• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2005年11月28日 イイね!

ナビのタッチパネル

ナビのタッチパネルストラーダに限らず、カーナビの多くは、
タッチパネルを採用しているので、
操作はほとんどパネルで、
という方も多いかと思います。
私もそうです。

でも、パネルに傷や指紋、手の脂など、
汚れがつくのが気になります。
爪が長いので、なにかの拍子にひっかいてもイヤだし、
そうでなくても冬場は、車中で肉まんを食べたり、
ポテトなどをたべたりする機会も増えるので、
ベタベタになる可能性も・・・・(^^;

そこで、保護シートを装着しました。
ストラーダは7インチ液晶なので、ぴったりフィット(^^)
また、サイズが合わない場合はカットもOKです。
自己吸着タイプなので、貼り直しもできますが、
けっこうしっかり貼り付くので、
折らないように取るのは大変かもしれません。

携帯の画面にも、同じような保護シート貼ってますが、
こちらはどうも上手く貼れなくて、
いつも気泡ができてしまいます。
でも、このシートは一発で上手く貼れて、
ちょっとうれしかったです(^^)
液晶クリーナーが同梱されていて、
それできちんと拭き上げたのが良かったのかも?

リモコンの置き場所も決まったし、
とりあえずナビはこれでOK!
あとは、早く東海環状道や伊勢湾岸道がつながって、
正しくナビしてくれる地図が出るのを待つだけ・・・・(^^;
早く出ないかなぁ~。
Posted at 2005/11/28 19:19:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation