• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2006年10月12日 イイね!

レガセッションズ2006~終了後

レガセッションズ2006~終了後2日間にわたって開催された、
レガセッションズ2006も閉幕。

ですが、もちろんすんなり帰るわけはなく(笑)
龍牙さんが「迎撃しますよ♪」と言ってくださったので、
アツオさんに先導をお願いして、
(急にお願いしてすみませんでした)
←このメンバーで杖突峠を越え、一路伊那へ。

長野食い倒れオフのときに食べ損ねた、
ローメンをいただいてきました(^^)



見た目は単なる焼きそばなんですが、
麺の食感が独特なんですね~。
ちょっと、説明ができないんですが。
今回はマトンを使ったローメンだったので、
いままで食べたことのない感じで美味しかったです♪

そして、こんなものも発見。



微妙(^^;
アンパンマン+スター錦野÷5、という感じ?(笑)
そしてもうひとつ。



もっと微妙(--;
もう、なにも言いません(爆)

そしてもちろん、この後スイーツをいただいて、
ひとしきりおしゃべりした後、
22時過ぎに解散となりました。

といっても、まだ岡崎まで走らないといけないわけで(^^;
前半はかねっち号の後ろを走らせてもらいましたが、
NAとGTの違いがとてもよくわかりました。
ゲノムマフラーの爆音で(笑)

かねっちさんがアクセルを踏んでから加速がかかるまで、
独特のタイムラグがあるんですね~。
それが全部音でわかるので(^^;
お、踏んだな~♪ なんて思いながら、
だいたいタイミングを合わせることが可能でした。

後半は整備部長号の後を走ったんですが、
トンネルがめちゃめちゃうるさい!!
皆さん、それにやられたようでした・・・・。



ともあれ、この日も楽しく過ごすことができました(^^)
お付き合いくださった皆さま、
本当にありがとうございました♪
Posted at 2006/10/13 01:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2006年10月12日 イイね!

レガセッションズ2006 第2日目

レガセッションズ2006 第2日目報告ブログがずいぶん遅くなりましたが、
月曜日、レガセッションズ2日目に参加しました。

朝、ホテルを出て交差点をひとつ曲がると・・・・
目の前に4灯化したBLのテール♪
「おおっ(^^)」
と思って、そのまま追いかけることしばし。
途中、コンビニに入られたので、お別れしましたが、
会場でゆーさんに教えていただいて発見!!
この方でした~♪
これも、大きいオフ会の楽しみですね(^^)



さて、この日は、午前中はNAのオフに参加しました。
1日目に比べると参加者自体が少なく、
会場に余裕もあってまったりした感じです(^^)



半分が青の方、という感じでしょうか?
そんな中、整備部長がやっぱり作業をしてたり、
この日は来られないはずの方が来てくださったり、
(そもそも、整備部長もいないはずだったんですが)
この日も、いろいろな出会いがありました。

また、さくらさく号も3度目の取材を受けました。



今回は体感パーツということで・・・・
でも、1日目にめぼしいところは出尽くしていたらしく、
NAの方々と間隙を縫うようにして探したところ、
地味ですが前後タワーバーに(^^;
ホントは、いちばんの体感パーツはタイヤだと思うんですが。

あ、そうそう、さくらさく号なのにさくらさくが取材に出ないので、
ときどき「整備部長が出しゃばっている」とお叱りを受けるんですが、
これはまったく逆でありまして(^^;
お仕事上、雑誌等の取材は避けたいさくらさくが、
整備部長に代理をお願いしてるんです~。
だって、大事なさくらさく号は、載せてあげたいじゃないですか♪
ホントに個人的な理由なので、とくに公表はしてなかったんですが、
そういうことなので、ご了承ください。



話は戻りまして、午後からはジャンケン大会&フリータイム。
blue.Bのビンゴ大会があるよ~♪
お友達の参加もOKだよ~(^^)
と聞いたので、お友達もたくさんいらっしゃいますし、
takaさんにお願いして混ぜてもらいました。
結果、かねっちさん出品のこれ↓をGet♪



また、ここでも新しいお友達を作ることができました。
快く仲間に入れてくださった、blue.Bの皆さま、
ありがとうございました(^^)



楽しい時間はあっという間に過ぎ、
レガセッションズ2日目も無事閉幕。
ほとんどの方が帰られて、タイムリミット直前、というところで、
会場には入れなかった整備部長号も入れてもらって、
お友達の皆さんと記念撮影をすることができました♪



左から、

整備部長号
さくらさく号
ぺんぎゅいん号
taka@sti号
かねっち号
アツオ号

です。
よりによって、いちばん車高の低い2台に挟まれたので、
さくらさく号、やったら車高が高く見えるんですが(^^;
アウトバックセダン、なんて言わないように(爆)





最後に、お世話してくださった幹事の皆さま、
そして、お気遣いいただいたすべての皆さま、
本当にありがとうございました(^^)
おかげさまで、楽しい2日間を過ごすことができました。
またどこかでお会いできますことを、楽しみにしております♪
Posted at 2006/10/13 00:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2006年10月12日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツなんだかすごく疲れて、
クタクタな1日でした(--;
会議でどうにも起きてられない・・・・。

でも、今日はちょっと早く帰れたので、
(といっても、定時よりは遅いですが)
帰って速攻、晩御飯も食べずに数時間仮眠。
ホントに数十秒で眠りに落ちて、
ようやく復活しました(^^)

余分なことを考えずに、思い切って休養を取ることも、
ときには必要ですね。

さて、復活したらお腹が空いてたので(^^;

はちみつメロンパン

をいただきました♪

ローソンで最近発売された商品ですが、
しっかりはちみつの風味がして、美味しいです(^^)
贅沢をいえば、上のクッキー生地を、
もう少し分厚くかけてほしいかなぁ、と思いますが、
コストの問題もあるでしょうしね(^^;

スイーツも食べたことだし、これで明日は元気よく♪
がんばりますか~。
Posted at 2006/10/12 22:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2006年10月12日 イイね!

おはようございます@それぞれの選択

おはようございます(^^)
の、予定だったのに、
延びに延びたメンテのせいで、
こんにちは(^^)
になってしまいました(--;

ともあれ、今日の岡崎は曇り。
気温もあまり上がってないので、
上に1枚羽織るかどうか、悩むところです。
現在は半袖1枚のさくらさくですが、
朝はちゃんと1枚着てました。

しばらく、こんな気候が続くんでしょうね~。
風邪をひきやすいところですので、
皆さま、お気をつけくださいね。



さて、レガセッションズ閉幕から3日。
ここ数日で、お友達のお誘いをしていただいたり、
あるいは私からお誘いしたりで、少しお友達が増えました(^^)
中には、「あれ、してなかったっけ?」ってぐらい、
何度もオフ等でお会いしてて、お話したことのある方も・・・・(^^;
ボケててすみませんorz

中には活動を休止されてる方もいらっしゃいますし、
定期的に交流がある方は100人いるかいないかぐらいだと思いますが、
みんカラを始めて1年弱、ずいぶん輪が広がりましたね~♪

でも、一方で、グループを辞めたり、みんカラ自体を辞めたり、
という方もいらっしゃるわけで・・・・。
入れ替わりが激しいというのも、ネットの特性かと思いますが、
ちょっと淋しいなぁ、って思うことも。
(自分もそれを考えたこともありますが・・・・)



そして、レガセッションズを機に、
私の所属するG-Rayで世代交代がありました。
総長・ふぁんたじすたさんが勇退され、
○がいさんを新代表とすることが、
レガセッションズ1日目のオフ会で発表され、
どよめきともため息ともつかぬ、なんともいえない雰囲気・・・・
数瞬、時間が止まったように感じたのは、私だけでしょうか?

一方、2日目にオフに参加させていただいたNA Friendsは、
現在管理人不在の状態が続いています。

どちらのグループも、多くの会員を抱える大所帯です。
それをまとめていくには大変な労力が伴うでしょうし、
それぞれの代表の方の苦労や悩みも、察するに余りあります。
が、この短期間に2つのグループのそれぞれの選択を目の当たりにして、
いろいろと考えさせられたのも事実です。

ともあれ、どちらのグループもいい方向に進んでくれることを。
そして、次に全国規模のイベントが開催されたときに、
笑顔でお友達と再会できることを願っています。



では、今日もよろしくです♪
Posted at 2006/10/12 13:21:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation