• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2006年10月27日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツ昨日のシュークリームが、
かなり不発気味だったので(^^;
今日も懲りずにコンビニスイーツ。

昨日はローソンだったので、
今日はファミマへGO!!
でも、けっこう売り切れが多く(^^;
迷った挙句にやっぱりシュークリーム(笑)
好きなものは仕方ないですね~。

というわけで、今日は北海道シリーズ♪

北海道なめらかクリームシュー

北海道プレミアムシュー

なめらかクリームシューは、ごく普通のシュークリームです。
クリームはあっさりした感じで、食べやすいですが、
こってり系が好きな方だと物足りないかもしれません。
いくつでも食べれちゃいそうで(^^;
そこが怖いところですが・・・・。

北海道プレミアムシューは、「プレミアム」の名にふさわしく、
バターの風味の効いた、つやのあるシュー皮に、
バニラービーンズの入った、とろっとしたカスタードクリーム♪
でも、これもあっさり系ですね~。
お店で売ってるのは、最近はこってりしたのが多いですが、
コンビニのシュークリームはこの方が売れるんでしょうか。

昨日のシュークリームに比べると、
今日の方がスタンダードではありますが、
満足度は高い気がします(^^)

ごちそうさまでした♪
Posted at 2006/10/27 23:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2006年10月27日 イイね!

どうしてこうなるの?

どうしてこうなるの?それは、職場でさくらさく号の帰還を待っているとき。

「お通夜の話、聞いた?」
「いえ、聞いてませんが」
「今日6時からだから、すぐ行くよ」
「?!」
「普段着のままでいいから」
「いや、あの・・・・(^^;」

Dラーからは、17時過ぎに「点検終わりました」という連絡があり、
もうそろそろ担当さんが出発するんじゃないか、というタイミング。
でも、仕事関係のことなので、行かないわけにはいきません。

仕方なく、エンジンすらかけない予定だったステラに乗り、
普段着のままで葬儀場へGO! となりました。
もちろん、Dラーには連絡入れましたよ(^^;

で、初ステラの感想ですが・・・・

エンジン音が勇ましい割に、走らない(^^;

というのが、正直なところでしょうか。
普段、静かなさくらさく号に乗り慣れてるだけに、
「うるさい(--;」と思うくらい音がするのに、
全然前に進まないんですよね~。
ベタ踏みもしてみましたが・・・・進まない・・・・。

で、結局お通夜の帰りにDラーに行って、
ついでにとある小物(i にだけ付いてないもの)を発注してきました。
もちろん、点検結果はオールグリーン♪
オイル交換までにも間がありますし、
ATFとかデフもまだ先でいいですし、
ブレーキパッドもバッテリーもOKということで(^^)



ちなみに、明日・明後日の名古屋スバルの感謝Dayは、
STiも普通のパーツも、値引き販売はないそうです・・・・。
バッテリーやオイルの値引き販売はするそうですが。

明日が仕事じゃなければ、絶対滋賀のScLaboまで行くのに(T-T)
残念・・・・。
Posted at 2006/10/27 19:30:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年10月27日 イイね!

とりあえず記念写真

とりあえず記念写真というわけで、さくらさく号、旅に出ました。

代車はステラ カスタムです(^^)
が、緊急事態がない限り、
エンジンをかけることすらないはず(^^;
それはちょっとな~、と思ったので、
とりあえず記念写真だけ撮ってきましたが。


さくらさく号は、Dラーで手洗いしてくれるそうなので、
一応、綺麗になって戻ってくる予定です。
いまが汚すぎ、というウワサもありますが・・・・(--;
週のはじめは雨でスタートでしたし、
洗車してる間がなかったんですよ~(言い訳)。

なんの異常もなく、点検をクリアしてくれるといいんですけどね♪
Posted at 2006/10/27 12:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年10月27日 イイね!

おはようございます@人生に無駄はない

おはようございます(^^)

今日の岡崎は晴れ。
まだ雲が多めですが、これから回復の模様。
青空がとても綺麗です♪

天頂付近の濃い空色も綺麗なんですが、
西の空の薄いブルーが、なんともいえない綺麗な空色で、
「あぁ、いいな~♪」って思いました。
ひとくちに空色っていっても、刻々と変化しますし、
季節や時間によっても全然違うんですよね(^^)
雲の切れ間から覗く今朝の空は、透明感があっていい感じでした。

朝から、心が洗われた気がします♪



さて、今日はさくらさく号の12ヶ月点検です。
納車日から考えると、正確にはまだ12ヶ月弱なんですが、
1年、よくがんばってくれました(^^)
今週末も松阪まで走りますので、1年で16000kmですね。
前車のペースからは、考えられないんですが・・・・(^^;
(年間5000kmペースだったんですが)

こんなに車に乗るようになったのは、みんカラの影響です。
オフ会も楽しいし、ドライブやツーリングも楽しいし♪
車ってこんなに楽しいのか~、と(^^)
正確にいうと、車そのものもさることながら、
車を媒介とした人の繋がりが楽しいんですが。

ちなみに、前車はトヨタ車(マリノ)だったんですが、
スバル車に興味を持つようになったのは、
グランツーリズモでインプレッサに出会ったから。
ゲームなんてほとんど興味のなかった私が、
グランツーリズモに出会ったのは、相方がゲーマーだから(笑)
相方に出会ったのは、学生時代、富山に住んでいたから・・・・。

とある方に「人生に無駄はないんだよ」ってお話ししたことがあるんですが、
こうたどっていくと、みんカラのとの出会い、みんカラのお友達との出会いは、
10年以上前、私が大学を選んだところから規定されてたのかも?
でも、大学を選んだ理由は、もっともっと前に・・・・と、
いくらでも遡れてしまって、なにがどこに繋がっているのか、
人生ってわからないなぁ、って思いますね。

別に運命論者ではないですし、
人生いくらでもリスタートができると思ってますが、
レガシィに出会ったのも必然、レガシィからはじまった出会いも必然、
最近、そんな気がしてなりません。
人生って、不思議ですね(^^)



では、今日もよろしくです♪
Posted at 2006/10/27 09:51:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation