
やはりこれではないでしょうか?
といっても、仕事で全然時間がなくて、
今日食べに行ったわけではないですが(^^;
このビミョーに濁った色のつゆのラーメン、
ご存知ですか?
食べた方がもしかしたら・・・・。
これ、Yahoo!JapanのWeb投票を元に作られた、
真骨頂
というラーメンです。
この大袈裟な名前も、投票で付けられたとか。
つゆは豚骨醤油なのですが、
たまり醤油を使っているせいか赤だしっぽい色で、
ラーメンつゆのイメージとどうしても合わず、
まず、このつゆの色にやられました・・・・。
食べてみると、意外にど~ってことない味なのですが、
でも、やはり独特のクセがあります。
あと、チャーシューが炭火焼なのですが、
これもちょっとわざとらしい感じの風味があります。
このクセを好きになれるかどうかが分かれ道でしょう。
試食レポートによると沖縄で大人気だったみたいなので、
どちらかというと南国系の味なのかもしれません。
個人的には、普通の豚骨の方がいいです。
味よりも、外見の要素が大きいとは思いますが。
まだしばらくは「らあめん花月」で食べられるので、
ラーメン好きの方、チャレンジしてみては?
私としては、オススメだったのはここの鉄板飯です。
要するにチャーハン(^^; で、
バター醤油とにんにく醤油の2種類があるのですが、
最後の仕上げの醤油を席のところで店員さんがかけてくれて、
熱い鉄板の上でおこげができるので、
香りもいいし、おこげが美味しいです。
とても単純なやり方だと思うのですが、
「おままごと」っぽさがいいのかもしれません。
宴会料理で小さな鍋物や石焼きが出たり、
マグロの解体ショーが人気があったりするのも、
同じ理由からであるように思います。
ただ、鉄板飯は量が多いので、
もう少し少なめだとうれしいですね。
Posted at 2005/12/13 23:09:25 | |
トラックバック(1) |
美味しいもの | 日記