• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

頑張れ~😅

頑張れ~😅ず~っと不調だったPC。
とうとうファンが動かなくなり、
熱暴走→電源落ちる
を繰り返すようになったため、
ダメだこりゃ😅ということで、
最後のひと足掻き。

相方にお願いして、
分解清掃中です。

「元に戻せないかも~」
などと言いつつ格闘してくれていますが、
なんかアヤシいカケラが出るわ出るわ😵

まあ、当面は旅行用PCを使うとしても、
次を考えないといけないかなぁ……。
モノが壊れるときって、
連鎖反応が起きるのが恐いですよね~。

なんとか、直ってくれるといいんですが(^人^)
Posted at 2015/04/01 22:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2015年02月27日 イイね!

クソむかつく!!!!

クソむかつく!!!!他国のことですけれども・・・・
とでも考えて無理矢理客観視しないと、
やってられないですね。

ISILによる文化遺産の破壊の話です。

このブログにも何度も登場している、
考古学者の河江さんのツイッターで知ったのですが、
イラクのモスール博物館と思われる博物館や遺跡で、
貴重な文化遺産が木っ端微塵に破壊されているようです。
すごーく胸くそ悪くなる映像ですが、
詳細はこちらからでも・・・・。

ニュースですっかり有名になった、
公式映像を表すマークと思われるものがあるので、
多分ホンモノではないかと。

こういった映像を広めるのは、
彼らの手に乗っているのだという考え方もありますが、
この写真や映像を見て、
「この人たち、素晴らしい!!」と思う人がいるのだとしたら、
私としては理解の範疇を超えます。
というか、理解したくありません。

まあ、焚書坑儒とかね?
キリスト教徒によるモスクの破壊とかね?
その逆とかね?
文化遺産が破壊されたとか、
文化人や知識人が殺害されたなんて事件は、
売るほどあるのはわかっているつもりですが・・・・
でも、現代のこの世界でそんなことをするヤツラがいるなんて、
とても正気の沙汰とは思えません。

宗教的対立や政治的対立が生んだ破壊は、
まだしも理解できますが、
これは単なる偶像の破壊でなく、
自らのルーツとアイデンティティーの破壊ではないでしょうか。
イスラム世界における偶像の禁止とは、
例えば子どもが紙人形を作ったときに、
子どもの目の前で親が人形をずたずたに切り裂くかのような、
冷酷さが要求されるものなのでしょうか。

歴史を学ぶこと。
そして歴史に学ぶこと。

それを否定するヤツラには未来はない。
自分の国の歴史を大切にできないヤツラに、
それを維持していく力は持ち得ない。
過去があっての現在、
過去があっての未来なのだから。
過去から現在へ、そして未来へと継承することに意味があるのだから。

行ったことのない国の、
見たことのない遺跡や文化財ですら、
こんなに心が痛むものなんですね・・・・。

一刻も早く蛮行が止められますように。
破壊された遺跡や文化財が修復可能でありますように。
祈ることしかできませんが・・・・。
Posted at 2015/02/27 02:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2015年02月24日 イイね!

別モノ

別モノ今日の晩御飯は味噌煮込みうどん。

大きい鍋で作って、
取り分けて食べてたら、
相方のウツワが……(-_-;)

断じてこれは、
味噌煮込みうどんの見た目じゃない。
Posted at 2015/02/24 21:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2015年01月21日 イイね!

ISISってさ・・・・

アイシスの話ではありません(^^;

昨日来、ニュースで新聞で大騒ぎのISIS。
シリアに行ってしまったことの善悪はともかくとして、
日本人が矢面に立たされると、
やっぱりドキッとしますね。
現実感があるというか。

先ほど知り合いのTwitterを通して、
こんな記事を知りました。

「イスラーム国」による日本人人質殺害予告について:メディアの皆様へ

私はメディアの人間ではありませんが、
一読の価値があるなぁ・・・・と思うので、
ぜひ読んでみてください。

ISISのやっていることや考え方には、
まったく賛同できないし、
彼らのやっていることはイスラム教を自分たちの都合のいいように利用しているだけで、
本来の宗教の姿とはかけ離れているように思います。
でも、典型的な多神教の国である日本なんて、
彼らにとってはそもそも敵でしかないよね~(^^;
とも思いますが。
「啓典の民」である欧米人ですら「敵」とされてるんだし。

今回の事件は、
日本がISISにとって「味方ではない」(=敵である)と宣言するための、
単なる象徴にすぎないような気もします。
遠くの小さな国だけどお金は持ってるし、
ヘタにちょろちょろされると鬱陶しいんで、
いつやろうかと、タイミングを窺っていたんでしょうね。
全世界を騒がせるためには、
派手であればあるほどいいわけだし。

ただ、イスラム教を信じている人たちがみんなあんなだと思われてしまったり、
日本にいるムスリムの人たちが後ろ指さされたり、
肩身の狭い思いをしたりすることがないといいなぁ、と思っています。

私がこれまで行ったのは、
イスラム圏の中でもゆるゆるの国ばかり(エジプトとトルコ)ですが、
(だって自国産のビールとかあるし)
お隣の某国よりも余程居心地がよかったし、
たまたま話したオッチャンもオバチャンもフレンドリーだったし、
イメージがとても良いのです。

日本に住んでいるトルコ人の知り合いも、
とても礼儀正しいし、マジメだし、
やっぱりとてもイメージが良いのです。

そういう国や人まで十把ひとからげにされるのは、
なんかとても不本意というか・・・・見てられないので。

平和的解決はとても難しそうですが、
せめて「イスラム=怖い・悪い」にならないことを祈りたいと思います。
Posted at 2015/01/21 22:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2014年12月25日 イイね!

語学力

語学力スペインの友達から、
クリスマスカードが届きました(^_^)

中身は英語で書いてくれたので、
なんとか意味がわかりますが、
カードの表はスペイン語。
飛び跳ねるアルファベットが、
どう繋がるのかすらわかりません(^-^;

いやまあ、意味はメリークリスマスなんでしょうが。

こういうことがあると、
もうちょっと語学力磨いておけばよかった、
と思いますね~。

しかし、クリスマス当日に届くとは、
偶然とはいえすごい!!
遠く離れた地の友達に感謝です(^_^)
(60歳近いオッチャンだけどねwww)
Posted at 2014/12/25 23:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation