• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun jokerのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

お久しぶりの更新。

お久しぶりの更新。お久しぶりです 汗
最近サボり気味でしたがパーツが届いたので更新を 笑

少し見た目を変えたいため、羽を買いました 笑
本当は赤いチャージャーのVSPさんの羽を狙っていましたが、なかなか 笑

とりあえず繋ぎとして純正スポイラーを購入 そして、カーボン巻き巻きして半艶クリヤ仕上げを予定!
フロントはぬしさんが付けている フロントスプリッターを付ける予定これも半艶仕様で 汗

ディフューザーも付けたい とりあえずQDさんに相談中です 笑

次のカスタム予定はプラグ、タワーバー、ゼノンのサイドスカート、Dシェイプ、パドルシフトですかね 笑

あ、タイヤPSSにしないと 滝汗
やる事が沢山あります 涙

Posted at 2015/12/09 21:21:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月06日 イイね!

セッティングは大事だな・・・

ついに! 特注エナペタル製減衰調整ダイヤル付き取り付け+スタビライザー取り付け完了!

変化その1 下から突き上げる感じ(段差やマンホールなど) 数段に軽減されてほぼ無いに等しい

変化その2 コーナーでの安定感ぶれなくてとても良い感じ(多少はするけどタイヤをPSSにしてからもう一度走りたい!)

変化その3 確りセッティング出してくれてたので全てのバランスがとても良く吸い付く様な走り! 減衰7~9ぐらいのちょい固め調整

前回付けていたXYZは完全にセッティング出してなくて車高だけ調整して終わり。
待ち乗りなら問題無いけど さすがに高速などで走るとなるとセッティングは大事だなとつくづく思いました 汗


回外したXYZ車高調欲しい方がいたら連絡下さい。 処分に困っています 笑
使用期間は2年半 漏れ等無し 06年ダッジチャージャー R/Tに付けていました。よろしくお願いします


Posted at 2015/09/06 08:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

メンテナンス

先ほど ビルサスの特注エナペタル製減衰調整ダイヤル付き取り付け+スタビライザー取り付け 車検の作業完了の連絡を頂きました 初めての車検なので色々と危うい箇所がありましたが無事に通ったと言う 色々と改善してくれたんだなー あの違〇改造車(マフラーだけですけど 汗) クワッドさんには本当に頭があがらないですよ 汗 ついでにフルサポートをしていただいた結果・・・・・




という結果が 赤文字が早めに修理交換が必要 緑が次回に修理した方がいい箇所です。

赤文字全てを直すと相当かかるので今回は 

エンジンオイル・ATF交換・ブレーキ修理・タイロッドエンド交換・マフラー排気漏れ ラジエーターホース対策 エアコンクリーニングを頼みました その他は段階的に修理をしようと思い 壊れると二次災害に発展するので早めに対策します 汗 
しっかし・・・・ 請求金額が怖いな 滝汗  あ~GTウイングとスプリッターはまだまだ先のようです 笑
Posted at 2015/08/22 19:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

入庫!

久しぶりのブログです。 本日はクワッドさんにて ビルサスの特注エナペタル製減衰調整ダイヤル付き取り付け+スタビライザー取り付けの為お伺いしました。 いつも忙しそうで^^;

昨日のオフ会にて失った物が2つあります 一つは左のコーナーレンズ 笑 アクアライン走ると無くなる代物(実は2回目) 今回のショックの件のついでに確り取り付けを頼みました。

もう一つは左のホイールのガリキズ(4センチ程) キャッツアイでもこすった感これも修理頼みました
とても痛い出費です 涙

昨日のオフ会にてチャージャーに羽は似合うな~とつくづく思いましたので 次のカスタム候補に入りました、スタイル的にはVSPさんの付けていた羽に一目ぼれですあれ、カッコイイ~
もう一つは、フロントスプリンター ぬしさんの付けている物ですね。 あれがあるのと無いので印象が全然違いますよね。

この事を、H社長に相談して金額聞いたらまだ、手が出せる品物ではありませんでした><
しかし、アドバイスにて「純正スポイラーにカーボン加工+半艶どうですか?」 バランス的にも良い!  とりあえず純正スポイラーの中古探しに没頭中です 笑 

もし、譲ってくれる方いましたらメッセージ下さい!


後、取り外したXYZ車高調・ディアブロトリニティ 興味がある方もメッセージ下さい! 







P.S. 実は3ヶ月前に高速にて10万円の記念撮影をしました(分かる人なら 笑) 
皆さんも安全運転で走行しましょう 涙
Posted at 2015/07/26 13:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

CPU!

先月の定例会にていろいろ教わり、自分はまだまだだなーと実感しました(汗)
この間みんカラを開き BuuCafeさんの いいね!経由から\naotaka/さんのブログへたどりつきました、パーツの情報が!! スロコン・スウェィバーをゲット!この2つは以前から欲しくてなかなか手を出せなかった代物ですが、まさかの掘り出しものが・・・・・ いろいろと調べて行くと「HOTCHKIS スウェイバーとHOTCHKIS スプリング」これのセットが物凄く良いとの事。もちろん欲しいです。しかし、今はXYZ車高調が(汗)悩んだ末に、「とりあえず」頂く事に(笑) そして、土曜日の日にわざわざ忙しい中時間を空けて頂き、取りに行かせて貰いました(汗) 家から30分もかからない近場でびっくり。 車の談義をし帰宅しました。 \naotaka/さん本当に良いパーツ譲っていただきありがとうございました!

さて、今週はCPU変更のためクワッドさんへ ディアブロ トリニティー→クワッドオリジナルCPUに変更です。 自分でデータ収集してセッティングする人であればトリニティーが良いと思います。自分は英語がさっぱりなので(笑) とりあえずオリジナルデータに書き換え持って行きました

スロコンも追加で取り付けを頼み、本題です。そうです、ダウンサス これを相談にクワッドさんに来たって言っても過言ではありません(笑) 話を聞くとやっぱり Quantum>>>>オリジナルショック らしいです Quantumはカーボンボンネットと同じぐらいの値段らしいので今回は無理です オリジナルショックの方もそこそこの値段であまりかわらないと言う事>< HOTCHKISの話をしたらSRTビルが良いのでは?と言うアドバイスが! まさかの光です そしたら、社長の方から車高調にした人でいらなくなったビルを探してくれると言う 本当に感謝ですよ(涙) これなら、値段も抑えれてHOTCHKISも流用できて一石二鳥です(笑) CPUは2~3日で出来ると行ってましたが 仕事上取りに行くのは14日土曜日に行かせてもらうことにしました。どれぐらい変化してるか楽しみです 

さて、トリニティどうするかな(笑)
Posted at 2015/03/08 21:49:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラだけども・・・・・ http://cvw.jp/b/1590230/46672041/
何シテル?   01/10 23:05
jokerです。近くに住んでいる人が居たらお友達になって下さい! 車の種類は何でもok マッスル・VIP・ラグジュアリー・走り・オフロード・痛車なんでも好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のBBPはアオサイさんのアウディRS3御披露目♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 07:07:03
ダッジ チャージャー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 00:04:00
アメ車マガジン様に感謝!!アメLOVEが雑誌に掲載されたよ!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 14:32:43

愛車一覧

ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
ダッジ チャージャーR/T カスタム内容は 01 オールペン(マットブラック) 02 ...
ダイハツ ミゼット ダイハツ ミゼット
mp5 をレストア中 書類がない可能性があり、復活方法を知っている人はご教示願います 涙
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
当時物でカスタムをしたい 【カスタム内容】 ①当時物ISHIIのクロスチャンバー ②フ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換え 9月末納車 ヴィッツTRD Sports M /AT 01.専用エンジンヘッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation