• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月30日

もういくつ寝ると・・・・

もういくつ寝ると・・・・ 早いもので、あと数時間で12月です。
「師走」と呼ばれるこの月、
ご多分に漏れず、予定満載です。
楽しい予定もあるのでいいのですが。
風邪ひかないようにしなきゃ・・・・。

さて、12月といえば忘年会。
忘年会といえば、鍋物。
鍋物といえば、蟹と並んで人気の牡蠣(^^)
個人的には、蟹より牡蠣の方が好きです。
蟹、食べるの面倒なので・・・・(^^;

この間のブログにも登場しましたが、
鎌倉の鶴岡八幡宮門前の「一茶庵」で、
季節限定「牡蠣蕎麦」食べました。
牡蠣好きの人には、ど~しても写真を見ていただきたくて、
再度登場となったわけですが・・・・
めちゃめちゃ大きい牡蠣がごろ~っと入っていて、
ジューシィで美味しかったです(^^)
「牡蠣天蕎麦」ってのもあって、すごく迷ったんですが、
やはりシンプルな方が良かろう、と。

年末年始には、年越し蕎麦・おせち・お雑煮など、
いろいろお約束の食べ物がありますが、
こういう年越し蕎麦だったら幸せな大晦日だなぁ・・・・なんて。

ところで、年末年始に必ず食べるもの、
地域や家庭によって違うと思うんですが、
なに食べてますか?

我が家は、大晦日はたいていお昼が蕎麦で、晩はすきやきです。
おせちはあまり豪華に準備はしないので、
祖母のお手製の黒豆と田作り、昆布巻き、
あと、夏に釣ったハゼの甘露煮くらいです。
お雑煮は、切り餅をそのまま澄まし汁で、
入れるのはフクタチ(餅菜)のみ、最後に花かつおをかけます。

それにしても、こんな話題が似合う季節になっちゃいましたねぇ・・・・。
ブログ一覧 | 美味しいもの | 日記
Posted at 2005/11/30 22:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2005年11月30日 22:35
我が家では、大晦日はお昼と晩は特に決まっていません。
だいたい夜10時くらいに年越し蕎麦を食べます。
まあ、さくささくさんが紹介されてるようなそんな豪華なものじゃないですが・・・^^;

おせちも最近は段々簡素になってきましたね。
でも、かならず数の子と黒豆、田作りは入っています。
あと、えびも・・・。
えびは皮むくの面倒だから、ちょっと苦手(汗

お雑煮、関西では白味噌が多いそうですが、我が家では伝統的にすまし汁ですね。
コメントへの返答
2005年11月30日 22:44
昔は夜中に年越ししながら蕎麦食べてましたが、いつの間にやら、やらなくなりました。母は「胃に良くない」とか言ってますが、1年に一度夜中に蕎麦食べたからって、そう悪くなるものでもないと思うんですけどね(^^;

えび、同じく皮むくの面倒であまり手を出しません。我が家のおせちにはないのでいいですが。そういえば、数年前に塩抜きしてない数の子食べちゃったときがあって、あれは辛かった・・・・。
2005年11月30日 22:48
我が家では大晦日の夜はおそば、元旦の朝は雑煮と決まっています。
それにしても最近は年末年始に季節感がなくなりましたよね(T_T)
昔はお節料理といえば1年のうちでも豪華な料理の1つだったのですが、今は元旦から何でも手に入りお節もコンビにで買ってすませてしまうようになりました。
「お節もいいけど○○○もねって!」言うキャッチフレーズがむなしく響きます。
コメントへの返答
2005年11月30日 23:13
懐かしいフレーズですね~。そういえば、「お正月にカ○ーなんて、ありえない」と、当時の私は思っていましたが・・・・いまは平気(笑)

でも、我が家では、やっぱり大晦日のすきやきが豪華ディナーでしたね、昔から。いつもよりいい肉だったりして(^^)

あと、夜中に初詣に行って、振る舞いのお汁粉や甘酒をはしごするのも好きでした~。いまはそんな元気ないですが(--;
2005年11月30日 23:42
こんばんは☆彡

牡蠣蕎麦、旨そうですね
これは食した事ないです

年末年始は出歩いてる事が多くて
外食多し、ですね(^^;;

いつもよりは予算上げてますが

家でも昔ほどおせちとか造らないですね
それよか、豪華しゃぶしゃぶとか(^^;;
コメントへの返答
2005年12月1日 0:07
美味しかったです(^^) 関東はうどんより蕎麦、関西は蕎麦よりうどんがいいですね。

しゃぶしゃぶ・・・・随分食べてないなぁ。やっぱり、木○路ですか?(笑)
2005年11月30日 23:54
こんばんは!

両家の実家が非常に近いので、
元旦の朝からどっちかに家に
入り浸り、雑煮、御節、おとそ
を頂くのが毎年恒例です(笑)

従って嫁は一向に御節を初め
料理を覚えようとしません(爆)
コメントへの返答
2005年12月1日 0:11
それ、いいですね~。ご近所結婚だったんですね(^^)

私もおせちは作ったことありません(^^; 数の子の塩抜きするぐらいなら・・・・したことないけど。

でも、我が家では、なぜか雑煮用の餅を切るのは私の仕事で、30日か31日になると、餅切ってます。そして、ラップして冷凍室へ・・・・。毎年けっこうな量を切ってる気がします。
2005年12月1日 3:02
おばんです♪

もう12月になっちゃいましたね~☆

ちょっとだけ、せわしない雰囲気が好きでもあります♪

サービス業のワタクシ、大晦日のみ休みで、元旦からしっかり仕事しています(号泣
コメントへの返答
2005年12月1日 13:34
元旦からお仕事とは、また大変な(^^;

私は今年は30日まで仕事っぽいです。新年は4日まで休みになるといいな~、という感じですね。大企業だと、10日くらい休みになるじゃないですか。あれを見ると、職業の選択を誤ったかなぁ、と思います(--;

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation