• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

ダメじゃん!!

ダメじゃん!!さくらさく号4年目の12ヶ月点検、
無事終えて戻ってきました(^^)

それはよかったんですが・・・・
Dラーに車を引き取りに行き、
点検内容などを確認したところ、
「感謝デーご予約特典で、エンジンオイル交換しましたっ!!」
と、ちょっと得意そうに言うじゃありませんか。

さくらさくは純正オイルの感触があまり好きじゃないので、
1000km点検以来Dラーでオイル交換したことはないんですが?
それに、1ヶ月ほど前にオイル交換したばかり(怒)
だから、感謝デー特典はインジェクションクリーナーでお願いしたはず・・・・
ダメじゃん!!

とは言いませんでしたが(笑)
にっこり笑顔で間違いを指摘したところ、
平謝りされてしまいました(^^;

まあ、LS直前に時間がなくてGSで交換してもらったハウスオイルでしたし、
別にさくらさく号が壊れるわけじゃないのでいいっちゃいいんですが、
昨日点検をお願いするときに、
「タイヤローテーション不要」
「オイル交換不要」
と確認してコレなので、なんだかな~、って感じです。

人事異動でDラーのメンバーがかなり入れ替わったみたいで、
その影響もあるのかな?
そんなんじゃ困るんですが(--;
ちなみに、インジェクションクリーナーは在庫がなく、
取り寄せてくれるそうで・・・・ってことは、
感謝デーのときのオーダーを全然チェックしてなかったんだな、と。

ともあれ、無事に5年目に突入できそうで、よかったです(^^)
まだまだ、よき相棒として活躍してもらいますよ♪
Posted at 2009/10/27 20:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年10月09日 イイね!

いただきました~♪

いただきました~♪某氏から、半年遅れのお誕生日プレゼント♪

D2レーシング
サスペンションキット
PRSスペシャル


先日装着していただきました(^^)
大蔵省さん、ありがと~♪

PRSスペシャルということで、バネが替わっていますし、
一度バラしていろいろ味付けがしてあるようです。
D2の車高調のツルシの状態を知らないので(^^;
ノーマルとの比較はま~ったくできませんが、
「街乗り100% 乗り心地重視で」と調整をお願いしたので、
これまで装着していたZERO2の初期状態と比べると、
かなりマイルドで乗り心地抜群です。

セッティングの段階で、スプリングの初期ヘタリ、
ショックの初期馴染み等も終了してしまうぐらい乗ります


と言われただけのことはあります。
H氏が「やるときはやります!!」と気合を入れて調整してくれたらしく、
燃料計がほぼ1目盛り減ってました(^^;

ピロアッパーからゴムアッパーに変えた影響がどの程度あるかわかりませんが、
ほぼ4年/40000km乗ったZERO2から乗り換えても、
いわゆる「硬い」という感じがしませんし、突き上げも気になりません。
ヘンなロールもなくて、ピタリと曲がってくれる感じです。
何より、ひとつ前のモデルと違ってムラサキムラサキしてないのがGOOD(笑)

ただ、最初は街乗り100%すぎて、
高速であるスピード域までくると安定感がなくなり、
さらに踏み込むとまた安定する・・・・というクセがあり、
不安定になるのがいちばん使うスピード域だったのでちょっと困りましたが、
再調整してもらったらかなり乗りやすくなりました(^^)
あとは、自分の好みの問題かと思われるので、
どこまでこだわるかってことでしょうね~。

とりあえず、明日長野まで走りながら、
いろいろ考えてみようと思います(^^)
明日からお世話になる皆々さま、よろしくお願いします。
Posted at 2009/10/09 22:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年09月15日 イイね!

ちょっとだけ青化♪

ちょっとだけ青化♪昨日に引き続き、PRSの話題です。

さくらさく号は、7月にクーラントを交換してもらいました。
このとき、「冷え冷えフェア」(だったかな?)をやっていて、
クーラント&ローテンプサーモ&強化ホースが、
けっこうお得なセット価格になってました。
でも、NA用の強化ホースはなく・・・・

「セットにできないじゃ~ん」

とつぶやいてみたところ、

「2~3週間後に新作のNA用が入荷予定です!!」

というお返事が(^^;
しかも、

「セット価格と今日のお代との差額を払っていただければ、交換OK!!」
「入荷したら連絡差し上げます!!」

なんて、魅惑的な台詞付き(笑)
クーラント+ローテンプサーモ+工賃は元々払う予定だったので、
追い金はホース+工賃の半額以下という計算です。
う~ん、「お買い得」「おつとめ品」に弱い愛知県民、
さすがに消費者心理を心得てますねぇ。



というわけで、先週土曜日はリニューアルフェアのお買い物はしませんでしたが、
ラジエーターホースを交換してもらいました(^^)
アッパー&ロア、もちろんセットで♪
まあ、さくらさく号の走り方では、実際のところ実用性はないかと思いますが(^^;
見た目勝負の一品ということで。

そうそう、ローテンプサーモとクーラントの効果は素晴らしくて、
(緑色のクーラントとは素材が違うらしい、薄いピンクのクーラントですが)
夏場でも、高速を流してたら水温計の針の上がり方が全然違いました。
80km/h~100km/h巡航程度なら、
岡崎から名古屋の向こうまで走っても、針が真ん中までいかないことも。
これだけ目に見えて変化があると楽しいですね♪

忘れなかったら、このホースにもオカルトグッズを貼るかな~。
効果がわかるかな?
Posted at 2009/09/15 19:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年09月14日 イイね!

キリ番☆Getだぜ!!

キリ番☆Getだぜ!!アップし損ねてましたが(^^;
土曜日にPRSに行った帰り、

50000Get☆

高速を走ってる最中だったので自分では撮れず、
隣から撮ってもらったのでブレてますが(^^;
まあ、それはご愛嬌。

納車からもうすぐ4年になりますか~。
ずいぶんいろいろあった4年でした。
そして、前車は8年乗っても40000km止まりだったので、
50000km乗ったのはさくらさく的新記録!!
もちろん、まだまだ乗りますよ~♪



そういえば、PRSがリニューアル・オープンして、
とてもキレイになりましたね~(^^)
作業待ちしてるのも楽しそうです♪

10月11日までは、リニューアルセールしてますよ~。
って、さくらさくはなんにも買ってませんが(^^;
某氏に半年遅れの誕生日プレゼントを買ってもらったので、
到着が非常に楽しみです♪
半年分の利息、とても高かったね(笑)>大蔵省の某氏
Posted at 2009/09/14 22:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年07月20日 イイね!

プチA型化ムード

プチA型化わっかるかなぁ~?

わっかんねぇだろうなぁ~(笑)





ある意味、究極の自己満足チューンですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/07/20 14:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | モブログ

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation