• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2005年11月20日 イイね!

クリスマスムード

クリスマスムード名古屋のJRタワーズは、
既にクリスマスムード満点☆
キラキラとイルミネーションが輝いております。

今年はブルーを基調にして、
星座をメインモチーフに作られているみたいです。
ちょっと大人の雰囲気(^^)

あまり近寄って見るよりも、
遠くから見る方が幻想的・・・・
とはいえ、2Fバルコニーにイルミがある、
その足元(1F)をタクシーがガンガン走っていくので、
その点、ちょっと目をつぶる努力が要るかもしれません。

毎年数千万円の予算で作るらしいですが、
年によってやはり当たりハズレがある気が(^^;
個人的には、今年のイルミはアタリだと思います。

また、2Fバルコニーに上がってみると、
ゆきだるまや動物が作られていて、
こちらは子供向けかな? でも、とても可愛いです。
ただし、すごい人なので、ゆっくりと味わうのは難しいかも・・・・。

それにしても、クリスチャンではなくても、
やっぱりクリスマスはなんとなく楽しいですね(^^)
12月には、ツリーとケーキとサンタさんは欠かせません。
敬虔なクリスチャンの方から見ると、
苦々しい限りなのかもしれませんが・・・・。

賛美歌聴きながらクリスマスして、
お寺で除夜の鐘ついて、
その足で神社に初詣に行けてしまう、
日本人の宗教的いいかげんさ、私は好きです。
たまにお寺で拍手(かしわで)打ってる人がいたりして、
それはちょっと笑えてしまいますが(^^;

そろそろ、うちでもツリーの準備しようかな・・・・。
Posted at 2005/11/20 23:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2005年11月20日 イイね!

ナビのリモコン置き場

ナビのリモコン置き場ナビのリモコン置き場について、
sk(改)さんふぁんたじすたさんをはじめとして、
たくさんのお返事をいただきました。
ありがとうございました(^^)

さて、私のリモコンは、こんな感じで納まりました。
基本的にタッチパネルで使うので、
これでOKかな、という感じです。

今日は助手席に母を乗せたので後ろにいってますが、
もちろん、前に持ってくることも可能です。
ひとりのドライブなら、その方がいいですね。

ところで、ナビについてなのですが、
基本的に運転中の操作はできないようになってますよね?
まあ、運転中にTV見たいとも思いませんし、
それでもあんまり差し支えはないのですが、
皆様、運転中の操作やTV観賞できるようにしてますか?
また、その場合、どこで解除してもらえますか?
ディーラーで訊いたら、「できません」と言われましたが。

オート○ックスでキットらしきものは売ってましたが、
2万円近くの値段がついていて、
そこまでお金かけるほどでもないかなぁ、と、
とりあえずそのままになっているので、
今後の検討課題のひとつです。
ぜひ、教えてください。
Posted at 2005/11/20 02:30:39 | コメント(4) | トラックバック(1) | レガシィ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation