• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

春の味覚♪

春の味覚♪我が家では、食べさせてもかまわないものは、
ハムさんと人間がシェアします(^^)
野菜・果物系が多いですが、
乾燥した豆や穀類もあげますね。
ハムさん、雑食ですから。

たまには、ハムさん用に買ってきたキャベツを、
人間が横取りしてパリパリ食べてたりもします(^^;
生キャベツって、美味しいですもんね~。

というわけで、今日もりんごちゃんにおすそ分け♪
春の味覚をいただきました。
愛知県産・朝摘みいちごです(^^)

で、代わりにモデルになってもらいました。
走り回るのが大好きなりんごちゃん、
なかなか写真が撮れないんですが(^^;
食べ物で釣れば一瞬大人しくなりますので・・・・
ただし、美味しいものじゃないとダメですけど。

あ、手に乗るのは平気になりました♪
ちょっとした「ナウシカごっこ(笑)」もできますよ、
くすぐったいですけど。

瑞々しいいちごはビタミンもたっぷり♪
ますます元気なーになってね、りんごちゃん(^^)
Posted at 2007/02/23 23:04:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハムスター | 日記
2006年12月24日 イイね!

サンタクロースは来るかな?

サンタクロースは来るかな?クリスマスイブの夜です。
良い子のりんごちゃんは、
ゲージのパイプの中でぐっすり(^^)

なにか夢を見ているのか?
ときどき鼻をひくひくさせたり、
口をもごもごさせたり。

良い子のりんごちゃんのところに、
サンタさんは来てくれるのでしょうか・・・・?



って、アンタ夜行性でしょうが(^^;
そろそろ起きて活動する時間ですよ!!

あ、悪口書いてたら起きた(笑)
Posted at 2006/12/24 23:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハムスター | 日記
2006年12月05日 イイね!

決定的瞬間

決定的瞬間昨夜我が家にやってきた、りんご。
せっかくなのでプロフ画像を替えたいと、
カメラを構えておりました。

なにせ相手が生き物なので、
こちらの思うようには動いてくれません(^^;
しかも、小梅よりもアクティブな子ですし、
(まだ若いですからね~)
なにせ白いモコモコの塊なので、
デジカメのフォーカスが追い切れません(--;

で、毛づくろいをしているところを狙っていたのですが・・・・
決定的瞬間を撮ってしまいました(笑)

この後、りんごがパイプの中に転げ落ちたのは、
言うまでもありません(爆)

あ、この程度では怪我はしませんので、ご心配なく♪
Posted at 2006/12/05 20:39:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハムスター | 日記
2006年12月04日 イイね!

出会いと別れ

出会いと別れ仕事帰りにホームセンターに寄り、
ハムスターのゲージをのぞいていました。

ゲージの中には、20匹近いハムスター。
夜行性なので、大半は寝てるわけですが、
時折、起きたハムスターに踏まれたりして、
「キュッ!!」と怒っている子がいたり(^^;
かと思うと、ゴソゴソと穴を掘りはじめる子がいたり。

大きさからすると、生まれて数週間の子たちでしょう。
しばらく眺めているうちに、
1匹のパールホワイトハムスターが気になりました。
なぜかって・・・・おでこにうっすらマロ眉(笑)
ホントにうっすらですが。

小梅ちゃんは、ホントに真っ白な子でしたが、
その前に飼ってたパールホワイトの「さくら」は、
背中にくっきりとグレーのラインのある子でした。
「この子、さくちゃんに似てるなぁ・・・・」
そう思ったら、店員さんを呼んでました(^^;

というわけで、我が家にNew Face加入♪
パールホワイトハムスターの「りんご」です。
マロ眉は成長すると消える可能性大ですが(^^;



一方で、今日は悲しい別れもありました。
自宅に帰ってくると、スナネズミのてんちゃんが虫の息(>_<)
小動物がこういう状態になると、もう手の施しようがありません。
獣医さんに連れて行っても、無駄なことはわかってますし、
最後まで見守ってやるしかなくて、
先ほど、静かに息を引き取りました・・・・。

かれこれ5年近くいた子なので、
小梅と同じく、寿命なんだと思います。
いつもながら、お別れは淋しいですが、
一方で、もう納得しているというか、慣れているというか、
そういう部分も自分の中に確実にあって、
意外と冷静に受け止めています。



出会いがあり、別れがあり、でもそれだからいいのだと。
出会いと別れの交錯した1日の終わりに、
いつもよりも強く、そう思いました。

てんちゃん、いてくれてありがとう(^^)
りんごちゃん、これからよろしく♪
Posted at 2006/12/05 00:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハムスター | 日記
2006年11月14日 イイね!

悲しい出来事

悲しい出来事書こうか、どうしようか迷いましたが・・・・。

小梅ちゃんが亡くなりました。
ホームセンターで買ってきた子なので、
正確な年はわかんないんですが、
我が家へやってきて2年半ほど。
ジャンガリアンハムスターの寿命は2~3年なので、
まあ、平均的なところではないでしょうか。

実際、「そろそろかなぁ」とは思ってましたし、
暑くなりはじめた頃から走らなくなってきていたので、
その頃から、自分の中には諦めに近い感情がありました。
野生に近い生き物ほど、死ぬ直前まで弱った姿は見せませんが、
ハムスターは、もう何匹も見送ってきているので、
なんとなく、わかるようになってきました。

昔から生き物を飼うのが好きで、
いろいろなものを飼ってきていますので、
こういう別れには慣れてはいるのですが(^^;
やっぱり悲しいですね。
とくに、哺乳類系はどうも・・・・。

でも、ペットは自分より長生きしないから安心して飼える、とも思います。
あとに残すのは、先に死んでしまうよりつらいことだと。

我が家は、飼っていた子たちもみんなお墓に入れてもらってるので、
(宗教的にはよくないとも言われるようですが)
小梅ちゃんも、みんなと同じようにお墓に入れてもらおうと思ってます。
ハムスターのひまわり・さくら・ゆず・もも・小梅。
そして、シーズーのぽてと。
私が死んだときには、みんな出迎えてくれるでしょうか。

これで、我が家に残った哺乳類は(魚はたくさんいますが)、
スナネズミのてんちゃんのみとなりました。
またすぐ増えるかもですが・・・・。
Posted at 2006/11/14 18:54:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | ハムスター | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation