
世の中、隣国がしたクシャミが発端で、←な感じで大荒れな状況やったですが…
最近、車ネタ<呑みネタっと、脱クルマ傾向が顕著な我が老後の楽しみな本ブログ
っま、「暑さの盛りで走りの方は夏休み」っち言いよったら、今年は彼岸どころか立秋を過ぎたあたりから、それまでの殺人的暑さが嘘のような涼しさ…っちゅうよりも肌寒ささえ感じる気がするお盆過ぎ
っなもんで、ぼちぼち車遊びも本腰モ~ド!
っち思いつつ、半袖で仕事に出たことを後悔しながら家路を急ぐわしんと胸のポッケが
「ぶぅ~ぶぅ~!」
っち、電話かメールの着信を知らせる振動を発したとです
「また、なんか買いもん忘れたんやろか?」
っと、いつものこん時間の連絡は嫁さんからの業務連絡なわしなもんで、そんつもりでガラケ~を「パカ」っち開いたら…
「キラカン 大」
っと、久々に見る文字列
「ん?なんごと??」
っち思いつつ電話に出ると…
「うぃ~っす。大っす。」
っと、毎度の超ロ~テンショント~ク(苦笑)
かな~り久々なんやけど、変わらんね~っち思いよったら…
どうやら、数年前もあったとやけど、月末に仕事でこっちに来るらしい
っで、「折角やから、呑ませろ!」っち言いたいらしい(;一_一)
(テンション低すぎて、要件がよう伝わらんとです:爆)
最近「革靴とワイシャツと…」なGAKU2さんとの挿し呑みがシリ~ズ化しとるわしなもんで・・・
そん番外編的に、今回のイベントを記録φ(..)メモメモ
(わしんと老後のお楽しみやけんですねσ(^_^;)アセアセ...)
「そっか~!久々やね~」
っち電話を切って、いつやったんか思い起こしよったら…
なんと
↓は4年も前!

(品性下劣な手つきはMr.大)
そんな時間の経過、実感が全くないとやけど…
こん頃は、まだわしも結構頻繁に福岡に戻りよった頃やったんやね~σ(^_^;)アセアセ...
って、これっち、以前のことを昨日のことのように思う、老人癖?
そんな現実に慄きつつ、4年前の楽しかった呑みごとを思い起こしつつ…
「前回は
こんなとこ↓でにっこりスマイルもあったね~」

っと、当時に暫し想いを馳せ…
「今回は何処に行くかね~」
っち思いつつ、予定の月末を楽しみにしとりました
丁度そん頃と言えば…
とにかく息子の試合が毎週末あり、大ちゃんがやって来る数日前にも試合があったんで、気象予報士を目指すくらい、天気予報や天気図をよう見よったわし(笑)
すると、盆を過ぎた頃に南の海上に台風がツインで発生(@_@。

そうは言うても、こん頃はまだ
「息子の試合、大丈夫やろか?」
っち、息子の試合の心配をしつつ、台風の動きを注視しよったとですけど…
惚れ惚れするような追走モ~ドで西へ西へと…
日に日にデカくなりながら…
こん頃には、マジでヤバくね?

っと、息子のミニ国体への影響を心配しよったとですけど…
この辺りから急速に向きを変え始め…
どう見ても15号は直撃モ~ドで、問題は時期?って感じになり…

16号は、微妙な位置を通り過ぎ、影響はどん位ってな感じ?やったですが…
ちゅうても、そこは根っから晴男なわし<実話:反論は聞かんです(笑)
結構ヤバイコースで接近しよった16号
直撃でもしようもんなら大会どころやなかった感じやったですが…
こちらは、クラッチを蹴ったように急速に右旋回をはじめ

関東を大きく避け、そのまま太平洋上を北進して東へ抜けていく感じになり、我が家は一安心♪
一方、丁度そん頃、キラカンのシャ~マンこと、大ちゃんの住む九州は福岡
そちらへは、日に日に台風襲来の確度が上がりつつ…

沖縄を通過する頃には風速70m!
ニュースでは、超巨大台風に成長し、車がでんぐり返るような被害をもたらす状況(@_@。
しかも、予報ではそん勢力を保ったまま北上を続けるようで・・・
かな~りの確率で九州を直撃する予報になっとります
しかも×2、そん確率は日に日に上がり続け…
息子の試合の方は、曇りがちながら無事に終わった23日(日)には、北部九州ほぼ直撃ル~トになっとりましたσ(^_^;)アセアセ...
ここまで来ると、流石に「Rain満 大ちゃん」とか、「嵐を呼ぶ男」っち弄れるような状況ではのうなっとりましたσ(^_^;)アセアセ...
っで、翌月曜

大ちゃんが月曜からこっちに来るんか、火曜に来るんやったか?なんで・・・
月曜の仕事を終え、様子伺いで20時過ぎにTELしたら
「うぃ~っす! まだ、博多で~す!」
「今、呑んどりますけん、明日、行きま~す♪」
っち、超能天気なリアクション( 一一)
いつもはロ~テンションの大ちゃんも、この日は酒の勢いで常人並みのテンションやったですが…
関東のニュースでも九州方面の台風がニュースになる状況

「台風直撃で、明日、飛行機で上京せんとらんとに、こん人、ほんまにリ~マンとして、OKなん?」
っと思いつつ…
「こんな状況やけ、変更とかあったら、連絡し~ね!」
っと、なしかわしの方が気を使いよったんは実話です(-。-)y-゜゜゜
結局、予報通り大ちゃんが上京する25日(月)は台風が福岡を直撃

ちゅうか、もろ上空を通過したんやない?って位の、超ストライクσ(^_^;)アセアセ...
まだ、わしが福岡におった頃、こんなル~トで台風来たことがあったっち思うけど…
そん時は、確か一歩も外に出れん位やったような?
これまでも数々のRain満伝説を巻き起こしとるし、まわりを巻き込んできた大ちゃんやけど…
まさか、ここまでとは!(爆)
結果、当然のように飛行機は飛ばんかったようで、
翌26日に、一日遅れで到着したらしい大ちゃん@みんから情報(爆)
「こら~、さぞかし仕事も押して、呑みどころやないやろうね~」
って、まっとうな大人のわしが気にしとったら…
その日の夜
「明日は、よろしくお願いしま~す!」
っと、普通にメッセージを受信(爆)
「こん人、ほんまに仕事で来とるとやろか?」
っと、他人事ながら心配になるわし(-_-;)
っと同時に・・・
「もしかしたら相当楽しみにしとるんかもしれん?」
っと、中途半端な歓迎ぶりやと因縁ふっかけられかねん恐怖心に駆られ…
そっから、大慌てで希望を確認すると…
「リ~マンの聖地がエエっす!」
っと即答(;一_一)
そういえば、4年前も初めは新橋に行きたいと言いつつ・・・
移動に自信がないとかで、乗換の少ない飯田橋で呑んだような記憶があるような?
なんかなし、ちかっぱ新橋に憧れとるごとあるです(爆)
なもんで、取り敢えずの合流場所を
新橋駅前のSL広場と指定すると…
「
いつぞやのブログの
SM広場っすね!」
っと、彼の携帯メールの変換履歴が伺える誤変換(爆)
(ちなみに、彼こそ真正ドMさんっす(-。-)y-゜゜゜)
っちゅうわけで、前回GAKU2さんと出陣した際はGAKU2さんの希望を頼りに放浪したけど・・・
今回は、福岡から来た人間に魚食わせても旨うないやろうけ・・・
「キラカンっちいうたら、焼鳥系やね?」
っと、GAKU2さんと行って入れんかった野焼さんや、その他、焼き物系のお店を視野に入れつつ…
しっかりネタ(?)も仕込んで、当日を迎えたとです
(なんという、長い前振り!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こうして迎えた当日は…やはり寒い(@_@。
大ちゃんが上京してからは、朝晩は8月とは思えん肌寒さで、半袖やったらリアルに寒い!
しかも、いつ降ってもおかしくないような曇り空...Orz
そう言えば、4年前も雨やって、傘を持たんで歩く大ちゃんのために、傘買う金を渡したんを思い出しつつ…
17時をちょい過ぎた頃、早々に移動を開始したっちゅう連絡が来たんで
「こん人は、ほんまに仕事で来とるとやろか?」
っと、それまでの心配が疑いに変わりつつ、時間に遅れんよう出発準備をするわしσ(^_^;)アセアセ...
っで、まだようけ人が残っとる事務所をそそくさと抜け出し…
最寄駅から地下鉄で10分ほどで到着した、リ~マンの聖地「新橋」(爆)
福岡におる頃から、お互いをリ~マンと呼び合い、「猿リ~マン」っとふざけちょりましたが…
そん二人が、まさかこの地で顔を合わすとは、初めてモビタで一緒に走った頃は想像もせんかったです
っで、なにわなくともっと、今年の夏の新橋SL広場の名物、海の家を覗くです

ここ、パッと見はドリンクバ~みたいで…
中を覗けば、普通の立ち飲みやさんみたいなんやけど…
カウンタ~内に目を凝らすと、素敵なオネエサンがおるとです

「こら~大ちゃんの鼻の下が伸びるやろうね~ 前回の
ふじこちゃんより、ええかも?」
っち、オネエサンには後から客人連れて来る旨を伝え、店の外で待っとると
「SM発見! 人大杉っすね」

っと、到着を伝える連絡を、またもや誤変換で受信(^_^;)
「ならば!」と、こそ~っと隠し撮りしようと姿を探すけど…
周囲のリ~マンな諸先輩方々に、余りにも同化し過ぎとるようで…
な~んぼ探しても、見つかりまへ~ん(爆)
仕方なく
「どこ、おると?」
っち連絡したら、
「木の下っす。SMの正面の。」
っち返事が来たんで、そっちに目を向けるも…
分かりまへ~ん<まぢで同化しすぎ(;一_一)
仕方なく、盗撮を諦めて近づくと…
木の下で、何やら携帯を覗き込むおっさんを発見
どうやら、
こん記事を書きよったみたいやったけど…
↑は、そん姿を遠目から、フラッシュ焚きまくって激写した瞬間っす
<ちっと、周囲の視線が痛かったような?σ(^_^;)アセアセ...
そんなこんなで、お江戸では4年ぶり
前回、福岡で飲んでからでも?年ぶりな、大ちゃんとの再会は・・・
っと思いつつ、口には出さんわし(爆)
じゃけど、頭からつま先まで引きで眺めよるわしを見て、ドMの血が騒いだんか
「薄うなったっしょ! 4年前の雨にヤラレタっス(^_^;)」
っと、いきなりの自虐ネタ(爆)
「じゃけ、あん時、こっちの雨はヤバいっち言うたろうも~!σ(^_^;)アセアセ... でも、痩せた?」
っと、流石のわしも・・・取り敢えずフォロ~(苦笑)
そんな再会の挨拶をかわしつつ、先ほどの海の家を教えると・・・
興味津々で覗き込む大ちゃん
やけど、足腰のよわっとるわしらに立ち飲みは辛いんで・・・
2次会以降での止まり木候補にし、改めて店の希望を聞けば、やはり焼き物系
しかも、前回のブログで書いた
「野焼き」さんに興味があるらしく・・・
ならば!とSL広場から徒歩1~2分の野焼きさんへ
っで、キャバクラを過ぎた路地からお店の方を覗くと…
超満員σ(^_^;)アセアセ...
店内はもちろん、外の焼き場も人でいっぱいやし…
店の前の路地も、ビ~ルケ~スで簡易呑み台作って呑む、諸先輩の方々で埋め尽くされとりました...Orz
なもんで、野焼きを早々に諦め、焼もんやないけどわし的にはお勧めな
大露路さんを目指すも…
久々のせい?
はたまた微妙に周囲の店が変わったんか?で見つからず…
路地を散策するもんで、ピンサロの呼び込みのお兄さんに声かけられまくるけど見つからず(苦笑)
っちゅうわけで、ちっとエリアを駅寄りに移し、かっぱさんや大統領さんを覗くものの・・・
この日は時間が早いせいか、呑みRd.1の入れ替えには早いみたいでいずれも満員...Orz
「こら~適当に、もつ焼き屋さんでも入るかね?」
っち言いよった頃

↑こん看板を発見♪
「おお!ここもあった!」
っち、吸い寄せられるように路地を進むと…
丁度店から顔を出した店員さんと目があい、無言でVサインを出すと…
「2名様!どうぞ~」
っと、ピシャ~っと以心伝心♪
なもんで、大ちゃんの希望も聞かんで、こん店に決定し、つかつかと入店(自爆)
っで、腰を落ち着かせたらまずは呑みもん
メニュ~に目を通し、レモンサワ~に決めたわしの横でいきなり
「生中」
っち注文する大ちゃん(@_@。
「すいません~ん。うちは瓶ビ~ルだけなんです」
っと丁寧に説明する店員さんに、またもや
「なしか!」
っを連呼する大ちゃん<4年前と変わらず(爆)
そんな大ちゃんに
「こっちは結構生やのうて、瓶ビ~ルだけんとこ、多いよ」
と説明するわし<大人
結局、メニュ~見んまんまわしと同じレモンサワ~を注文し・・・

カンパ~イ
本日のお店、カミヤさんは都内に数点存在
ここ新橋のカミヤさんは、結構前やけど来た時は、店員さんも日本の方やったと思うけど…
この日は、焼方さん以外は外国の方になっとった
っちゅうても、サ~ビスの方は問題なく、呑みもんが開きそうになれば追加注文を取ってくれるし、気が利いていい感じ
一方の大ちゃんときたら…
メニュ~を見よるんか、周囲をキョロキョロしてなかなか食いもん決めんけん
「ここはもつ焼と焼鳥やけど、1品でちっこい串やけど5本縛りやけ、種類が色々食える盛合せがええと思うよ」
っち言うと、なんか野菜もんを探しよる感じやけ、
「オヤジはサラダとか食わんけんね~」
「ここの野菜は、焼野菜かポテサラ、後は漬けもんくらいよ」
「ちなみに、ここんポテサラ、カレ~味やったっち思うよ」
っち教えちゃると、
「盛合せとポテサラ、とり皮ポン酢」
っと渋めの選択で一通りのオーダー
すると焼き方を聞かれたんで
「塩とタレ、モノに合う焼き方で半分づつとか出来るよね?」
っちわしが外国の店員さんに聞くと
「ダイジョウブデスヨ!ゴホンとゴホンで、タレとシオ、オマカセデスネ」
っち快諾したかと思うと、
「※@○△□※@×◎*※@※@○△□※@×◎*※@」
っと、超早口?な外国語で隣の店員さんに伝えよりました(@_@。
っで、突出しの漬けもんとポテサラがほぼ同時に提供され…
食いしん坊万歳の大ちゃんは早速がっつこうとして…
手が止まっとりました(爆)
「あ!言うの忘れとった!」
「ここ、箸ないんよ。爪楊枝か、こん串で食うとよ」

っと、ポテサラの横に添えられた中古の串を指さすと…
いつものように、わしんと忠告には超・疑心暗鬼の大ちゃん(爆)
っま、過去にはいろいろ言うて、辱めたこともあったような気もするけど…(~_~;)
また、わしが嘘ついて嵌めようとしよるとでも思ったよう(爆)
「そうなんすか?」
っと、驚いた振りしつつ・・・
明らかに、執拗に周囲に目を配り、箸を探しよりましたが…
「ほら! 隣もやん!」
っと、隣の大先輩な客人の食べる様子を見せて、やっと納得しとったんは実話です(爆)
そんな感じで始まった今日の宴
お互いの近況やドリフト事情を酒の肴に
箸使いの下手な大ちゃんは串で食うカレ~味のポテサラに大苦戦
っで、串の箸を写真に収める大ちゃん

↑を写真に収めるわし
っで、福岡とはちっと違う、小ぶりで豚もつのもつ焼(カシラ、ガツ、コブクロ)の混ざった盛合せをパクパク食いつつ…

追加で頼んだとり皮ポン酢は・・・
福岡県民がイメージする酢モツ↓

とは全く別もん!
焼鳥と同じ感じで焼いた鶏皮を串から外し・・・
それにポン酢とねぎををかけたもんやったんで、二人で目をパチクリさせつつ完食(^_^)/
ちなみに、いきなり生中を頼むし、上京前日の晩も呑みよった大ちゃん
「ちっとは呑むようになったんかね?」
っち思いよったら…
「こんレモンサワ~、濃いっすね~!」
「 甲類っすよね?これ 20度なんすかね?」
っち、サワ~1/3位呑んだ辺りで、顔真っ赤の茹蛸状態<変わらんね~(爆)
なもんで、大ちゃんは結局、サワ~1/3呑んだ残りをわしに渡し…
後はウ~ロン茶をがぶ飲みしよりました(苦笑)
ちゅうことは、ほとんど酔ってないはずの大ちゃんやけど…
わしんと最近のドリフト映像を見とるようで
「あん引っ張りタイヤは駄目っすよ!」
っと駄目だしするわ
Freedomの接続に四苦八苦なわしの様子を高見の見物しよったようで
「勉強せんなですね~(-。-)y-゜゜゜」
っと、知恵の出し惜しみするわ
結構言いたい放題(爆)

↑珍獣やありまへ~ん! おかえしの大ちゃん側面超ドうpっす(爆)
ただ、最近の作業っぷり(シンタン号の塗装やレストア風景)を褒めよったら
「ボンネット位なら塗るっすよ」
っち言いよったんでφ(..)メモメモ
今度のシ~ズンオフにはボンネット、着払いで送って塗ってもらうことにするっス(核爆)
ちなみに、わしはテンポ良い店員さんの絶妙のオ~ダ~取りもあって結構呑んだ気も?(謎)
それでも、二人で結構お腹いっぱい食べて5,000円強!
流石はリ~マンの強い味方な新橋酒場の第1Rdを終え…
〆に向かうは、毎度の呑龍さん♪
これも大ちゃんのリクエストで、どうやら前回のブログを見て興味津々やったごとあるです
っちゅうても、
「福岡から来て、わざわざこっちでとんこつラ~メン食うかね?」
っち聞いたものの・・・
本人たっての希望なんで、渡りに船と、迷わず相乗り(爆)
密かに、おにやんまさんのうどんや、新橋駅前ビルのビーフンとかも候補にしとったんやけど…
これはこれで、またの機会にでも<GAKU2さん♪(笑)
っで、こっからはすっかり慣れた道をとおり、迷わず呑龍さんへ
「ここっちゃ!」

っち紹介しよったら…しっかり激写されとりました(;一_一)
っで、中を伺うと、まさかの満員σ(^_^;)アセアセ...
っま、そんなこともあろうかと早目の来店なんで、大ちゃんの都合を確認し、店前で待つこと暫し
暫し?
暫し??
5分たっても、10分たっても出てくる客は皆無
むしろ、後から来る客がおって、わしらに「待ってます?」っち聞くほどなんで、やっぱ流行っとるね~
そんな感じに、店前にデンと腰をおろし、こんロケ~ションで流行っとることに関心をしとるわし
そん横で一人、せっかちで怒りん坊の大ちゃんは店の中の様子をのれんや簾の間からチラチラ

そん様子を盗撮つしようとしたら、バレて自撮りならぬ自目線の大ちゃんの図@呑龍さん前
っで、戻ってきたら
「623! 関東のもんの、あんラ~メンの食い方はないっしょ!」
「 出されても、あげんちんたら食いよったら、いかんですよ!!」
「あれやったら、麺が伸びてしもうて、旨うないっしょ」
っと、待たされとるイライラの相乗効果か、頭から結構湯気が出よります(苦笑)
そんな感じで待つこと30分近く?
やっと4人がけのテーブル席の御一行が席を立ったんで
「待っとりました!」
って感じで独り店内に入る大ちゃん…
すると、口尖んがらかして、何やら店員に食って掛かりよりますσ(^_^;)アセアセ...
っで、戻ってきた大ちゃんの話を聞けば・・・
テーブル席は予約席? 呑む席用??
なもんで、ラ~メンならカウンターが開くのを待てって言われたらしく…
そん物言いが気に食わんのか、今にも食って掛かりそうな鼻息の大ちゃん(爆)
そんやり取りを察したんか・・・
カウンタ~のお客さんも程なく席を立ち、わしらも無事入店σ(^_^;)アセアセ...
<お騒がせしましたm(_ _)m
なんせ、大ちゃんは気に食わんと、思いっ切り食って掛かることで有名<北九人やしね(苦笑)
以前、竹さんと二人で上京した時の帰り、便繰りの関係で始発便が欠航になった時にも
「お前、頭下げよるけど、いっこん悪いなんち、思っとらんめ~も!」
っちカウンタ~のお姉さんに早朝から食って掛かり・・・
竹さんによると、そのお姉さんを涙目にさせたっちゅう、伝説の持ち主なんすσ(^_^;)アセアセ....
一方の、平和主義のわし<実話
座って順番が来るのを静かに待ち、下手ないざこざを避けて入店
そこは奇しくも、前回GAKU2さんと座った席と同じ
違うんは・・・
隣が炭水化物大魔王ってこと(爆)

↑は、2012年ぬっこう初上陸の後のMajoreforce軍団との打上げの1枚
っちゅうんも…
一件目のカミヤさんでは
「最近、ダイエットしよったけんが、胃が小そうなったとです」
っち言いつつ、現に以前の鬼食いは鳴りを潜めとったとですけど…
外で待っとる間に
「胃が小さくなったって言いよったけど、ラ~メンで良かったと?」
っち聞くわしに
「ラ~メンは、別腹っス!」
っと、格言のような立派なようで、実は大したことないことを大げさに語る大ちゃん(爆)
っで、待ち焦がれたラ~メンを、いつものように「カタ」で注文するわしの横で・・・
「ラ~メンを長浜麺のカタで。」
「あと、かしわ飯も」
っと、待っとる間にわしが垂れたうんちく全開の、どや顔でオ~ダ~する大ちゃん(爆)
ちなみに、ここ呑流さんは、麺に長浜麺と博多麺の2種類があって、選べるとです
(注:長浜麺の方が極細)
駄菓子菓子!
残念ながら、かしわ飯は終了とのこと(苦笑)<って、絡んだけ、意地悪されたんかもね~(爆)
そうは言うても、そん程度で屈せんのが炭水化物大魔王(苦笑)
「なら、お握りでも、ライスでもいいけ、なんか白米ないっすか?」
っと、平成の山下清ばりに食い下がり、何とか白ご飯をゲット
ここまで来たら、意地なんかね?(爆)
っで、毎度のことながら「あっ」という間に提供されるんが福岡のラ~メン

大ちゃんには、白ご飯に黒ゴマ振った茶碗飯も一緒に提供されとりますが・・・
それを定位置の左に移動させると…
一気にラ~メンをすすり上げ、アッちゅう間に替玉コ~ルで2玉目へ!
時間にして…30秒弱?σ(^_^;)アセアセ...
一方、やや遅れて1玉目の麺を食い終え、遅ればせながらの替玉コ~ルすっと…
「なんしよんすか!623も、焼き回ったっすね~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!」
「替玉、麺食い終わる前に頼まんな、いかんしょ!」
っと、持論を展開する大ちゃん(笑)
その素早さに、前回GAKU2さんとのラ~メン追走バトルでは圧勝したわしも、あっさり先行を許してしまい…
慌てて追走モ~ドで、結構満腹なんに、こん日も替玉を本能でコ~ル
それ見た大ちゃんが、替玉とライスのコラボを満喫しつつ
「623も、チャーシューは残して替玉するんすね( ̄ー ̄)ニヤリッ」
っと、余裕のラ~メン替玉バトルで先行しよりましたが…
程なく

前回は撮り損ねたけど、↑んどおり、テボから直で替玉を丼にサ~ブするんが呑龍流っす!
<今回はぴしゃ~っと撮ったです!ヨカでしょ♪
ちなみに、後ろのテ~ブル席の方も替玉コ~ルしよりましたが…
しっかり、人数分の替玉をテボのまま持っていき、テ~ブル席でもテボから直で丼にサ~ブされよりました♪
っで、あちゅう間に二人して替玉を完食し・・・
わしは毎度のことながらス~プまで完飲♪

一方の大ちゃんは、白いご飯も呑みもんごとあちゅう間に呑みこんどりましたが…
なしか、ス~プを残しとるんで
「スープのこっちょるやん⁉」
「汁、ちゃんと飲まな いけんっちゃろうもん!」
っち説教しちゃりました(笑)
そんな楽しかひと時を終え…
気が付けば、大ちゃんの門限まであんまり時間が無くなり、そんまんまダッシュで新橋駅まで戻り…
再会を期して、今日はここでお別れ
満腹の腹を抱え、ほろ酔いで電車に揺られて帰りよると激しい睡魔に襲われたですが…
「無事、有楽町で乗り換えたです!」
「無事、飯田橋通過!!」
「寝ちょらんですか?」
等々、大ちゃんからの実況中継を見ながの帰宅でした
そんな夜♪
PS そろそろ、次くらいは走りのネタをうpしたいね(自爆)