• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月26日

昨日の作業 その5

昨日の作業 その5 お付き合いいただいた皆様、
ほんっっとうに! ありがとうございます。

4で終わるのは縁起が・・・・という、
ただそれだけで、その5が完結編となりました。
感覚古いですか?(^^;

さて、第五弾は、
「オイル&添加剤注入」です。

どのオイルをいれるか、ものすごく迷いましたが、
冬場は柔らかめの方がいい、というアドバイスをいただき、
SUNOKOの100%合成・5W-50をチョイス。
そして、某オクで見つけた、

「Final 1」

という添加剤を入れることにしました。

この「Final 1」、いまはもう市販してないそうで(^^;
ボロンナイトライドというセラミック(?)が、
エンジンを保護する働きをするのだそうです。
同じような添加剤はけっこう高く売られてるので、
ならこれでもOKだろうという安易な発想なのですが・・・・。
缶コーヒーっぽい見た目の缶のプルトップには、
「飲めません」というシールが貼ってあり、
それがなんとも笑えます(^^;
もうちょっとなんとかいうデザインにできなかったものか?
だから売れなかったのかも・・・・(--;


ともあれ、オイルごと変えてしまったので、
なにが良かったのか特定はできませんが、
エンジンはすこぶる快調です(^^)
本当に、抵抗感なくスルスル回ってる感じがします。
ただ、その分エンブレの効きは悪くなったかもしれません。

朝一番の寝ぼけはまだ若干ありますが、
以前よりは良くなりましたし、
プラグを替えたせいか、暖まりが早くなりました。
本当は3分くらい暖気してから出発するといいのでしょうが、
朝はその時間が惜しいので、相変わらず30秒スタートです(^^;

整備部長いわく、
「4000キロを越えるくらいで燃費がガクンと落ちるはず」
だそうなので、それを目安にオイル交換しようと思います。
でも、その前に次は・・・・です!(^^)



長々と読んでいただき、ありがとうございました!
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2005/12/27 00:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2005年12月27日 0:41
エンジンもさぞ喜んでいることでしょうね♪

スルスル回るエンジンを全開にする日が楽しみですね!(笑)
コメントへの返答
2005年12月27日 0:55
換えて以来、職場と自宅(片道15分)往復のみだったり(^^; めっちゃもったいないですね~。でもまあ、エンジンに負担少ない方が気分がいいので(^^)
2005年12月27日 0:50
おお!5W‐50とは!!

さては、さくらさくさんはかなりエンジンをブン回しますね!?(笑)

大人しく運転する僕は5W-40です。次回は0W-30でもいいかな?
(* ̄ー ̄)

ちなみに僕は、オススメはGULFですが、今使っているのはTOTALのR8800NA(5W-40)です。
(^_^;)
コメントへの返答
2005年12月27日 0:56
回しません!(笑) 普段はECO入れっぱなしですね(^^; レッドゾーンまで回したことないし、だいたい2.0i回らない気がします・・・・。
2005年12月27日 1:04
おおーー!なんか固そうなオイルだ~!!
SUNOCOの5W-40はみんカラでもけっこうおすすめされてる方が多いですよね。
5W-50だとすこし燃費が落ちる可能性があるかも・・・?
コメントへの返答
2005年12月27日 1:12
う~ん、どうですかね? 走ってないのでわかりませんが・・・・頑張れ添加剤って感じですか(笑) オイルはマメに換えるつもりなので、いろいろ試してみようと思います。
2005年12月27日 1:23
結構手入れてますね。
手伝ってくれる友達がいるとたすかりますよね。
僕も、整備士の友達と、車の磨きのプロの友達がいるので
大変お世話になっています。
コメントへの返答
2005年12月27日 1:26
車磨きは、自分で(^^; コーティングがわりとしっかりもってくれているので、助かってます。暖かくなったらまた施工かな・・・・。
2005年12月27日 8:09
ブログUPお疲れ様でした~

ますます職人気質の整備部長の存在が羨ましくなりました(笑)
コメントへの返答
2005年12月27日 10:44
こちらへお越しの節は、パーツお持ちになってください(笑)

整備部長にブログの存在を教えてしまったので、突っ込み入れられそうで戦々恐々です(^^;
2005年12月27日 8:26
SUNOCOとは渋いですね♪

自分は冬でも10W-40で(^^;;
3Lはオイルの減りが多いので
余り柔らかいのは…

ECOモード燃費変わります?
ECUが学習しないので非ECOモードな
方がいいという話も有りますが
NAだと殆ど燃費変わらない気がします
実際には…
コメントへの返答
2005年12月27日 10:43
よくわかりませんが(厳密に比較したことないので)、渋滞中なんかはECOの方が静かなような→ほとんどトロトロ走りの通勤はECOの方がいいのかな? という感じです。マトモにドライブするときは切ってますが、最近忙しくてなかなか・・・・。
2005年12月27日 11:10
完読させていただきましたm(__)m
私は別のボロンナイトライドを以前に入れましたが(前にコメントしましたっけ?)摩擦抵抗が減って良い感じたでした♪
コメントへの返答
2005年12月27日 23:23
そう、そこから某オクで検索→両方ひっかかる→安い方(^^; という道筋をたどったのです。ちなみに、1本500円。お陰さまで快適です。ありがとうございました。
2005年12月27日 20:55
うーん。うらやましい!
進化のスピードが速いですねぇ♪
どんどん快適2.0iになっていっていいなぁ~
次の整備計画楽しみにしてまーす。
コメントへの返答
2005年12月27日 23:25
今日、ちょっと長めのドライブしてきましたが、冬場はもうちょっと柔らかいオイルでも良かったかも? という感じです。夏場は、ワイドレンジが本領発揮してくれるだろう、と楽しみにしてますが(もう1缶あるので)。
2005年12月29日 0:25
整備ブログupお疲れ様でした^^
私は以前はECOモードにしていましたが、今は切っています。
気持ちもたつく感じがするので・・・。
でも、オイルを多少良いものにすることでさくらさくさんのようにECOモードでもスムーズに走れるようになるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2005年12月29日 0:33
エンジンが暖まれば、あまりもたちきも気にならないのですが、朝一番はやはりダメですね。ただ、ふと思ったのは、いろいろパーツ換えたので、学習させないと以前のデータのまま走ることになって、かえって効率悪いかも・・・・ということです。どの程度の学習をしてくれるかわからないので、なんとも言えないところなのですが。

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation