• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun jokerのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

来週納車! 納車までの経由・・・・パート4

久々に1本の電話が
シ「s様お待たせしました viper付け終わりました・・・」
s「お、見に行きます」
8月の出来事

色々と理由を聞くとポップドア・エアサス等が付いているため配線が大変だったらしいてこと、
まあ、出来ればそれで良いや的な考えなためすんなり受け入れる事に

後はカスタムだけ

何度も言いますけど本当に長かった・・・・

先ほど送られてきた仕上がり画像に満足早く乗りたいな^^
Posted at 2012/09/01 21:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

来週納車! 納車までの経由・・・・パート3

3時に出発し7時に岐阜へ到着あまりにも早すぎて飯食べる場所も開いてない仕方なくコンビニ(やたらサークルKサンクス多かった)で おにぎり・いろはすりんご買い、車の中で時間潰しさすがに2時間車の中はきついので外に展示されてる車を見学。
ん!? 俺の車が見当たらない・・・・ 不安をいだきながら見学中「おはようございます」 従業員到着! 待ち時間1時間ですみました。
担当の人はまだ見当たらないのでアメ車の雑誌などを読み時間が過ぎ担当者到着。 そしたら、自分の車はまだ入院中の事何やらviperに苦戦中らしい

10時になりいざ車の元へ
何と見るも無様の姿が・・・・内装が全てばらされひどい事に(ひどかったため写真は撮れませんでしたw)
前回エアサスの落ちるスピードが速すぎなため調整をしてもらい確認したらOK
実は言うと晴れの日で実写を外で見るのは初めてなのだw
1回目は3.5を購入できたがR/Tと迷う
2回目は来たのは良いがあいにくの雨なのであまりじっくり見れず打ち合わせだけして帰り
3回目は晴れて居たのだがエアサス調整中のため工場中にあり暗くてあまりわからず仕舞い
そして、今回は晴れ+外 最高の組み合わせ全てを確認したいため 
俺「あの・・水借りて良いですか?」 整備者「あ。どうぞ」 俺「では遠慮なく。」

車に水をかけはじめ洗車スタートw マットブラックは磨き・コーティング・ワックス等は一切無理なのでかなり手入れが面倒だが色がかっこいいからOKw
炎天間の中なので直ぐに乾いてしまうがホコリまみれよりかは良いかと。
ふき取りながら確認中。やっぱり確認してよかった・・・

FRPフロントバンパー(SRT8)新品なのにフェンダーとの所でひび割れが左右
しかも、エッジがガビガビできたねーしw
リアバンパーナンバー枠に塗装のはがれが
ウェザーストリップ切れ・インシュレーターの破れ・AWの空気入れのキャップ2つ無し

さすがに気になったので伝えに行くと、難なくOKだがしかし、最悪の事態に・・来月納車は厳しいってことのこと・・・ さすがに待てない。でも、いざ納車行った時気になったら直してくれないしな 時間よりクオリティー重視で行くと決意!乗って帰るてなると再来月の第3土曜日さすがにこれは無理だ
なので、もって来てもらう事に決めました。 来月もう一回行き最終チェック。これで、OKなら後は持ってきてもらうだけ うるさい客て思われてるかなw でも、良いんだ大事に乗りたいし! そして帰宅。
5月の出来事ですw 

続く
Posted at 2012/09/01 20:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

来週納車! 納車までの経由・・・・パート2

いつもように3時に出発。今回はセキュリティー・エアサスの仕上がり具合・ワンオフマフラーの音確認・追加カスタムを見に。
オープンの30分前に到着、セキュリティーの確認もOK テンションがMAXの中衝撃の一言が 店長「チャージャーR/T今ここに無いんですよね・・・・」俺「え?ええええ?ええええええええ?」 何と整備+エアサスの為外注へ
さすがに6時間かけてこのまま帰るのは、正直ありえないw 店長が外注先へ アポ取ってくれてOKの事 もちろん見に行きますよw

チャージャーの整備場所へ到着!しかし誰もいない・・・・隣の工場に聞いてみると「あ~まだ見えてないねw まあゆっくりして行ってよ」と違う工場で
待ちw そこで見たのは古い白のチャレンジャー やっぱカッコ良いな!!
いろいろ工場を見学してたら「あ!来ましたね」と言う声が

今回のメインイベントですね。まずはエアサスチェック! コンプレッサ2個つんでるのでとにかく上がるスピードが早い!「おお!」と思って下げると・・
下のほうでガン!! 俺「ん?」落ちるスピードが速いためメンバーが当たる音がした。しかも、低い車高で走れないと言う落ちが、下がるのが速すぎて微調整ができないと言う結末に・・・・ 続いてマフラーこれは大満足すばらしいサウンド!

エアサスの改善のためもう一度店へ! エアサスの話をしたらすんなりOKしかし時間が足りない・・・来月納車は厳しいてこと。さすがの俺も鬼ではないもう一度全て見てくれと言うお願いをすんなりOkしてもらったからには、俺「納車日再来月にしましょうと」店長「まじっすか!」交渉成立 急いで確認不測になってしまったら話しにならないですもんね。全ての話を終えて帰る予定だったが、また、帰って「あーあれ言ってねー」となったら嫌なので雑誌を見てゆっくりして言って良いと!

在庫を1台1台隅々見て1時間ぐらい

社長が登場! 話によると自分が買ったチャージャーは SEMAショーに出ていた車両らしい作ったアメリカ人は耳の裏にbremboの刺青入れるぐらいの車好きw一時期 マットブラック→白にオールペンする話をしてたら 社長「これは 向こうのオーナーには言えねw今後専属でカスタムしてもらうのに」の事 向こうの人は一つの作品を満足高評価してもらえればOKみたいな考えなので オールP=不満足低評価になるらしい。しかし、俺もマットでOK向こうのオーナーさんもすごく喜んでくれた見たいです!

続く
Posted at 2012/09/01 20:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

来週納車! 納車までの経由・・・・パート1

あ・・・本当に長かった・・・ 一番最初はゼノンフルエアロ(フロントはRKスポーツ)・カラーはホワイト・3.5L買おうかと思いショップへ

初めての車買うなら満足できる物が欲しくて一行に決まらなかったが、チャージャーのフロントフェイスに一目惚れってやつですね。 前から周りと違うスタイルが好きな自分にぴったりなんですよ。
「良くアメ車は壊れるんだよね~」とか言われてるがそんなのお構いなしw「今の時期はエコだよ~」と言われても ハイブリッド上等w 全く考えもしないでショップへGO!

実際見てみるとマジでカッコ良いですよ・・・・ 色々カスタムの打ち合わせをして即決!!直ぐに納車が出来ると言われてテンションMAX(今年の1月の話です) ウキウキしながら待ってると天気が訪れたんですよ。 そうです、家の田舎じゃエアロ殺し(コンビニ等の段差)コレがキツイw+いくらでエアサスが付けれるかと相談したが思ったより安くて付けてもらう事にしてもらいました。

またまた天気が、そうですこの車に種類があったの初めて知ったのです SRT8・R/T・SXT・SE
HEMIエンジンを調べていく内にワイルドスピードメガMAXにたどりつきました
そうです、そこで見たのが最後に金庫を引っ張っていくマットカラーのチャージャー(あれはSRT8だったかな?) かっこいいな~ V8HEMIエンジン良い音するな~ そこで究極の選択が
R/Tチャージャーの白かSXTのエアサス 流石にR/Tにエアサスは金額的にキツイ
どうしようか毎日悩む結果とりあえずショップに相談を

shun・・・s ショップ・・・シ

s「もしもし、埼玉県のsです」
シ「あーどうもお世話になってます」
s「契約したチャージャーにエアサス付けるいくら位ですか?」
シ「え~と大体50万ぐらいですね」
s「なるほど、じゃあR/Tにエアサス付けるといくら位ですか?」
シ「んーs様の希望金額をはるかに超えてしましますね^^;」
s「まじっすか・・・」
シ「s様丁度今エアサス+R/Tの話されたので言いますが まだ誰にも言ってないですがR/Tのエアサス付き入るんですよ」
s「!!!!」
シ「しかし、色がs様希望の白では無くマットブラックなんですよ」
コレはもう運命しか考えられないですね。 言うまでもありません即決です

とりあえず、今アメリカにあるらしいので来たら来店する形に(2月の話)

3月になり車が来たと報告 いざ岐阜へ

実車確認

「あまりマットカラーは見たことない」「目立てる」「ワイスピの影響ww」 これですねw向こうのオーナーも喜んでくれますし
もともとオールP(白)にしようと思ったがオールPを止めた分お金が浮いた為ほかの物につぎ込もうかと 純正バンパー→SRT8バンパー エアサススピードアップ ワンオフマフラーこれぐらいで予算以内かと思い、とりあえず現車確認!以前話したときにはまだ「車買った感」はなかったけれども実際見ると違いますねw 初めて「俺買ったんだな・・・」と思いましたよ 

そしてトランク空けた瞬間目が点・・・さすがアメリカや・・・
見える所はすごい綺麗だけど、見えないところはマジぐちゃぐちゃw コンプレッサ2個置いて中の内張り全部剥がしてでかいウーファーボーン!て置いてある。。しかし直したいが予算が無い・・そして店の中で再度打ち合わせ 家から離れているためセキュリティーも付けたい他にもテール・ライト等も変えたい・・やべ・・完璧予算オーバーだ。しぶしぶ思いながらとりあえずトランク、こいつをどうにかしなくてはマフラー止めてトランク修理の話にもって言ったら
「え?込みで(予算以内)で全てやりますよ、トランク中加工・マフラー・セキュリティー・ライト類」マジ神だろおおおおおw 他にも色々とわがまま言ったら全てOK。こういう対応・相談に乗ってくれる店は最高ですね。話し合いから2時間色々とアメ車を見て終了!
内容たった2時間 移動約10時間ww 
しかし、まだまだ事件があるんですよ・・・・ 続く
Posted at 2012/09/01 20:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラだけども・・・・・ http://cvw.jp/b/1590230/46672041/
何シテル?   01/10 23:05
jokerです。近くに住んでいる人が居たらお友達になって下さい! 車の種類は何でもok マッスル・VIP・ラグジュアリー・走り・オフロード・痛車なんでも好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のBBPはアオサイさんのアウディRS3御披露目♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 07:07:03
ダッジ チャージャー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 00:04:00
アメ車マガジン様に感謝!!アメLOVEが雑誌に掲載されたよ!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 14:32:43

愛車一覧

ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
ダッジ チャージャーR/T カスタム内容は 01 オールペン(マットブラック) 02 ...
ダイハツ ミゼット ダイハツ ミゼット
mp5 をレストア中 書類がない可能性があり、復活方法を知っている人はご教示願います 涙
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
当時物でカスタムをしたい 【カスタム内容】 ①当時物ISHIIのクロスチャンバー ②フ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換え 9月末納車 ヴィッツTRD Sports M /AT 01.専用エンジンヘッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation