• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

アライメント♪

アライメント♪さくらさく号のアライメント調整、
無事に終了しました(^^)

数値を見てもイマイチわかんないんですが(^^;
いちばんノーマルな状態にしてもらいました。
街乗りメインですしね~。
レガシィはグレードに関係なく、
許容範囲は同じ数値みたいですね。

それで、まだ街乗りしかしてないですが、
とても素直に走るようになった感じがします(^^)
まっすぐのときは、あくまでまっすぐ。
コーナーも、これまでよりすんなり曲がるので、
ステアリングを切る角度が少なくて済む感じです。
バックのときの異音もなくなりました。

あとは好みの問題でしょうが、
やはり足が硬くなった分、路面の凹凸は拾いやすいですね。
でも、わだちにハンドルを取られる感じは、
アライメントを取る前よりなくなったと思います。
言い方を変えると、車に対して縦方向の凹凸は、
ほとんど気にならない感じでクリアしますが、
横方向の凹凸は細かなものでも拾います。

ただ、純正足の収まらないふわふわ感はなくなって、
段差を拾ってもスパッと終息してくれるので、
自分の好みとしては、この方がいいです(^^)



ちなみに、車高はフロントは指2.5本、
リアは2本ギリギリにしてもらいました。
が、さっきこの方には、
「フロント2本、リア1.5本だね~」
って言われたので、指の太さが違うんですね(爆)

ついでに、車を並べてドアミラーの高さで比べると、
さくらさく号のほうが明らかに高いので、
「アウトバック」と、また言われてしまいました・・・・(^^;
もちろん、大人しく言われていたわけではなく、
反撃させていただきましたけれども(笑)

でも、これで実家の駐車場に入れるのか?!
かなり戦々恐々なんですが(--;
いつチャレンジに行こうかな・・・・。

ともあれ、高速やワインディングも走ってみて、
またインプレしたいと思います♪
Posted at 2006/12/09 01:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年12月08日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツまたしても冷や汗モスに来てます。
今日は1ヶ月ぶりのお友達とコソミですがわーい(嬉しい顔)

最初はコメダの予定だったのが、お休み冷や汗
次にサイゼリアに行ったら、
両親の車があり、ちょっと……冷や汗
というわけで、3軒目だったりします。

ともあれ、

栗と玄米餅のおしるこ

この冬3回目の登場ですわーい(嬉しい顔)
さすがに、もう書くことがありませんが(笑)
いつ食べても美味しいですムード

まったりトークしたいと思いますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2006/12/08 22:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年12月08日 イイね!

4大ソナタ♪

4大ソナタ♪明日は、オフ会!!

・・・・ではなくて(^^;
久々にピアノのコンサートに行きます(^^)
この間ミュージカルは観に行きましたが、
ちゃんとクラシックを聴きに行くのは久しぶり♪
え~と・・・・岡本知高のコンサートが最後?
いや、小山実稚恵だったかな?
もしかして、1年以上間が?!(汗)

学生時代は、時間があるのにまかせて、
夜行バスで東京へ行き、サントリーホールでコンサートを聴いて、
また夜行バスで帰ってくる・・・・
なんてことを何度もしましたが、
さすがにそこまでする体力も時間もなく(--;
年に数回、クラシック、歌舞伎等々に行く程度になってしまいました。

明日、聴きに行くのは、

ゲルハルト・オピッツ ピアノリサイタル
ベートーヴェン4大ソナタを弾く!!


第 8番「悲愴」
第14番「月光」
第17番「テンペスト」
第23番「熱情」


と、メジャーどころが勢揃い♪
どの曲もいいですが、やっぱり「熱情」が好きですね(^^)

でも、実はオピッツの演奏って一度も聴いたことがありません(^^;
ネットで下馬評を読む限りでは、
ドイツ正統派のかっちりした演奏が期待できそうですが、
好みに合うかどうかって、聴いてみないとわかんないんですよね~。
CD買おうかとも思いましたが、あえてやめて勝負です。

音楽は専門外なので、難しいことはわかんないんですが、
好みはかなりはっきりしてます(^^;
なので、曲目と演奏者、両方が自分の好みに合わないと、
普通はチケットを買いません。
途中で曲目変更になったりすると、行く気がなくなったりもします。
実際、お目当ての曲がないならと、行かなかったこともありますし。

が、今回は曲目だけでやられました(笑)
この4曲、CDを何枚持ってるか? というぐらい、
(どう考えても、10枚はあると思われ・・・・)
大好きな曲なんですよ~(^^)
でも、最近なかなか生演奏を聴く機会がなかったので、
どうしても行きたくなりました。



というわけで、午前のお仕事が終わったら、
午後から名古屋へGO!! です。
万一、好みに合わなかったら・・・・寝てるかもですが(^^;
楽しみですね~♪
どこでお茶しようかなぁ、なんて楽しみもありますしね(笑)

オススメのアーティストさんや、
オススメのCDがありましたら、
ぜひ教えてくださいね~♪
Posted at 2006/12/08 18:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2006年12月08日 イイね!

おはようございます@かったるい~!!

おはようございます(^^)

今日の岡崎は雨。
強い雨ではありませんし、降ったりやんだりといった感じですが、
昨夜からず~っと降り続いています。
今夜には、とりあえずあがるようですが、
今週末はいまひとつの天気のようですね。

明日は午後から名古屋へ行くので、
曇りぐらいにしておいてほしいんですけどね~。
電車&地下鉄&徒歩で移動するので、雨は避けたいです(^^;



さて、お天気のおかげで、今朝も道路は混雑・・・・
ただでさえ走らない代車のワゴンRで通勤だったので、
かったるいこと、かったるいこと(^^;

ついでに、免許を取って以来、ずっとセダンに乗ってますし、
フルノーマルで乗っていた前車も車高が高くはなかったので、
(ノーマルレガシィと変わらない程度ですが)
ワゴンRのシートが、妙に高く思えるんですよね~。
コーナーでころんと転がりそうな気がして、
ついブレーキをしっかりかけてしまったり(^^;

いつもとは、加速も全然違いますし、
ブレーキのタイミングも違うので、
後ろから見たら、「どういう運転?!」って感じかも(--;
と思いながら走っておりました。
実際は、そんなことはないんでしょうけど、
自分がなんとなく気持ち悪いんですよね、感覚があまりにも違って。

まあでも、今夜にはさくらさく号帰ってきますし(^^)
何事もなければ、ワゴンRとも、あと数kmのお付き合いですが。

問題は、車高は若干上げてもらっているものの、
ギリギリのところを狙ったので、
実家の駐車場に、ホントに上がれるかどうかです・・・・(^^;
近いうちに、コッソリ実験に行かねば(笑)
リアシートに人が乗ったら、間違いなくアウトだと思いますが(--;
(ノーマルですら、何回もすってるので)



では、今日もよろしくです♪
Posted at 2006/12/08 09:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation