• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

今日のラーメン♪

今日のラーメン♪椿三十郎のあとは、ラーメン♪
父とあれこれ映画評を語りつつ、
らーめん元八の醤油とんこつに、
メンマ&煮卵トッピングでいただいてきました。

ここのラーメンの特徴は、
なんといってもたっぷり載った野菜でしょう。
キャベツ・白菜・もやし・ニンジン・きくらげが、
けっこうしっかり載ってます。
これがいいんですよね~(^^)

麺は太麺・細麺から選択できますが、
さくらさくはもっぱら細麺派。
っても、博多ラーメンみたいに極細じゃないですけど、
けっこうするするっと食べれちゃう感じです。
こってりとんこつ好きな方には、物足りないのかも・・・・
ですけど、今日も美味しくいただきました♪
Posted at 2007/12/02 23:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2007年12月02日 イイね!

森田版・椿三十郎

森田版・椿三十郎観てきましたよ、椿三十郎♪
さくらさくは黒澤作品が好きなので、
どうしても辛口トークになっちゃいますけど(^^;
あくまでも「主観」で書いてるのでご容赦ください。
それから、以下、ネタバレもあるかもなので、
これから観る方はご注意を・・・・。






まず、いい時代劇を撮ることがいかに難しいか、ということを痛感しました。
殺陣は時代劇の見せ場のひとつ。
でも、斬る方にも斬られる方にも技術が要る・・・・
というのは、日本一の斬られ役・福本清三さんのエッセイの受け売りですが、
本当に、それがよくわかります。

今回の椿三十郎は、黒澤版と同じ台本を使ってますが、
大きく違っていたのが殺陣です。
三船敏郎がひと息の長回しで演じ切った殺陣、
多分織田裕二では胆力が足りなかったんでしょう、
なんか、プツプツと呼吸が切れた感じになっていて、
「斬る」って感じもいまひとつ伝わってこなくて、
う~ん・・・・でした。

敵役の豊川悦司に至っては、
父いわく「あの姿勢じゃ侍は演れない」と、
酷評されている始末・・・・納得しましたけどね。
悪役としてはともかく、
敵役の「張り」がないといいましょうか、
三十郎に一目置かれるだけの「手練れ」な感じがしないです。
これはきっと、演技云々の問題じゃないんでしょうけど。



それから、やっぱりあの脚本は三船敏郎のためにあるもので、
織田裕二のために書かれたものじゃない、ということを痛切に感じました。

黒澤作品のリメイクはいろいろとされてますが、
なかなか成功しないんですよね(^^;
原作を越えられないといいますか。
そういや、ハリウッドが「生きる」のリメイクするとか?
どうなるんでしょうね・・・・。


やはり、役者さんにはそれぞれカラーがあって、
そのカラーを生かすための脚本や演出があると思うんですが、
リメイクだと、どうしても元の作品に縛られちゃうのかもしれません。
それは、演じる人、撮る人、観る人、それぞれに言えることですが、
イメージを覆すのはホントに難しいですね。



黒澤監督の「椿三十郎」、もう一度観たくなっちゃいました。
シネコンで両方上映するとか、
同じ映画館で交互に上映するとかしたら、
面白いと思うんですけど、
そういう企画はないんでしょうかね?
やってくれたら、絶対ハシゴしちゃうのにな~。
Posted at 2007/12/02 23:20:52 | コメント(3) | トラックバック(1) | おでかけ | 日記
2007年12月02日 イイね!

もうすぐ四十郎(笑)

もうすぐ四十郎(笑)父と映画を観に来ましたわーい(嬉しい顔)
もちろん、椿三十郎です。

黒澤のは、何度も見てる……ってTVですけど冷や汗
今回どうなってるか、楽しみですムード
Posted at 2007/12/02 17:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2007年12月02日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツ母の乱心に付き合わされ(笑)
住宅街にポツリとある、
オシャレなカフェに来ていますわーい(嬉しい顔)
花屋さんの2階にあるんですが、
お客さんの9割は女性です。
こういう雰囲気は男性は苦手ですかね冷や汗

というわけで、

塩タルト&濃厚ココアプリン

いただいてますムード

クリスマスらしい、可愛いしつらえわーい(嬉しい顔)
甘みを抑えた、でもそれだけに甘みを感じるタルトには、
ナッツ類がたっぷりムード
プリンはつるっとした感じで美味しいです。

いや~、幸せ気分ですねわーい(嬉しい顔)

しかし、母の車にこんなものが付く日が来るとはねぇ……冷や汗
Posted at 2007/12/02 14:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | モブログ
2007年12月02日 イイね!

クリスマスツリー

クリスマスツリーの電源はウナギ

という記事が、Yahoo!ニュースにありました。
魚飼いとしては、興味を惹かれる記事ではあります。
さすがに、家では飼えないですけどね(笑)

が・・・・

クリスマスツリー発電するデンキウナギ

という写真の説明に、ものすごく違和感を覚えました。
言いたいことはわかりますけど、
公の記事としてはこれでいいんかいな? と。

細かいですか(^^;
Posted at 2007/12/02 12:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation