• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月11日

今日は歌舞伎座

春画展を堪能した後は、
ちょっと遅めのランチ♪



「銀の塔」のミックスシチューです(^^)
ビーフとタンのミックスなんですが、
ここのタンはホントにとろとろで旨い!!

タンシチューもあるんですが、
ビーフもやっぱり捨てられない・・・・(^^;
ので、二度目の来店ですがやっぱりミックス。
ランチをしっかり食べて、
夜はコンビニでちょいちょいで済ませようと思っていたので、
大盛りで~す♪
ちなみにご飯はおかわりOK。

土鍋でぐつぐついってるのをハフハフしながら食べるのがいいんですが、
今日はがっつき過ぎて火傷しました・・・・(^^;
でも旨い♪

シチューをゆっくり食べて、
木挽町広場でお土産を物色。
そして午後のメインは歌舞伎座!!

と、わくわくしつつ時間調整してたら、
隣席のオネーサンが、
「今日の午後の部は、いもせ・やまおんな・ていきんだよ」
とデカい声でしゃべっていて、
お茶を噴きそうに・・・・
ヤマンバじゃないんだからorz

ちなみに正解は、「いもせやま・おんな・ていきん」(妹背山婦女庭訓)。
色男の「求女(もとめ)」が橘姫とお三輪という2人の娘をたぶらかし、
三角関係の嫉妬に狂わせた上で破滅させるという・・・・
え? 違う?www



妹背山は、我が家とは関わりの深い演目なので、
ちょっと期待しすぎたのかもしれませんが、
松也の求女ははっきり言ってブーイングな感じ・・・・。

若いのでシワがなくてキレイですが、
キレイなだけで「絵」にならないんですよね。
特に第二幕の道行は舞踊なのでそれが目立ち、
「決まる」一瞬がなくて、
たらたらたらたらと踊りが流れていく感じ。

力みすぎだから全体に締まりがない。
そこを柔らかく見せようとするからますますまとまりがなくなる。
決まり手がないから見せ場がない。


というのが母の松也評ですが(今回は見てないけど)、
その通りだな~、と思います。

反面、良かったのが第三幕でお三輪を演じた玉三郎!!
間近で見るとさすがにシワが見えちゃいますが、
ちょっと離れると娘に見える。
そして官女にいじめられて、
嫉妬が恨みに変わった瞬間の、空気感の変化!!
額からめりめりとツノが生えてくるんじゃないかと思ってしまうくらい。

さらに求女の正体を明かされて、
好いた男のために死ぬことに幸せを感じる表情。

こういうのを「芸」というんですよ。

昨日の染五郎&今日の玉三郎、
東京まで観に来た甲斐がありました♪
ブログ一覧 | 観劇 | 日記
Posted at 2015/12/12 00:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

デフォルト
ふじっこパパさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation