• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

難問

ときどき難問を投げてくる母。
今日は「土かんむりに米で、なんて読む?」と、
突然メールを送ってきました(^^;
辞書で調べても、PCの手書き変換をしても、
出てこない字とのこと・・・・orz

そんな特殊な字、知らんわ!!
と言いたいところですが、一蹴すると後が怖いので(笑)
いろいろと調べてみた結果、
「土かんむりに米+原」で「くわはら」と読む地名があるらしい、
ということがわかりました。
もう、これが限界(^^;

しかし、世の中いろんな字があるもんですねぇ。
まあ、さくらさくの実家の住所も、
一発で読んでもらえたためしがありませんが(苦笑)
地名や人名には、かなり難解なものもあります。
勉強になりました~。
ブログ一覧 | 雑多 | 日記
Posted at 2007/11/21 00:26:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寺田陽二郎選手 787B全開!
F355Jさん

大本命 カスタマイズ豊富 トヨタ ...
ひで777 B5さん

🍜ラーメン二郎 6店舗目は中山駅 ...
ババロンさん

chestnut
.ξさん

皇居の大手門付近で古いジャガーを見 ...
myzkdive1さん

無料券狙いで、金沢チャンピオンカレ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年11月21日 1:42
特殊な字で読めへんならまだエエですやん…。

小生の出身地たる大阪やと「放出」でハナテンて読むんでっせ…。
しかもこれ普通にIMEの変換で出てくるんでっせ…。

マジでシバいたろか思いますモン…。w
コメントへの返答
2007年11月26日 20:22
有名な難読地名ですね~。昔は「交野」も読めませんでした(^^;

でも、きっとさくらさくの実家の住所は読めないですよ( ̄+ー ̄)
2007年11月21日 5:38
まず、メールで送ることができるお母様はすごいと思います^^
コメントへの返答
2007年11月26日 20:23
メールでないと、さくらさくがつかまらないからです(笑)
2007年11月21日 18:35
浜松にも『南平』って地名があります。

『なんぺい』と読むのですが...
ローカル局のニュース等でも間違えて
『みなみだいら』『みなみひら』等と
読まれています (笑)
コメントへの返答
2007年11月26日 20:23
アナウンサーの気持ちがすご~くわかります(笑)

歌舞伎役者さんとかにいそうですね。
2007年11月22日 0:36
自分にとっても手書き変換はわからない時の最後の手段だったり^^
それを使いこなせるって、結構すごいですよ♪
コメントへの返答
2007年11月26日 20:24
同じくです。手書きでも出なかったらギブアップ。

でも、この字はかなりしっかりした漢和辞典にもありませんでしたorz

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation