• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

緊急自動車無視はないだろ?

緊急自動車無視はないだろ?さくらさく号車検のため、
Dラーに入庫に行きました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

今回の代車はトレジア。
シートに座ってみると、
さくらさく号に比べてえらい視点が高く感じます。
そんなに車高下げたつもりはないんだけどな~冷や汗
などと思いつつ、片側3車線の道路の、
いちばん左側をトロトロ走っていると、
後方から救急車のサイレンが。

ちょうど赤信号になったので、
停止してから確認すると、
救急車はいちばん右側の車線を直進したいよう。
でも前方にトラックが3台連なっていて、
右折車線にも入れない状態だったので仕方なく停止し、
「信号が変わりましたら、右折車線から直進します。ご協力お願いします」
という旨のアナウンスをしていました。

さくらさくのいる左側車線と、
隣の中央車線の先頭車はどうしてあげることもできないので、
青信号になったところで様子を見ながらそろそろ発進。
右側車線のトラックも発進。
先頭のみ交差点を渡って、2・3台目が1台目の分前に出れば、
右折車線から救急車が出れる状態(交差点の向こうはガラガラ)なので、
2・3台目のトラックが当然譲るものと思っていたんですが、
なんと、まったく無視exclamation×2で走り出し、
交差点を越えてからも道を譲る気配ゼロ。

救急車が再アナウンスしても抜かせず、
結局見かねた左側と中央車線の車がみんなで道を空けて、
やっと救急車は走っていきました。

緊急自動車を無視するって、
もはや運転する資格はないと思うんですがちっ(怒った顔)
自分のせいで誰かの命が危険にさらされるかも、とか、
明日は我が身とか、
そういう想像力はないんですかね?

なんかすごくムカついたので、
ナンバーと会社名控えて通報したろうか、
とか思っちゃいました……ちっ(怒った顔)

そういうところの譲り合いが当たり前にできるのが、
日本人の良さのはずなんですけどねもうやだ~(悲しい顔)
Posted at 2012/09/24 18:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多 | モブログ
2012年09月24日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツ岡崎の名店ぴかぴか(新しい)平太郎のたい焼きムード
もちろんスペシャルうれしい顔

塩気のある特製チーズと、
甘いこし餡がよく合いますわーい(嬉しい顔)
久々に食べましたが、やっぱりウマイうまい!

いつでも焼きたてをくれるので、
薄めの皮もパリッとしていて香ばしく、
アタマからシッポまで詰まった餡ともベストマッチ。

チーズ入りなんて邪道だexclamation×2
と、父は絶対ノーマルしか食べませんが冷や汗
さくらさくは断然スペシャル派です。

美味しゅうございましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/09/24 16:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | モブログ

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45 6 78
9 10 1112 131415
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation