• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pucchonのブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

激走スカりん

激走スカりん
 お今晩は。Ferrariです。

やっぱり、パカパカ・・・ 

久しぶりですね。ふんふん・・・





 今回は10月27日に参戦しましたカートレーディング走行会の報告をインカー

像を交えてお送りしたいと思います。

まずは、

alt


みんなでスターティンググリッドに着いた時の画像です。

今回は14台中、予選9番手のポジションでした。

後方の一番イン側・・・ 

最悪だ・・・  混戦に巻き込まれれば最後尾まで落ちても

おかしくないスタート位置。

それに、スカりんよりもチューニングされ、カラーリングまで施された

マシン達に囲まれ、僕はプルプル・・・

Ferrari : スカりん、もうすぐスタートだ。頑張ろうぜ。

スカりん :  フォン!フォーン!!          
           
         スカりんのエンジン回転数を合わせる僕。           
  スタートの合図のフラッグが振られ始める。

3・2・1・・・

スカりん : 行くわよ~  ど~ん!!

スタートした僕達。

alt
   

       なっ、なんですと~!!!

なんとスカりんは、ローギヤ一発でR34白スカターボくんとアルッテツァ

くんをぶち抜き、5番手のランティスくんにも並びかける。

alt


1コーナーを接触もなく、きれいにみんなで立ち上がる。

alt


立ち上がりに勝るランティスくん。直線で抜きにかかります。

Ferrari : 負けるかぁ~!!!

高速S字を縁石乗り上げ、片輪走行になりそうになりながらも

ブレーキング競争に持ち込む僕達。

alt

ランティスくん、突っ込み過ぎのブレーキロックでドアンダー。

はい。さよ~なら~。5位に浮上。

そして、

alt

ハイポイントコーナーでトップを走っていた常連の通称おっちゃんが

スピン!! 棚ボタで僕達は4位に浮上!!

alt

少しずつ3位を走るウェストリバーの

EP82スターレットくんに追いついてくる。

しかしながら、軽さに敵わず加速区間では引き離される。

Ferrari : スカりん、加速が遅すぎるぞ。車重が災いしてるんじゃ
ねーか?ダイエットした方がいーぞ!!!

スカりん : なんですって~~!!誰もが見惚れるグラマラスボデーの
私に対してなんて事言うのよ!
レース終わったら鬣むしってやる!!

喧嘩をしながら懸命に追う僕達。

下りじゃ負けねー!!!!

alt

下り区間ではスターレットくんにビタビタに迫る。

まさにバンパートゥバンパー。

5周目の最終コーナーのブレーキングで抜くも、

alt

シフトミスして抜き返される・・・・

スカりん : アホ馬、死んでしまえ!!

Ferrari : しくしく。ごめんなさい・・

諦める事なく、必死で食い下がり、

alt

ファイナルラップでここまで追いつくも、

alt

こんな感じで、くしくも4位でチェッカー受けました。

表彰台は逃しましたが、マフラー・タイヤ・ブレーキパッドを変えただけの

足もノーマルなマシンで、ここまで戦えた事に満足しました。

それに、pucchonレーシング始まって以来、4位という快挙に監督の

pucchonも大喜びで魅せるレースが出来ていたと満足されていました。

     次回も良いレースができる様に頑張ります!!ではでは。







Posted at 2019/11/26 01:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ferrariの戯言 | 日記
2019年11月02日 イイね!

巷で噂のアレ?

巷で噂のアレ?
疲労気味のpucchonです。
今日は貴重な休日でした。
普段の家事はこなしつつ
あとはできる限り
体のメンテナンスや療養に専念してました。





Ferrariくんは、今日は勤務日。
休憩中のLINEで
アジアン料理食べたいね〜。
…と、意見が合致したので
Ferrariくんの仕事終わりの夕方
時間合わせて外食に行きました。




その店の料理は、リーズナブルで
若干日本人に合わせてはいるものの
本格台湾料理が味わえます。
ボクたちは食事をしながら
マシンのメンテについての話で
あーでもない、こーでもないと話し合いました。






そして馬小屋に戻り、早速
巷で噂の、アルミテープ貼りを
スカちゃんにもしてみたの。
何枚かカットに失敗してダメになりながら…
ボクはボンネットを開けてペタペタ。




今年はスカちゃん、サーキットコースで
ドッグランもしてなくて公道しか走ってないから
あまり意味がないという意見もありますが
試してもみないでボクも語れませんから。
…と、気づけばもう深夜近い。
人間の着ぐるみの魔法が解ける前に
ボクは檻へ帰らなくては!






スカちゃん帰るよ〜。







…ん?なんだか
ものすごーく、微妙に
吹けが良い感じがする。




今は公道しか散歩してないけど
またサーキットコースでドッグランしようね。
Posted at 2019/11/03 08:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの日記 | 日記

プロフィール

「ごめんね、ぶいっち http://cvw.jp/b/1590761/45146971/
何シテル?   05/28 01:42
pucchonです。車が大好きです。 ボクは子パンダだから 何を話すにも、上手く言えない。 だけどブログ作ったりしてる。 スカちゃんというダックス(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

愛車一覧

フェラーリ その他 Ferrariくん (フェラーリ その他)
可愛いお尻を蹴り上げて ドライバーをさせてるボクの相方です。 跳ね馬もどきの見た感じ和 ...
日産 スカイライン スカちゃん (日産 スカイライン)
ATのNAをわざわざ選びました。 今のボクには、充分な車体です。 体調面でMTが長時間運 ...
日産 スカイラインクーペ スカりん (日産 スカイラインクーペ)
ferrari くんに相棒が来ました。
ホンダ VTR250 ぶいっち (ホンダ VTR250)
Ferrariくんの妹なんだって。 少し前から一緒に暮らしだしたらしい。 えむっちと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation