• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツときどき登場します、
スイーツじゃない「今日のスイーツ」(^^;
今夜もそんな感じでしょうか。

今日も行ってきました、コメダ♪
って、コソミじゃないですよ(笑)
全然みんカラとは関係なく。

いつもならシロノにいくところですが、
なにせお腹が空いておりまして(--;

スクランブルエッグトースト

をオーダーしました。

スクランブルエッグの名前を冠しながら、
スクランブルエッグは載ってません(^^;
トーストの上にはピザソース&オニオン&チーズ。
そして、パンの間にはサンドイッチ用の卵がたっぷり♪
意外とボリュームがあるんです、これ。

けっこうお腹が空いたな~、ってときは、
これかカツサンドかミックスサンドですね(^^)
シロノ? あれはおやつです(笑)
Posted at 2007/01/30 00:08:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2007年01月29日 イイね!

おはようございます@メンテナンス月間

おはようございます(^^)

今日の岡崎は、晴れ♪
通常、この時期って1年でいちばん寒いんですが、
今年はホントに暖かいですねぇ(^^)
もちろん寒い日もあるんですが、
暖かい日が多いので助かります。

が、職場では相変わらず吹き荒れる、
インフルエンザの猛吹雪(--;
週末を挟んだら、少しは落ち着くかと思ったんですけど・・・・
全然ダメでしたね。
広がる経路が目に見えるだけに、
「次は自分か?!」という怖さがあります。

予防といっても・・・・手洗い&うがいしか。
あ、でも、今年は喉を冷やさないようにしてるんですが、
これが意外と効いてるかもしれません。
扁桃腺が腫れて痛くなることがあって、
そこから風邪に発展するとひどくなるんですが、
今年はそれがほとんどないです♪
ま、暖冬の恩恵もあるのかもですが。



さて、1月もあと3日を残すのみ。
今月はさくらさく号メンテナンス月間でしたね、結果的に。

年末のACフィルター交換、オイル&エレメント交換に始まり、
メタライザーPROの注入、
ATF&パワステフルード交換をしました。
あ、ブレーキランプも交換しましたし♪
(↑ちゃんと点くようになりました~)

逆に、パーツらしいパーツは、ひとつも付いてませんが・・・・(^^;
あえて言えば、メタライザープレートの増量かな?
メロン汁ってどっちなんでしょう。

油脂類で残ってるのはデフオイルとブレーキフルードぐらいでしょうか。
デフオイルは、もう少し暖かくなってからですかね~。
ブレーキフルードも、そのうちイヤでも・・・・(笑)

エアクリは、Getはしたんですが、
交換は黄砂の時期を越えてからにしようかと思ってます。
コレで一気にやる気が失せましたね(--;
交換するときに、ついでにファンタジスタの熱対策でしょうか。
冬場はいい感じなんですけどね~。

ともあれ、あっちこっちをメンテしたら、
非常に気持ち良く走ってくれてます(^^)
ありがたいことですねぇ。
そして、これだけ一気にやったら、
「メンテナンスっていいなぁ」って実感してしまいましたので、
これは意外とハマるかもしれません。
さて、次はどこに手を入れようかな~?( ̄ー+ ̄)



では、今日もよろしくです♪
Posted at 2007/01/29 09:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation