんで…
気分は…オイにも出来た♪
EBMさん、これから始まるハチロクライフ、一緒に満喫しましょうね~♪
まだまだ続くぅ~♪