• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

秋だねぇ♪

秋だねぇ♪昼間はまだまだ暑く、
気温も30℃近くまで上がっていますが、
夕方になると急に涼しい風が吹き、
日暮れと共に虫の声が聞こえはじめ、
夜はもうすっかり秋♪ な感じ(^^)

暑いのが大の苦手の大和も、
夜は窓辺で「秋だねぇ~」と、
吹き抜ける風を楽しんでいるかのようです。

また、いままで18時を過ぎないと行けなかったお散歩も、
16時過ぎには行けるようになりました。
夕方、お散歩をしているコも増えてきたので、
フンフンと匂いをかいでご挨拶をしたりして、
なんだか楽しそうです。

が、ちょっと早く出れるようになった分、交通量も多め。
大和が敵視するバイクとすれ違うことも多く、
そのたびにうなりながらくるくると回って威嚇(?)をしています。

今日も、爆音をたてて走り去るバイクに向かって、
勢い良くローリング威嚇!!
くるっと回った瞬間、電信柱に横っ面をガツンッ!!!
で、あえなく敗退(^^;
一瞬なにが起きたのかという顔をしたのが面白すぎて、爆笑でしたが、
きっと本人は、バイクにやられたと思ってるんだろうな~。

毎日なにかしらやらかしてくれる、
笑い話に事欠かない大和です(^^;



にほんブログ村 犬ブログ チベタンスパニエルへ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/26 21:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | チベタンスパニエル | 日記
2012年09月17日 イイね!

雨の日は

雨の日は雨が大嫌いな大和は、
基本的に不機嫌冷や汗

気が向いたときには甘えにきても、
なんかちょっと気に入らないことがあると、
私に対してすらガッと反抗exclamation×2
された瞬間に大和の倍以上の迫力で叱るので、
すぐに「あう~もうやだ~(悲しい顔)」としょぼくれますが冷や汗
なにか素直になれないらしい。

天候が不安定だと、
人間でも気分が落ち込んだり、
アタマが痛かったりしますもんね。
まして、散歩に行っても道が濡れててイヤだし、
強い雨の音がすると不安だし、
雨はいろいろイヤなんでしょうけど。

でも、反抗すればワガママが通ると思われてはいけないので、
叱るときは真剣に叱りとばしますちっ(怒った顔)
絶対負けないし、妥協はありません。
「ボス」としては、
一線は絶対に越えさせてはいけないし、
一度でも負けてはいけないのです。
瞬間瞬間の勝負ですね~。

甘えにくる大和は、
あんなに可愛いのになぁ黒ハート
ワガママ大和にも、困ったものです冷や汗


にほんブログ村 犬ブログ チベタンスパニエルへ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/17 23:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | チベタンスパニエル | モブログ
2012年09月16日 イイね!

ちっくん!!

ちっくん!!年に一度のお約束。
大和の混合ワクチンの接種に行ってきました。

診察台が嫌いな大和は、
イヤイヤしているうちにチックン!!
で、多分注射したことに気づいてないんじゃないかな~。
高いところは大好きで、
テーブルの上にも平気で乗ってるのに(^^;
診察台とトリミングテーブルはダメなんだよねぇ。

去年までは5種混合ワクチンでしたが、
市内でレストスピラ症という伝染病が出ているということで、
今年からはそのワクチンも含めた、
9種混合ワクチンに変更になりました。
お値段もちょっとアップ(^^;

狂犬病の予防接種は法律で義務付けられていますが、
混合ワクチンは任意接種です。
種類もいろいろあります。
また、アナフィラキシーショック等の危険性もゼロではないので、
接種をしない方が良いと考える飼い主さんもいるようです。

でも、レストスピラ症は、ペットから人間に感染することもあるそうなので、
大和が罹ってしまえば、家族はもちろんのこと、
大和に関わるいろいろな人や犬に感染する可能性があります。
ワクチンの説明書によれば、犬の死亡率も高いとか。
散歩の途中で犬同士のご挨拶をすることも多いですし、
汚染された水等から感染することもあるそうなので、
我が家で飼ってきた子たちはみんな、
ワクチンは当然のごとく接種してきました。

それに、ドッグカフェやドッグラン、
犬と一緒に泊まれるホテルなどでは、
狂犬病とワクチンの接種済証の提示を求められることが多いので、
大和とあちこちおでかけするためにも、
ワクチン接種は欠かせません。

その代わり、万一ショック症状が出たときにすく対処してもらえるよう、
ワクチン接種後30分以上、
獣医さんと雑談をしながら大和の様子をみることにしています。
行きつけの獣医さんはとても気さくなオジサンなので、
1時間近くおしゃべりに花が咲き、
大和が待ちくたびれていることも(^^;
でも、そういう獣医さんだから、安心して大和を連れて行けるんですけど。



昨日の夕方接種したんですが、
今日も大和は元気に飲んで食って暴れて寝ているので、
ワクチンの副作用はなかったみたいです(^^)
これさえ済ませておけば、
涼しくなったらいつでも遊びに行けます♪

暑さ寒さも彼岸まで・・・・
なら、あと1週間か10日すれば、暑さのピークも過ぎるでしょう(^^)
どこに遊びに行こうかねぇ、大和♪



にほんブログ村 犬ブログ チベタンスパニエルへ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/16 21:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | チベタンスパニエル | 日記
2012年09月13日 イイね!

ボクは怒っているのだ!!

ボクは怒っているのだ!!昨夜、ふと思い立って、
大和のお腹の毛が伸びているのを、
バリカンでジョリジョリと剃りました。
大人しくしていてくれるわけもない大和を、
ガッチリとっ捕まえて……冷や汗

それが余程気に入らなかったとみえて、
その後ずっと、大和がふてくされてますぷっくっくな顔


いつもなら甘えにくるところでも、
私の顔を横目でチラッと見て、
手の届くか届かないかぐらいの距離を保って、
わざとドスッと音を立てて寝てアピール。
いつもなら仰向けになって寝る場面でも、
腹ばいのままで顔をチラ見。

いつものように背中をナデナデすると、
シッポが微妙に届く程度の距離まで、
匍匐前進でさりげなく移動。
いつも視界の中にはいるんだけど、
わざと背中を向けて目を合わせない。

でも、かまってもらえないのは淋しいから、
叱られない程度の「悪さ」をして、
「こ~れ~」と言われるのを待っている。

極めつけは、目が合ったとき、
フンッexclamation×2と鼻を鳴らして逸らす(笑)

も~、幼稚園児そのままの、
「ボクは怒っているのだexclamation×2」アピールで、
笑えてしまいます。

夕方のお散歩タイムになったら、
どうするのかな~?

怒っていてもそれがまた可愛いので、
ついついからかいたくなってしまいます猫2


にほんブログ村 犬ブログ チベタンスパニエルへ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/13 15:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | チベタンスパニエル | モブログ
2012年09月11日 イイね!

ギョギョッ

ギョギョッもはや慣れっこになっていても、
アタマだかシッポだかも一瞬わからず、
ギョッとしますよげっそり

まあ、次の瞬間に噴き出すんですけど冷や汗

ま~、ホントに面白い寝相です犬



にほんブログ村 犬ブログ チベタンスパニエルへ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/11 22:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | チベタンスパニエル | モブログ

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation