• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月02日

パチッとくるイヤなヤツ

パチッとくるイヤなヤツ そろそろ、

パチッとくるイヤなヤツ

の季節になりました。
で、今年もコレ買ってきました。
ポイントは「キラメキのグラデボディ」(笑)
だからなに? って感じですが、安かったので(^^;

毎年買ってるんですが、
数々の鍵といっしょにつけているせいか、
だいたいワンシーズンで壊れます。
メーカーの思うツボですね。
まあ、物色するのも楽しいのでいいんですが・・・・。
しかし、「BILLET」って、
なんかそのまんまな名前ですね~。



話は変わりますが、
さっき、片側2車線の道を走ってたら、

道端にバンパー落ちてました。

「うおっ?!」と思ってたら、その先の交差点に、

無数に散らばる車のカケラ・・・・

イヤですね・・・・(--;
しかも、バンパー明らかにエアロなので、
けっこう高いんだろうなぁ・・・・と、思われます。
なんだかもったいない!!!
あれほど見事に外れてるということは、
相当な勢いでぶつかったんでしょう。
車、廃車かなぁ・・・・などと思いながら帰ってきました。

年末年始、飲んで乗ってる人も多いので、
突っ込まれないようにお守り買ってこないといけないですね。
自分が突っ込んじゃったら、自己責任ということで(^^;
くわばら、くわばら・・・・。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2005/12/02 22:30:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2005年12月2日 23:27
僕も静電気取りつけてますよ。
冬場はこれがないとつらい・・・
これがあっても、来る時ありますが。
僕には長持ちで2シーズン目ですよ。
コメントへの返答
2005年12月2日 23:50
ホント、つらいです。髪が長いので、髪の乾燥具合を見てると、空気の乾き具合=静電気注意報がわかります(笑) 夏のUVよりも、てきめんに毛先が傷むので、そういう意味でもつらい季節です。かといって、切ると寒いし(^^;

車にくっつけるアースもあるみたいですね。でも、外から乗るときが一番危険なので、やはりこのスタイルでしょう。それしても、物持ちいいですね~・・・・私が悪すぎるのか(^^;
2005年12月2日 23:59
車につけるアースは、前の車にはつけていました。
屋根につける無線アンテナっぽいものでしたね。

それ以外にはゴム製のものを車の下に取り付けるようなのもあったかと思います。
そういや、タンクローリーにも静電気を逃がすためにチェーンがぶら下がってると聞いたことありますね。
静電気の火花による火災を防ぐためだそうです。
コメントへの返答
2005年12月3日 0:18
タンクローリーは、火災になったらシャレになりませんね・・・・。ガソリンの量がまさにケタ違いですし。

無線アンテナといえば、ちょっと前に「ありがとうハザードに代わるグッズ」として車に付ける尻尾売ってましたね。入れてくれたときなんかにフリフリするらしいですが、見かけたことないなぁ・・・・。見たことありますか?
2005年12月3日 0:58
数年前の冬場まではけっこうクルマに触れるとバチッときていましたが、ここ数年そういえばあんまり来なくなりました。
なんででしょうかね~??
あのシッポふるギミック、一度だけフィットに取り付けているのを見たことがあります。コードむき出しであまりみっともヨイ状態ではなかったよーな・・・。
レガには間違っても似合わないシロモノですね。
コメントへの返答
2005年12月3日 9:14
おはようございます。

シッポ、見たことあるんですか(^^) それは貴重なものを・・・・。いまでも売ってるんでしょうか? つける気にはなりませんが。

静電気、帯電しやすい人と、そうでもない人がいるように思います。あと、着てるものの影響も大きいでしょうね。私はフリースが多いので、どうしても静電気が・・・・。
2005年12月3日 2:22
昔は全く感じなかったのですが
最近少しビリビリ来る様に(^^;;

本日(昨日)の中央道で事故渋滞
3箇所通過です(^^;;
コメントへの返答
2005年12月3日 9:16
おはようございます~。

パチッとくると、わかっててもびっくりしませんか? キーホルダは「くるぞ!」と思って使うので、光るのを見てる余裕があるのですが・・・・。暗いところだと、自分の指先からミニ稲妻が出るのがわかりますしね(^^;

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation