• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキ-(^^♪の"アッキー号" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2015年4月11日

自作加工 AHELETEロゴ 光るスカッフプレート(フロント)作成編 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
【拡散板】を台座のくり抜いた部分よりやや大きめにアクリルカッターで作成します。
2
画像画像撮り忘れました(笑)
拡散板を仮合わせし形をヤスリで削り整えます。
3
以前にもお世話になった【MK工房】さんに作成して頂いたデカールを貼り付けます。

※中性洗剤を百倍希釈して拡散板を濡らして気泡を抜きます。
4
また画像撮り忘れました(笑)
台座の裏からホットボンドで固定します。

※ホットボンドは会社からこっそり拝借しまた(爆)
5
仮点灯!
まずまずの出来栄えですかね♬*゜

※周辺が剥がれているのは新車購入時から大事に剥がさなかった養生シートです(爆)
6
切り取ったステンレスプレートの残骸。
CROWNロゴをどこかに使おうと思っていましたが上手く剥がせませんでした。
7
台座の裏側。
パトカーと共用パーツなのね(爆)
8
ポリカボネート、拡散板は以前にゼロコペさんから頂いたので今回使わせて貰いました。これらが無ければ今回の作成も出来ませんし購入すると高額なので改め感謝の意を表します。

デカールはMK工房さんで作成し1枚¥300です。親切丁寧な仕事で是非とも皆さんも御利用してみて下さい。

※作業される方は自己責任でお願いします!

※失敗した、怪我をしたなどのクレームや問い合わせは一切お答えしませんので!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MT化準備 ③(AT下ろし)

難易度: ★★

ドミニクサイレン音量調整

難易度:

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ドアミラースイッチ led取り付け

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月2日 15:37
1枚300円安い(゜ロ゜;
コメントへの返答
2015年9月2日 22:21
自作なんで(笑) \( •̀ω•́ )/
2016年1月23日 19:14
おかげさまでやっとスカッフプレート出来上がりました。
クラウンマーク綺麗に取れましたよ!>^_^<
コメントへの返答
2016年1月23日 20:14
先程、拝見させて頂きましたよ♪
素晴らしい出来栄えですね!
クラウンマークは是非とも何処かに流用して下さい。(*^^)v

プロフィール

「@グリたん (*´・ω・`)=3
LEXUSはSUVのラインナップだけはほんと
充実してますからね~💦 多過ぎるくらい💦
ESはもちろん良い車でしょうけど、、、
日本からFRパワー系セダン無くなっちゃうよー」
何シテル?   06/21 21:28
「アッキ-(^^♪」と申し上げます。 宜しくお願い致します。 私的な諸事情であまり多く出没出来ない事をご理解下さい。 ~愛車遍歴~ 1代目:日産セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ELECOM AVケーブル ステレオミニプラグ(L型 4極) - RCAピンプラグ変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 22:03:15
レクサス(純正) ナンバープレートロックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:37:37
キャリパー塗装(前:GS F-Sport 後:LS460) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 22:01:52

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS君 (レクサス GSハイブリッド)
非CPO車両/AIS車両品質評価点 5 グレード:GS 450h 〝 version L ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
親父の3代目愛車
スバル レックス スバル レックス
親父の2代目愛車
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親父の初代愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation