• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

スーパー

スーパー海外に来たら、市場orスーパー。

カンクンのホテルの隣がスーパーなので、
ほぼ毎日通っています(^^)

まあ多分、スーパー自体高級というか、
メキシコ人は買い物に来てない感じ。
値段もけっこう高め。
あんまり日本と変わらないものも多いです。
(とはいえホテルより安い)

↑生ハバネロを売ってるのは、
さすがメキシコって感じかな?
乾燥させたのも売ってますが、
生のまま刻んだものをサルサで使ってることが多いように思います。
さすがにほとんど食べてないですが(^^;

そしてすごいと思うのが、↓これ。



なんと、ワインのグラス売り。
店内にフードコートみたいになってるところがあって、
パンでもお惣菜でもフルーツでも飲み物でも、
会計を済ませればそのままそこで食べれます。
なんと簡単な回転寿司まである~!!

日本のスーパーだと、
フードコートは必ずレジの外にありますが、
このスーパーのフードコートはレジの内部にあり、
その場で飲み食いするもののみ会計を済ませます。

これには理由があって、
万引き防止のために大きな荷物は店のクロークに預けることになっていて、
貴重品以外は商品のあるところには一切持ち込めないシステムだから。
つまり、レジを通した後の荷物もフードコートには持ち込めないのです。
まあ、ある意味合理的なのかも。

しかし、飲むのが好きな人だったら、
スーパーの中でへべれけになっちゃうかもね(^^;
フードコートの隣はアルコールコーナーで、
ある意味飲み放題だし・・・・www
Posted at 2015/03/26 11:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 日記
2015年03月26日 イイね!

メキシコ15日目

メキシコ15日目メキシコの路線バスはけっこう危険、
と聞いていたのですが、
カンクンに限定しては大丈夫なようなので、
今日は路線バスに乗ってみました~。
(メキシコシティだとバス強盗とかあるらしい・・・・)

運賃は均一の10.5ペソ(約100円)。
乗るときに運転手さんに運賃を払い、
ついでに行先を告げておくと、
着いたときに大声で教えてくれます。
放送設備やエアコンはなし。
時刻表もなし。
カンクンにはバスが2系統しかないので、
来たバスに乗る感じでしょうか。

そして、運転が荒いのなんのって(^^;
急発進急停車がデフォかと思うくらい。
母いわく「なるべく何周もして稼ぐのかも」と。
そうかもと思っちゃうくらい、
とにかく運転が荒いので、
乗ったらなるべく早く座る!!のが鉄則かも。

というわけで、到着したのは水族館♪
っても、「小ぢんまり」というのすら躊躇われるほどの規模ですが、
一応ちょこちょこと水槽が。



そしてここの目玉は、
イルカと泳げるプール。
泳がなかったけど(^^;
子供が泳いでるのを見てきました。



イルカって、けっこう騒がしいですね~。
ピーピー、ガガガ!!って感じ。
コミュニケーションを取ってるのがよくわかります。

その後は水族館の隣でお茶♪



メキシコにはティータイムという習慣があまりないのか、
レストランはたくさんあるんですが、
カフェはスタバぐらいしかありません。
ホテルのカフェでも「お茶だけ」っていうとちょっとヘンな顔をされるようなので(母談)、
お店に入ったらガッツリ飲み食いするっていうことなのかなぁ。

でも、今日行ったお店はチョコレートの専門店なので、
お茶だけウェルカム~(^^)
美味しかった♪

ちなみに晩御飯は、
ラーメンを食べに行ってきました。

過去、海外でラーメンを食べたのはただ一度、西安空港で。
でも、これが史上最悪のラーメンで・・・・(--;

以来なかったんですが、
メキシコ料理は食べ飽きてきたし、
洋食系はアメリカナイズされすぎててついていけないし、
(伸び切ったぶよぶよのパスタが3人前分くらい出てきたりする・・・・)
ガイドさんが皆さんイチオシだったりもしたので、
んじゃ行ってみるか~、ってことで。

あっさり醤油



塩海老ワンタン麺



餃子



醤油は、ちょっとあっさりしすぎてて物足りなかったですが、
塩はけっこう私好み~♪
餃子はもう1分焼いてほしかったかな。

という感じで、気分を変えるにはよかったかも(^^)
カンクン在住の日本人には大人気みたいです。

ごちそうさまでした。
Posted at 2015/03/26 10:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11 12 13 14
15161718192021
22 23 24 25 26 27 28
293031    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation