• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月27日

リラクゼーション

リラクゼーション 今日も寒い1日でしたね~。
岡崎では、お昼頃に雪がちらほら。
22日のことが頭をよぎり、
一瞬心配しましたが、積もることもなく、
単なる雨で終わってよかったです。

さて、今日は1日お休みをもらい、
友人が会社のくじで当てたという、

タラソテラピー

に行ってきました。
チケットを2枚もらったので、母とデートです。

タラソテラピーとは、海水や海藻を使った、
リラクゼーションやトリートメントプログラムのことです。
中部圏では、老舗「タラサ志摩」が有名ですが、
今日行ったのは、蒲郡の「テルムマランラグーナ」です。



簡単なカウンセリングのあと、
まずは温かい海水のプールへ。
海水のプールは浮力が真水の1.2倍あるそうで、
ここで泳いだり、ジェットやバブルを使ったりして、
身体中の筋肉をほぐします。
要するに、適度に温かい海水のジャグジーです。
これが、すごく気持ちいいんですよ(^^)

その後は、プログラムによってコースが違いますが、
今日は水中エクササイズとアルゴ(海藻)パック、
ハンドマッサージのコースです。



まず、プールでリラックスした身体をエクササイズで動かし、
凝っている筋肉を伸ばしてやることで血流を良くします。
また、冷たいプールにも入ることで、
自律神経(だったか?)を目覚めさせ、
代謝を良くする働きもあるそうです。

いつも腰が痛いので、腰痛解消エクササイズをしてもらったのですが、
なるほど、腰の筋肉が驚くほど伸びます。
浮力や水流を使うので、陸上では不可能なポーズや動作ができ、
これがとても効くんですね~。
30分運動すると、けっこう汗が出てきます。



次はアルゴパック。
これは昆布・青海苔系の香りのするペーストを身体中に塗り、
ビニールシートと電気毛布のようなものにくるまれて、
春巻き状態になって20分ほどウツラウツラと過ごします。
すると、ものすごい汗をかくので(浸透圧なのかなぁ?)、
それで身体の老廃物を排出する、というものらしいです。
単純といえば単純ですが、気持ちいい~(^^)



そして最後にマッサージです。
海藻ペーストやジェルを使ってリンパ液の流れを良くし、
代謝を高めて老廃物を押し流します。
また、アルゴパックとは少し違う、粘土状のペーストで、
身体を芯から温めるパックも行います。
マッサージをしてもらった部分から、
身体がポカポカしてきて、汗がどんどん出てきます。
これまた極楽・・・・。



という計4種類のプログラムを、
13時過ぎから19時くらいまでかけて、
ゆっくりと行いました。

館内は30℃程度に保たれ、全員バスローブで過ごします。
また、途中でカフェに行ってお茶を飲んだり、
リラックスルームでのんびりしたりしているので、
ちょっとしたリゾートにでも行った気分です。

そうそう、男性もけっこうたくさんいましたよ。
若者よりも、30~50代くらいの人が多かったです。
中には、おじいちゃん・おばあちゃんの姿も(^^)

遠方からの方には宿泊施設もあるので、
たまには、オトナの休日はいかがでしょうか?
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2005/12/28 00:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2005年12月28日 0:19
それは大変興味あります!
気持ち良さそうですね(^-^)
首のために温泉に入らねばとは考えてますがなかなか・・・
寒いとこ行ってしまいそうな自分が怖いです(爆)
コメントへの返答
2005年12月28日 1:29
首のマッサージは、お医者様の判断を仰いだ方が良いかと思いますが、プールでリハビリをすると負担は少なくて済むかと思います。そうじゃなくても、リラクゼーションには絶対いいですよ!
2005年12月28日 0:23
体と心のリフレッシュですね!

実は私も本日お休みを頂きました。
といっても単なる体調不良ですが...
うー腹が痛い (-o-)ギョ
コメントへの返答
2005年12月28日 1:30
あららら・・・・冷えましたか? 胃腸風邪も流行ってるようですし、インフルエンザも流行期に入ったそうなので、ご自愛くださいね。
2005年12月28日 0:25
タラサ志摩では嫁さんだけがエステを楽しみ
子供と二人で無意味に海岸で時間を潰した記憶が有ります(笑
男でもけっこうやってましたか?
車を磨くばかりじゃなく自分を磨くのも大切ですね♪
コメントへの返答
2005年12月28日 1:32
男性もかなり多かったと思います。といっても、やはり半数以上は女性ですが・・・・とりあえず、男性が妙に目立つことはないかと。ただ、子供は多分不可だと思います。

ここはエステというより、リフレッシュとリラクゼーション空間という感じですね。
2005年12月28日 0:31
生まれてこの方マッサージしてもらった事
が無いので一度行ってみたいですね。

でも時々床屋さんとかで肩もまれると
痛いのでダメかもしれませんけど…(汗)
コメントへの返答
2005年12月28日 1:34
今日はやりませんでしたが、海水をかけてするマッサージや、霧状の海水を使ったサウナみたいなものもあるみたいです。カウンセリングで相談可なので、チャレンジしてみてください(^^)
2005年12月28日 8:35
腰に効くならチェキ!ですね!

あと先月から高校の同級生が
カイロプラクティック始めたので
懇意にしてもらおうかと
コメントへの返答
2005年12月28日 14:37
効きました。永続性はないでしょうが、今日は確実にラクです(^^) 本当は定期的にストレッチしに行くといいのでしょうが・・・・。
2005年12月29日 0:29
最近忘年会続きで、体にかなり負担かかってます(汗)
休みに入ったら、こういう施設で体のリフレッシュしたいですね^^
車を快適にするのもいいけど、自分の体も快活にしていきたいりゅりゅ☆でした♪
コメントへの返答
2005年12月29日 0:34
今日は爽快に一日を過ごすことができました(^^) が、思った以上に体力が要ったらしく、ちょっと眠いです(^^; いまになって、溜まっていた疲れが出てきたのかもしれませんが・・・・。

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation