• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキ-(^^♪の"アッキー号" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2015年4月11日

自作加工 AHELETEロゴ 光るスカッフプレート(フロント)作成編 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
純正スカッフプレートを取り外しステンレスプレートと台座をバラします。
2
ステンレスプレートのCROWNロゴを取り外します。
3
ステンレスプレートの中央部分を切り取り…
4
約2cmステンレスを左右残して内側に折り曲げます。
5
台座のCROWNロゴにあたる部分を一回り大きめにくり抜きます。
6
台座にステンレスプレートを取り付け元に戻します。
7
ステンレスプレートのくり抜いた部分よりやや大きめのに【ポリカボネート】をアクリルカッターで作成します。
8
仮合わせし大きければヤスリで整えはめ込みます。

その2へ続く…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリーンボックス取付

難易度: ★★

オートテンショナーベアリング交換

難易度:

洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回)

難易度:

アームレスト交換

難易度:

ヘッドライトを塗装しました。

難易度: ★★

エアコンフィルター定期交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月2日 15:33
ステンレスは何でカットしたのですか?
焼けやペコリは大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2015年9月2日 22:25
ステンレスは百均のニッパとペンチで根性の金属疲労です(笑)
自分は立派な工具を持っていないので(^_^;
焼け? ペコリ? なんでしょうかそれは?
2015年9月3日 21:12
ステンレスはサンダーでカットすると少し焼けるんですよ、例えればマフラーの出口が紫色になってるのはわざとバーナーで焼いて色付けてるんですよ(^∇^)
ペコリはカットしたところがクラウンロゴ剥がした所みたくペコペコにならなかったのかなぁ~って?(^^ゞ
コメントへの返答
2015年9月3日 22:12
.....✍(・∀・*)なるほどぉ.…
ちなみにペコリはだいぶ神経使ったので大丈夫でした!
油断するとペコっちゃいますね(^_^;
2015年9月3日 22:29
純正50,000と高いので自作時に参考にさせてもらいます。
前車50エスティマは中華製で10,000円であったのに(^^ゞ
コメントへの返答
2015年9月3日 22:34
確かに純正は高いですね(^_^;
CROWNロゴなら中華製でお手頃価格ですが。
どうしてもAHTLETEロゴが良くて自作しました(笑)
貧乏人なので買えない物は根性と勇気と気合いで自作してます(笑)
2015年9月4日 8:32
210は中華ネットで出てません!
又いいアイディアあったら参考にさせてもらいます(^∇^)
コメントへの返答
2015年9月4日 12:46
そうだったのですね(´-ε-`)
こんなオイラので良かったらいくらでも参考にして下さい♪

プロフィール

「@たかたく さん(^^♪ こんにちは🌇
埼玉県にはスガキヤがないので
本場の味を味わってみたいものです
このラーメンスープフォークも見てみたいです!」
何シテル?   06/16 17:44
「アッキ-(^^♪」と申し上げます。 宜しくお願い致します。 私的な諸事情であまり多く出没出来ない事をご理解下さい。 ~愛車遍歴~ 1代目:日産セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリパー塗装(前:GS F-Sport 後:LS460) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 22:01:52
純正OPドアミラーにウイングミラー装着できた〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 23:54:19
不明 リアキャリパープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 21:12:11

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS君 (レクサス GSハイブリッド)
非CPO車両/AIS車両品質評価点 5 グレード:GS 450h 〝 version L ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
親父の3代目愛車
スバル レックス スバル レックス
親父の2代目愛車
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親父の初代愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation